コメント/探検手帳
探検手帳
- 018 東ザナラーン19-24 朽ち果てたグゥーブー前の根元
08:00~15:59 雨 ×でした。 --
- 018は何なんだろう。。0-8時雨もダメだったし18時以降もダメ。園芸師でもだめだったし。エモの組み合わせとか天候の並び順とかになるとムリゲーw --
- 25 東ラノシアX29Y33 灯台の一番上NPCの左手
雨天時にとあるので雨。恐らくみわたす
26 西ラノシアX26Y26 女神像の左手の柵にぶつかるように
出港時に女神に祈るとあるので恐らく祈る --
- 24はX32Y23、快晴8時~ 座る 自分は11時で確認。 --
- 40は中央森林X16 Y22 --
- 030も赤文字で夕方限定でお願いします。18時過ぎててできなかった。 --
- 030赤文字にしました -- 管理人
- 016 17:50で反応せず18:00にコンプリート --
- 076 クルザス 天気 快晴 時間 5:00確認 エモ 見渡す --
- 情報ありがとうございます。追記しました。 -- 管理人
- 45は朝です --
- 8時~12時ですね、修正しました。ありがとうございます。 -- 管理人
- 045 昼x 朝○ --
- 17ですが14時〜16時行きましたができませんでした。 --
- すいません、17は8時~12時まででした。あわせて1~20についてもう一度時間を見直し、怪しい物は修正しました。 -- 管理人
- 071 クルザス 天気 晴れ 時間5:00 エモ 見渡す --
- ありがとうございます。こちらでも同時刻に確認しました。 -- 管理人
- 032ってガチの不具合だったんですね。備考のところに現状不具合で出来ませんとあると助かります。 --
- 32 高地ラノ 天気:雷雨 時間:0:00 エモ:見渡す --
- 032 雷雨 見わたす。0時確認。なので夜と思われ。 --
- ありがとうございます。こちらでも確認できました。ようやくコンプリートです。 -- 管理人
- 75はX26Y17 --
- 67、18時でもいけました。0時までなんでしょうか?それとも18時59分? --
- 067 夕方ではなく夜の18:00~23:59のようです --
- ありがとうございます。067修正しました。 -- 管理人
- 細かいようですが34外地ラノの門の座標は17-16でした --
- 修正しました。 -- 管理人
- 夕方限定と夕暮限定は違うもの?混在して書かれているけど --
- 表に使用していた”夕方限定”について、”夕暮限定”に統一しました。 -- 管理人
- 013 東部森林 シルフの仮宿 よろず屋の後ろの枝の上は誤り
正しくは よろず屋の屋根の上でトクナシオの側の柱から登れます。
壺から飛ぶって・・・無理だよ -- Giza Pink
- あそこは屋根のてっぺんじゃなくて突き出た枝の先でいいんだよ --
- 041 快晴でもいけた --
- 067 0時前霧→0時過ぎ霧で3:53でもいけました -- X
- 019 暴雨でもいけました! --
- 蒼天エリアのアジス・ラー042 30-11でしたー --
--
- 蒼天61 25-28 ドーム状の建物東内側で崩れたところに着地して落ちて行く感じ --
- 蒼天62 35-6 下にコープスフラワーが見える縦穴の枝に降りて歩いて行く感じ --
- 失礼 61と62逆でした --
- 018 暴雨で達成 パッチ3.3 --
- 天候条件緩和後も 027風× 044雷× 057雨× --
- 059快晴いけた --
- 新生025雨→豪雨 056晴れ→快晴 076快晴→晴れ でも達成出来ました --
- 新生10、崖の上に行けなくなっています --
- 物理的に行けないのならフォーラムに不具合報告をするか、サポートデスクに問い合わせるべきじゃないかと思いますが…そういうことじゃないですか? --
- 009 奥の箪笥の端に変更されています --
- 006 快晴でも達成できました --
- 010 今でも崖の上に行けます --
- 018 暴雨で達成 パッチ5.2 --
- 先端に到達して見渡しても達成ならず・・・ -- 66
- 016 快晴でもOKでした! --
- 001快晴でも大丈夫です。 --
- 024 座標が正しくは32-23だと思います --
- 情報ありがとうございます。修正しました。 -- 管理人
- 018 暴雨でもいけました --