開発コメント(3/18)


ニュースページについてはFF14 Newsへ移行済です。コメント投稿および感想投票はできません。
過去ログは一定期間後に削除予定です。

Table of Contents

開発コメント(3/18)

拡張パッケージについて

  • http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/223773&p=2846830#post2846830

    既に他の方にもツッコミいただいてますが、「Win版の予約特典コードでMac版からアーリーアクセスすることは可能か?」という主旨でした。分かり難い書き方ですみません…。 回答の3行目が間違いで「Windows版の予約特典コードを入力すれば、Mac版でアーリーアクセスに参加することができます。」が正しいのか、それともやっぱりMacではどうやってもアーリーアクセス不可なのか、どちらでしょうか?
    アーリーアクセスの時期にMac版クライアントを入手すること自体が不可能なので無理というが正しいぽい気がしてますが… ;(

    大変失礼しました。 Mac版ではアーリーアクセスに参加することはできません。 Windows版の予約特典コードを入力して参加できるのは、Windows版のアーリーアクセスです。 ※元の投稿も修正しました。

    バロンヘルム(セシル暗黒騎士ver)の装備可能クラスは公表しないのでしょうか? 私個人のCE版への購入意欲に繋がる特典がバロンヘルムなので気になります。 拡張が来て暗黒騎士を触って見て、しっくり来なかった場合、他のクラスで装備出来ないと倉庫で眠る事になりそうです。
    公式の紹介ページでは、バロンサークレットとバロンイヤリングに関しては「※初期レベル・全クラス装備可能です。」との注意書きがありましたが、バロンヘルムに関してはありませんでした。 暗黒騎士のAFに似合う云々の発言から暗黒騎士だけなのかな、等を考えて未だにCE版か通常版かで悩み予約出来ていません。 出来れば公式の紹介ページで表記して欲しいのですが。

    バロンヘルムも初期レベル・全クラス装備可能です。 ティザーサイトの方にも追記するよう対応します。

    ダウンロード版の予約と言うのは、要するに今の時点で Eストアで買えばよいということですか?

    はい、Windowsのダウンロード版は現時点ではe-STOREをご利用ください。

    • Mac版はアーリーアクセスはつかない。※オールインワンパックにアーリーアクセスがつかないのは、Windows版も同じ。
    • バロンヘルムも含め、バロンサークレットとバロンイヤリングは初期レベル・全クラス装備可能
    • DL版は、現時点(3/18)ではスクエニ公式e-STOREでしか予約受付していない。

真成編バハムートの週制限解除

  • http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/223769&p=2848114#post2848114

    こんばんは。

    パッチ2.55で行われる大迷宮バハムート:真成編の調整についてですが、 邂逅編/侵攻編と同様に以下の対応を行う予定です。

    • 8人PTでコンテンツファインダーからの挑戦が可能
    • 各層攻略後の攻略進行度が記録される仕組みが撤廃され何度でも各層の攻略が可能
    • 各層の攻略順序が撤廃され、どの層からでも攻略が可能

    このニュースをどう思いますか?【 y 14  : n 7  】