テキストコマンド
|
エオルゼアデータベース「テキストコマンド」 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
|
コマンド
コマンド | 内容 |
/say (/s) | /say(/s) 文章 自分の周囲の狭い範囲にいる人に文章を送信する。 /say(/s)のみを入力した場合は、デフォルトの会話モードをSayに変更する。 |
/yell (/y) | /yell(/y) 文章 /sayよりも広範囲の不特定多数の人に文章を送信する。 /yell(/y)のみを入力した場合は、デフォルトの会話モードをYellに変更する。 |
/shout (/sh) | /shout(/sh) 文章 自分が現在いるエリアで、エリアにいるPC全員へ文章を送信する。 /shout(/sh)のみを入力した場合は、デフォルトの会話モードをshoutに変更するが、一度発言すると解除される。 |
/party (/p) | /party(/p) 文章 同じパーティメンバー全員に、距離、エリアを問わず文章を送信する。 /party(/p)のみを入力した場合は、デフォルトの会話モードをPARTYに変更する。 |
/linkshell (/l) | /linkshell(/l) 文章 該当するリンクシェルのメンバーに文章を送信する。 / linkshell(/l) 1~8 会話モードを1~8に該当するリンクシェルへ変更する。 |
/linkshellcmd(/lcmd) | /linkshellcmd(/lcmd) リンクシェルのメニューを開く。 |
/freecompany (/fc) | /freecompany (/fc) 文章 所属しているフリーカンパニーのメンバーに文章を送信する。 /freecompany (/fc)のみを入力した場合は、デフォルトの会話モードをFreeCompanyに変更する。 |
/freecompanycmd(/fccmd) | /freecompanycmd(/fccmd) フリーカンパニーのメニューを開く。 |
/echo (/e) | /echo(/e) 文章 自分だけに見える文章を表示する。 |
/partycmd (/pcmd) | /partycmd(/pcmd) サブコマンド パーティに関するサブコマンドを実行する。 >>サブコマンド add PC名 指定したPCをパーティに招く。 leave 現在加入しているパーティから離脱する。 leader PC名 指定したPCにリーダーを移譲する。 kick PC名 指定したPCを強制離脱させる。 breakup パーティを解散する。 |
/invite | /invite キャラクター名 指定キャラクターをパーティに招待する。 キャラクター名を省略した場合、現在ターゲットしているキャラクターを対象とする。 |
/kick | /kick キャラクター名 指定キャラクターをパーティから除外する。 キャラクター名を省略した場合、現在ターゲットしているキャラクターを対象とする。 |
/leader | /leader キャラクター名 指定キャラクターへパーティリーダーを移譲する。 キャラクター名を省略した場合、現在ターゲットしているキャラクターを対象とする。 |
/leave | /leave パーティから離脱する。 |
/join | /join パーティへの招待を承諾する。 |
/decline | /decline パーティへの招待を辞退する。 |
/friendlist (/flist) | /friendlist(/flist) サブコマンド フレンドリストに関するコマンドを実行する。 >>サブコマンド add ""PC名"" 指定したPCにフレンド申請をする。PC名はダブルコーテーションで囲む。 accept ""PC名"" 指定したPCからのフレンド申請を承認する。PC名はダブルコーテーションで囲む。 deny ""PC名"" 指定したPCからのフレンド申請を拒否する。PC名はダブルコーテーションで囲む。 remove ""PC名"" 指定したPCをフレンドリストから外す。PC名はダブルコーテーションで囲む。 なし フレンドリストのメニューを開く。 ※パッチ4.5で名前による登録ができなくなり、チャットログまたはコンタクトリストからの登録となった。 |
/blacklist (/blist) | /blacklist(/blist) サブコマンド ブラックリストに関するコマンドを実行する。 >>サブコマンド add ""PC名"" 指定したPCをブラックリストに登録する。PC名はダブルコーテーションで囲む。 remove ""PC名"" 指定したPCをブラックリストから外す。PC名はダブルコーテーションで囲む。 なし ブラックリストのメニューを開く。 ※パッチ4.5で名前による登録ができなくなり、チャットログまたはコンタクトリストからの登録となった。 |
/? | /? コマンド名 指定したコマンドの説明文を表示する。 |
/wait | /wait 待ち時間 マクロ用時間調整コマンド。 待ち時間「1」は、約1秒に相当する。 待ち時間の最高設定値は60で、それを超える値は60とみなされる。 |
/logout | /logout ログアウトして、タイトル画面へ戻る。 |
/shutdown | /shutdown ログアウトして、ゲームを終了する。" |
/map | /map マップのメニューを開く。 |
/check (/c) | /check(/c) ターゲットしているキャラクターを調べる。 |
/huntinglog(/hlog) | /huntinglog(/hlog) 討伐手帳のメニューを開く。 |
/craftinglog(/clog) | /craftinglog(/clog) 製作手帳のメニューを開く。 |
/gatheringlog(/glog) | /gatheringlog(/glog) 採集手帳のメニューを開く。 |
/trade | /trade ターゲットしているキャラクターにトレードを申し込む。 |
/return | /return デジョンを実行する。 |
/action (/ac) | /action(/ac) アクション名 ターゲット 指定したキャラクターに指定したアクションを行う。 アクションが行えない環境のとき、あるいは覚えていないアクションのときは実行できない。 |
/battlemode (/bm) | /battlemode(/bm) サブコマンド 武器を納刀/抜刀する。 >>サブコマンド on 武器を抜刀する off 武器を納刀する なし 武器の納刀/抜刀切り替え |
/gearset(/gs) | /gearset(/gs) サブコマンド ギアセットに関する操作を行う。 >>サブコマンド change ギアセット番号 指定したギアセット番号に保存した装備に変更する。 view ギアセット番号 指定したギアセット番号に保存した装備アイテムのリストをログに表示する。 save ギアセット番号 指定したギアセット番号に、現在の装備アイテムを保存する。ギアセット番号を省略した場合は、未登録で最も小さいギアセット番号に保存する。登録済みのギアセット番号を指定した場合は上書きで保存する。 delete ギアセット番号 指定したギアセット番号の情報を削除する。装備アイテム自体は削除されない。 |
/marking (/mk) | /marking(/mk) タイプ ターゲット 指定したキャラクターに指定したタイプのマーキングを設定する。 タイプは以下のように指定する。 attack1~5/bind1~3/stop1~2/circle/cross/square/triangle 例 /marking attack1 <t> (ターゲットキャラクターにタイプ「Attack1」をマーキング)</t> |
/target (/ta) | /target(/ta) キャラクター名 指定したキャラクターをターゲットする。 一定範囲に存在しない場合はターゲットできない。 |
/targetnpc (/tnpc) | /targetnpc(/tnpc) ターゲット可能範囲にいるNPCで、最も近い位置にいるキャラクターをターゲットする。 |
/targetenemy (/tenemy) | /targetenemy(/tenemy) ターゲット可能範囲にいる敵で、最も近い位置にいるキャラクターをターゲットする。 |
/battletarget (/bt) | /battletarget(/bt) 自分を敵視している敵で、最も近い位置にいるキャラクターをターゲットする。 |
/assist (/as) | /assist(/as) キャラクター 指定したキャラクターが現在ターゲットしているキャラクターを、自分のターゲットにする。 |
/facetarget (/ft) | /facetarget(/ft) 自分の向いている方向を、ターゲットしているキャラクターへ向ける。 |
/automove | /automove 自分が向いている方角に向けて自動移動を開始する。 |
/recast | /recast アクション名 アクションの使用可能になるまでの残り時間をログウィジェットに表示する。 |
/loot | /loot 戦利品のメニューを開く。 |
/sit (/lounge) | /sit 地面に座る。自分の近くに腰掛ける場所があれば、そこに座る。すでに座っている場合は、立ち上がる。 座った状態で、一部の感情表現を固有モーションで実行できる。 |
/follow | /follow ターゲットしたPCを自動追尾する。 |
/legacymark(/lmark) | /legacymark(/lmark) サブコマンド 自分のキャラクターに十二神の印を表示するか設定する。 >>サブコマンド on 十二神の印を表示する。 off 十二神の印を表示しない。 なし 表示状態のスイッチ切り替え |
/gcsalute | /gcsalute サブコマンド 所属グランドカンパニーの敬礼をする。 >>サブコマンド motion モーションのみ なし 感情表現テキスト+モーション |
/pray | /pray サブコマンド 祈る。 >>サブコマンド motion モーションのみ なし 感情表現テキスト+モーション |
/straightface | /straightface サブコマンド 素の表情をする。 >>サブコマンド motion モーションのみ なし 感情表現テキスト+モーション |
/smile | /smile サブコマンド 微笑を浮かべる。 >>サブコマンド motion モーションのみ なし 感情表現テキスト+モーション |
/grin | /grin サブコマンド 笑顔になる。 >>サブコマンド motion モーションのみ なし 感情表現テキスト+モーション |
/smirk | /smirk サブコマンド 真剣な表情をする。 >>サブコマンド motion モーションのみ なし 感情表現テキスト+モーション |
/taunt | /taunt サブコマンド 不敵な表情をする。 >>サブコマンド motion モーションのみ なし 感情表現テキスト+モーション |
/shuteyes | /shuteyes サブコマンド 目を閉ざす。 >>サブコマンド motion モーションのみ なし 感情表現テキスト+モーション |
/sad | /sad サブコマンド 泣顔になる。 >>サブコマンド motion モーションのみ なし 感情表現テキスト+モーション |
/scared | /scared サブコマンド 恐怖を感じた表情をする。 >>サブコマンド motion モーションのみ なし 感情表現テキスト+モーション |
/amazed | /amazed サブコマンド 呆然とした表情をする。 >>サブコマンド motion モーションのみ なし 感情表現テキスト+モーション |
/ouch | /ouch サブコマンド 痛そうな表情をする。 >>サブコマンド motion モーションのみ なし 感情表現テキスト+モーション |
/annoyed | /annoyed サブコマンド 不機嫌そうな表情をする。 >>サブコマンド motion モーションのみ なし 感情表現テキスト+モーション |
/aler | /alert サブコマンド 何かに気づいた表情をする。 >>サブコマンド motion モーションのみ なし 感情表現テキスト+モーション |
/worried | /worried サブコマンド 心配そうな表情をする。 >>サブコマンド motion モーションのみ なし 感情表現テキスト+モーション |
オープンβ追加コマンド
コマンド | 内容 | トグル操作 | on/off |
/meldrequest | 指定したPCにマテリア装着依頼をする。 省略した場合は、ターゲットしているPCにマテリア装着依頼をする。 例:/meldrequest Naoki Yoshida (Naoki Yoshidaにマテリア装着を依頼する。) | ||
/reply(/r) | 最後に着信したTellの相手PCに文章を送信する。 | ||
/character (/gear) | キャラクターウィンドウを開く。 | ○ | |
/journal | ジャーナルを開く。 | ○ | |
/dutyfinder(/dfinder, /contentsfinder, /cfinder) | コンテンツファインダーを開く。 | ○ | |
/armourychest (/armoury) | アーマリーチェストウィンドウを開く。 | ○ | |
/fishinglog (/flog) | 釣り手帳を開く。 | ○ | |
/achievements | アチーブメントリストを開く。 | ○ | |
/search (/sea) | 指定した条件でPCをサーチして、結果をPCサーチのメニューで表示する。 例:/search GLA 20-30 ラノシア (現在ラノシアにいる剣術士レベル20~30のPCを検索する。) 【PC名指定】 name(名) PC名:指定したPCの「名」で検索する。 familyname(姓) PC姓:指定したPCの「姓」で検索する。 例:/searh name naoki (Naoki という名のPCを検索する) 【オンラインステータスの指定】 パーティリーダー(leader) 離席(away) 取り込み中(busy) バトル(battle) イベント(event) パーティ希望(lookingforparty) マテリア装着請負中(lookingformeld) 【ファイター&ソーサラー】 剣術士(GLA) 格闘士(PGL) 斧術士(MRD) 槍術士(LNC) 弓術士(ARC) 幻術士(CNJ) 呪術士(THM) 巴術士(ACN) 【クラフター】 木工師(CRP) 鍛冶師(BSM) 甲冑師(ARM) 彫金師(GSM) 革細工師(LTW) 裁縫師(WVR) 錬金術師(ALC) 調理師(CUL) 【ギャザラー】 採掘師(MIN) 園芸師(BTN) 漁師(FSH) 【ジョブ】 ナイト(PLD) モンク(MNK) 戦士(WAR) 竜騎士(DRG) 吟遊詩人(BRD) 白魔道士(WHM) 黒魔道士(BLM) 召喚士(SMN) 学者(SCH) 例:/search PLD 30-50 黒渦団 (黒渦団のレベル30~50のナイトを検索する。) ※省略した場合は全クラス/ジョブを対象。 【レベル指定】 数字 指定するとそのレベルを検索する。 「数字」-「数字」 2つの数値をハイフンで区切って指定すると、その範囲のレベルを検索する。 【所属グランドカンパニー指定】 黒渦団 双蛇党 不滅隊 【場所指定】 ワールド全体 リムサ・ロミンサ グリダニア ウルダハ ラノシア 黒衣森 ザナラーン クルザス モードゥナ ※省略した場合、ワールド全体として検索する。 【言語指定】 日本語(JA) 英語(EN) フランス語(FR) ドイツ語(DE) ※省略した場合、現在使用している言語で検索。 【すべての条件省略】 例:/serch 初期条件でPCサーチのメニューを開いて、結果を表示する。 ※省略した場合、1-50として検索する。 | ||
/teleport | テレポのリストを開く。 | ○ | |
/actionlist (/alist) | アクションリストを開く。 | ○ | |
/timers | コンテンツ情報一覧を開く。 | ○ | |
/recommended | おすすめコンテンツを開く。 | ○ | |
/inventory | 所持品を開く。 | ○ | |
/emotelist (/elist) | エモートリストを開く。 | ○ | |
/activehelp(/support) | サポートデスクのメニューを開く。 | ○ | |
/supportdesk(/howtolist) | HowToリストを開く。 | ○ | |
/characterconfig (/cconfig) | キャラクターコンフィグを開く。 | ○ | |
/systemconfig (/sconfig) | システムコンフィグを開く。 | ○ | |
/keybind (/keyconfig) | キーバインドを開く。 | ○ | |
/macros | マクロ管理を開く。 | ○ | |
/hudlayout | HUDレイアウトを開く。 | ○ | |
/macroicon (/micon) | マクロ専用。 マクロの1行目に記述すると、指定したアクションをホットバー上のアイコンとして表示する。リキャスト時間や消費MP、TPの情報も表示する。同じマクロ内に2回以上、これが使われている場合、最初の指定のみが有効になる。 例:/macroicon ケアル | ||
/busy | オンラインステータスを「取り込み中(Busy)」に設定する。 | ○ | on/off |
/away (/afk) | オンラインステータスを「離席」に設定する。 | ○ | on/off |
/lookingforparty (/lfp) | 指定したクラス/ジョブで、オンラインステータスを「パーティ希望」に設定する。 例:/lookingforparty GLA on (剣術士でパーティ希望をだす) ※クラス/ジョブ(※順不同で複数指定可能) ※省略した場合は、現在のクラス/ジョブを指定。 ※サブコマンド省略 :「パーティ希望」と「オンライン」のスイッチ切り替え。 【ファイター&ソーサラー】 剣術士(GLA) 格闘士(PGL) 斧術士(MRD) 槍術士(LNC) 弓術士(ARC) 幻術士(CNJ) 呪術士(THM) 巴術士(ACN) 【クラフター】 木工師(CRP) 鍛冶師(BSM) 甲冑師(ARM) 彫金師(GSM) 革細工師(LTW) 裁縫師(WVR) 錬金術師(ALC) 調理師(CUL) 【ギャザラー】 採掘師(MIN) 園芸師(BTN) 漁師(FSH) 【ジョブ】 ナイト(PLD) モンク(MNK) 戦士(WAR) 竜騎士(DRG) 吟遊詩人(BRD) 白魔道士(WHM) 黒魔道士(BLM) 召喚士(SMN) 学者(SCH) | ○ | on/off |
/lookingformeld (/lfm) | オンラインステータスを「マテリア装着請負中」に設定する。 | ○ | on/off |
/searchcomment (/scomment) | 指定した文章をサーチコメントとして設定する。 例:/searchcomment 文章 | ||
/nexttarget (/nt) | 自分から画面右側の敵を順番にターゲットする。 | ||
/previoustarget (/pt) | 自分から画面左側の敵を順番にターゲットする。 | ||
/targetlasttarget (/tlt) | 最後にターゲットしたキャラクターをターゲットする。 | ||
/targetlastenemy (/tle) | 最後にターゲットした敵をターゲットする。 | ||
/lockon (/lo) | ターゲットしているキャラクターをロックオン/ロックオン解除する。 | ○ | on/off |
/focustarget | 指定したキャラクターをフォーカスターゲットする。省略した場合は、ターゲットしたキャラクターをフォーカスターゲットにする。 | ||
/autolockon | キャラクターコンフィグ「オートアタック開始時に自動ロックオンを有効する」を設定する。 | ○ | on/off |
/autofacetarget | キャラクターコンフィグ「アクション実行時にターゲット方向を向く」を設定する。 | ○ | on/off |
/targetring | キャラクターコンフィグ「ターゲットリングを表示する」を設定する。 | ○ | on/off |
/targetline | キャラクターコンフィグ「ターゲットラインを表示する」を設定する。 | ○ | on/off |
/linkline | キャラクターコンフィグ「リンクラインを表示する」を設定する。 | ○ | on/off |
/autotarget | キャラクターコンフィグ「未ターゲット時の自動ターゲットを有効にする」を設定する。 | ○ | on/off |
/displayhead | キャラクターコンフィグ「自分の頭装備を表示する」を設定する。 | ○ | on/off |
/displayarms | キャラクターコンフィグ「納刀時にメイン&サブアームを表示する」を設定する。 | ○ | on/off |
/autosheathe | キャラクターコンフィグ「メインアームの自動納刀を有効にする」を設定する。 | ○ | on/off |
/targetself | キャラクターコンフィグ「自分をクリックして選択することを有効にする」を設定する。 | ○ | on/off |
/groundclick | キャラクターコンフィグ「フィールドをクリックしてターゲットキャンセルを有効にする」を設定する。 | ○ | on/off |
/chatlog | キャラクターコンフィグのチャットログ設定関連を設定する。 チャットログの名前の表示タイプ設定を変更する。 【チャットログに表示される名前をイニシャル表示にする】 1 フルネーム 2 姓のみイニシャル 3 名のみイニシャル 4 姓名ともにイニシャル 例:/chatlog name 2 (姓のみイニシャル) 【チャットログのフォントサイズを変更する】 フォントサイズ(12~20) 例:/chatlog fontsize 12 (ログのフォントサイズを12に変更する) 【チャットログに時間を表示する】 time on:チャットログに時間を表示。 time off:チャットログに時間を非表示。 time:チャットログに時間表示/非表示のスイッチ切り替え。 time 12:時間表示を12時間制にする。 time 24:時間表示を24時間制にする。 time server:サーバー側の時間を基準とした表示に切り替える。 time local:ローカル環境のシステムが保持している時間を基準とした表示に切り替える。 例:/chatlog time on (チャットログに発言時間を表示) 【Tell着信時に音を鳴らす】 call on:Tell着信時にSEを鳴らす call off:Tell着信時にSEを鳴らさない。 call:Tell着信時にSEを鳴らす/鳴らさないのスイッチ切り替え。 例:chatlog call off (Tellで話しかけられた際の音を消す) | ||
/battleeffect | キャラクターコンフィグ「バトルエフェクト設定」を設定する。 例:/battleeffect self off(自分のエフェクトを表示しない) 【対象】 self:「自分」を対象に設定する。 party:「パーティメンバー」を対象に設定する。 other:「他人」を対象に設定する。 【タイプ】 all:「すべて表示」に設定する。 simple:「簡易表示」に設定する。 off:「表示しない」に設定する。 | ||
/hud | 指定したHUDの表示/非表示を設定する。 例:/hud navi off(ナビマップを非表示にする) 【HUD名】 ターゲット情報 (TargetInfo,target) フォーカスターゲット情報 (FocusTarget,focus) パーティリスト (PartyList,party) 敵対リスト (EnemyList,enemy) キャラクターパラメータ (MyParam,param) 通知 (Notification,Notices) ナビマップ (NaviMap,navi) メインコマンド (MainCommand,main) 基本情報 (GeneralInfo,dtr) 所持金 (CurrencyStatus,gil) 装備・所持品サイン (ItemSign,bag) 目的リスト/コンテンツ情報 (ToDoList,todo) アイテム詳細 (ItemHelp,item) アクション詳細 (ActionHelp,action) リミットブレイクゲージ (LimitBreak,limit) 経験値バー (ExpBar,exp) バフ・デバフステータス情報 (BuffDebuffStatus,buff) | ○ | |
/hotbar | ホットバーを操作、設定する。 【ホットバーにアクションセットする】 set アクション名 番号1 番号2:指定したアクションを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。 番号2を省略した場合、最も小さい番号の空きスロットにセットする。 番号1、番号2を省略した場合、最も小さい番号の空きスロットがホットバーにセットする。 例:/hotbar set ケアル 2 6 (ホットバー2の、6番目にケアルをセットする。) 【ホットバーを切り替える】 change 番号1 番号2:ホットバー1を指定した番号のホットバーに切り替える。 例:/hotbar change 5 (ホットバー1の表示をホットバー5に切り替える) 【ホットバー表示切替】 display 番号 on:指定した番号のホットバーを表示する。 display 番号 off:指定した番号のホットバーを非表示にする。 display 番号:指定した番号のホットバーの表示/非表示のスイッチ切り替え。 例:/hotbar display 3 off (ホットバー3を非表示にする) 【ホットバーを共有に切り替える】 share 番号 on:指定した番号のホットバーを共有ホットバーに切り替える。 share 番号 off:指定した番号のホットバーを共有ホットバーから、現在のクラス&ジョブのホットバーに切り替える。 share 番号:指定した番号のホットバーを現在クラス&ジョブ/共有ホットバーのスイッチ切り替え。 例:/hotbar sharing 3 on (ホットバー3を共有設定に切り替える) 【ホットバーにセットされたアクションを削除する】 remove 番号1 番号2:指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットされたアクションやマクロなどを解除して、空のスロットにする。 番号2を all で指定した場合、すべてのスロットを解除する。 例:/hotbar remove 1 2 (ホットバー1にセットされたスロット2のアクションを削除する。) 【ホットバーにセットされたアクションをコピーする】 copy クラス&ジョブ名1 番号1 クラス&ジョブ名2 番号2:クラス&ジョブ1のホットバー番号1の内容を、クラス&ジョブ2のホットバー番号2に上書きコピーする。 例:/hotbar copy 剣術士 5 斧術士 3 (剣術士のホットバー1のスロット5にセットされているアクションを、斧術士のホットバー1のスロット3にコピーする。) 【ファイター&ソーサラー】 剣術士(GLA) 格闘士(PGL) 斧術士(MRD) 槍術士(LNC) 弓術士(ARC) 幻術士(CNJ) 呪術士(THM) 巴術士(ACN) 【クラフター】 木工師(CRP) 鍛冶師(BSM) 甲冑師(ARM) 彫金師(GSM) 革細工師(LTW) 裁縫師(WVR) 錬金術師(ALC) 調理師(CUL) 【ギャザラー】 採掘師(MIN) 園芸師(BTN) 漁師(FSH) 【ジョブ】 ナイト(PLD) モンク(MNK) 戦士(WAR) 竜騎士(DRG) 吟遊詩人(BRD) 白魔道士(WHM) 黒魔道士(BLM) 召喚士(SMN) 学者(SCH) | ||
/crosshotbar (/chotbar) | クロスホットバーセットを操作、設定する。 【クロスホットバーにアクションをセットする】 set "アクション名" 番号 スロット名:指定したアクションを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。 例:/crosshotbar set ケアル 1 LD2 (クロスホットバー1の左側方向キー上スロットにケアルをセットする) 【クロスホットバーを切り替える】 change 番号:クロスホットバー1を指定した番号のクロスホットバーに切り替える。 例:/crosshotbar change 5 (ホットバー1の表示をホットバー5に切り替える) 【ホットバーを共有に切り替える】 share 番号 on:指定した番号のクロスホットバーを共有クロスホットバーに切り替える。 share 番号 off:指定した番号のクロスホットバーを共有クロスホットバーから、現在のクラス&ジョブのクロスホットバーに切り替える。 share 番号:指定した番号のクロスホットバーを現在クラス&ジョブ/共有クロスホットバーのスイッチ切り替え。 例:/crosshotbar sharing 3 on (ホットバー3を共有設定に切り替える) 【クロスホットバーにセットされたアクションを削除する】 remove 番号 スロット名:指定した番号のクロスホットバーの指定したスロットにセットされたアクションやマクロなどを解除して、空のスロットにする。 スロット名に"all"で指定した場合、すべてのスロットを解除する。 例:/hotbar remove 1 2 (ホットバー1にセットされたスロット2のアクションを削除する。) 【クロスホットバーのスロット名称】 「LT/L2」ボタン+「方向キー左」: LDL(LD1) 「LT/L2」ボタン+「方向キー上」: LDU(LD2) 「LT/L2」ボタン+「方向キー右」: LDR(LD3) 「LT/L2」ボタン+「方向キー下」: LDD(LD4) 「LT/L2」ボタン+「X/□」ボタン: LAL(LA1) 「LT/L2」ボタン+「Y/△」ボタン: LAU(LA2) 「LT/L2」ボタン+「B/○」ボタン: LAR(LA3) 「LT/L2」ボタン+「A/×」ボタン: LAD(LA4) 「RT/R2」ボタン+「方向キー左」: RDL(RD1) 「RT/R2」ボタン+「方向キー上」: RDU(RD2) 「RT/R2」ボタン+「方向キー右」: RDR(RD3) 「RT/R2」ボタン+「方向キー下」: RDD(RD4) 「RT/R2」ボタン+「X/□」ボタン: RAL(RA1) 「RT/R2」ボタン+「Y/△」ボタン: RAU(RA2) 「RT/R2」ボタン+「B/○」ボタン: RAR(RA3) 「RT/R2」ボタン+「A/×」ボタン: RAD(RA4) 【クロスホットバーにセットされたアクションをコピーする】 copy クラス&ジョブ名1 番号1 クラス&ジョブ名2 番号2 クラス&ジョブ1のクロスホットバー番号1の内容を、クラス&ジョブ2のクロスホットバー番号2に上書きコピーする。 例:/hotbar copy 剣術士 5 斧術士 3 (剣術士のホットバー1のスロット5にセットされているアクションを、斧術士のホットバー1のスロット3にコピーする。) 【ファイター&ソーサラー】 剣術士(GLA) 格闘士(PGL) 斧術士(MRD) 槍術士(LNC) 弓術士(ARC) 幻術士(CNJ) 呪術士(THM) 巴術士(ACN) 【クラフター】 木工師(CRP) 鍛冶師(BSM) 甲冑師(ARM) 彫金師(GSM) 革細工師(LTW) 裁縫師(WVR) 錬金術師(ALC) 調理師(CUL) 【ギャザラー】 採掘師(MIN) 園芸師(BTN) 漁師(FSH) 【ジョブ】 ナイト(PLD) モンク(MNK) 戦士(WAR) 竜騎士(DRG) 吟遊詩人(BRD) 白魔道士(WHM) 黒魔道士(BLM) 召喚士(SMN) 学者(SCH) |
パッチ2.1追加コマンド
コマンド | 内容 |
/alliance(/a) | アライアンス内のPCへ文章を送信する。 デフォルトの会話モードをアライアンスに変更する。 |
/petaction(/pac) | テキストコマンドにペットアクション名と対象キャラクターを指定することで、ペットアクションを実行する。 例)/petaction セミオーダー |
/buddyaction(/bac) | テキストコマンドにバディアクション名を指定することで、バティアクションを実行する。 例)/buddyaction アタッカースタンス |
/hudreset | HUDレイアウトの位置を初期位置に戻す。 |
パッチ2.1変更点
- 効果音を鳴らすことができるテキストコマンド「<se.1>~<se.16>」に以下の機能が追加されます。
- Partyチャットだけでなく、Allianceチャットでも「<se.1>~<se.16>」が使用できます。
- 自分にだけ見えるメッセージ「/echo」でも「<se.1>~<se.16>」が使用できます。
- ※「<」「>」は半角で入力してください。
- テキストコマンド「/macroicon(/micon)」がペット/バディのアクションでも利用できるようになります。
- テキストコマンドとアクション名指定の後にペットアクションなら「pet」とそのペット名、バディアクションをなら「buddyaction」を指定するとそのアイコンが表示されます。
例) ペットアクションの「フリーファイト」をマクロのアイコンとして使用する。 /macroicon フリーファイト pet イフリート・エギ
- テキストコマンドとアクション名指定の後にペットアクションなら「pet」とそのペット名、バディアクションをなら「buddyaction」を指定するとそのアイコンが表示されます。
- バディアクションの「帰還」をマクロのアイコンとして使用する。
/macroicon 帰還 buddy
- ※テキストコマンドの詳しい使い方は、Lodestoneのプレイガイド、またはゲーム内の"/? テキストコマンド名"でご確認ください。
パッチ2.1変更点(せいとん)
- アイテムのせいとんができるテキストコマンド(/itemsort)が追加されます。
- テキストコマンド"/itemsort"は、「アイテム並び替えの条件を設定」をした上で「設定通りにアイテム並び替えを実行」する為、複数のテキストコマンドを利用することが必要です。
- "/itemsort"の基本的な使い方は以下の通りです。
- ≪使い方≫
コマンド 内容 /itemsort condition [対象先ウィンドウ] [並べ替え条件] [高い順/低い順] アイテム並び替えの条件設定をします。この時設定のみでアイテム並び替え自体は実行しません。 /itemsort execute [対象先ウィンドウ] ここまでの条件設定に基いて、アイテム並び替えは実行します。実行後は条件設定はクリアされます。
- ≪使用例≫
- 2. アーマリーチェスト全体のアイテムを、作業精度のボーナスが高い順番で、かつ錬精度が高い順番で、アイテム並び替えを実行する。
コマンド 内容 /itemsort condition armourychest craftsmanship des アーマリーチェスト内で作業精度の高い順で条件設定 /itemsort condition armourychest spiritbond des アーマリーチェスト内で錬精度の高い順で条件設定 /itemsort execute armourychest ここまでの条件設定でメインアーム内のアイテム並び替えを実行
- 3. 所持品内のアイテムをサブコマンド「せいとん」とほぼ同じルールでアイテム並び替えを実行する。
コマンド 内容 /isort condition inventory stack des 所持品内でスタック数の多い順 /isort condition inventory spiritbond des 所持品内で錬精度の高い順 /isort condition inventory materia des 所持品内で付いているマテリア数が多い順 /isort condition inventory hq des 所持品内でHQ→NQの順 /isort condition inventory id des 所持品内でアイテムIDの大きい順 /isort condition inventory itemlevel des 所持品内でアイテムレベルの高い順 /isort condition inventory level des 所持品内で装備レベルの高い順 /isort condition inventory category asc 所持品内でアイテムカテゴリーの順 /isort execute inventory ここまでの条件設定で所持品内のアイテム並び替えを実行
- 4. 所持品内のアイテムを、「せいとん」とはすべて逆にアイテム並び替えを実行する。
コマンド 内容 /isort condition inventory stack asc 所持品内でスタック数の少ない順 /isort condition inventory spiritbond asc 所持品内で錬精度の低い順 /isort condition inventory materia asc 所持品内で付いているマテリア数が少ない順 /isort condition inventory hq asc 所持品内でNQ→HQの順 /isort condition inventory id asc 所持品内でアイテムIDの小さい順 /isort condition inventory itemlevel asc 所持品内でアイテムレベルの低い順 /isort condition inventory level asc 所持品内で装備レベルの低い順 /isort condition inventory category des 所持品内でアイテムカテゴリーの逆順 /isort execute inventory ここまでの条件設定で所持品内のアイテム並び替えを実行
パッチ2.16変更点
- HUDレイアウトも含めたすべてのウィンドウの位置を初期状態に戻すテキストコマンド「/uireset」が追加されます。
- ※ウィンドウが画面外側に移動して、マウスカーソルでの移動不可能になった場合などは、このテキストコマンドを利用してください。
- テキストコマンド「/macroicon(/micon)」に指定できるアクションが追加されます。
- マクロの1行目に以下のテキストコマンドを入力することで、ホットバーセット時に各種アイコンを表示させることができます。
コマンド 内容 /macroicon ギアセット番号 gearset 指定した番号のギアセットのアイコンと情報を表示します。 /macroicon ジェネラルアクション名 general 指定したジェネラルアクションのアイコンを表示します。 /macroicon マウント名 mount 指定したマウントのアイコンを表示します。 /macroicon ミニオン名 minion 指定したミニオンのアイコンを表示します。 /macroicon エモート名 emote 指定したエモートのアイコンを表示します。 /macroicon マーカー名 marking 指定したマーカーのアイコンを表示します。 例) テレポのアイコンを表示させる /macroicon テレポ general
- マクロの1行目に以下のテキストコマンドを入力することで、ホットバーセット時に各種アイコンを表示させることができます。
- マクロ実行時に一定時間待機するテキストコマンド「/wait」と同じ働きをする代名詞「<wait.**>」が追加されます。
- ※「**」には1~60が入力できます。
- ※この代名詞はマクロでのみ使用できます。
例) ファストブレード使用後に3秒待機する /action ファストブレード <wait.3>
- ※「/wait 3」を書かずに1行分を省略することができます。
- ※テキストコマンド「/wait 3」は、従来通り使用できます。
- ※「<」「>」は半角で入力してください。
- テキストコマンド「/action」「/petaction」にて、ターゲット指定を省略した場合、ホットバー/クロスホットバーから実行する場合と同様の対象にアクションを実行するようになります。
例) 「/action ファストブレード」は、アンカー/ターゲットで指している敵に対して実行します。 「/action ケアル」は、モンスターをターゲットしていても、自分に対してケアルを実行します。
パッチ2.2追加コマンド
コマンド | 内容 |
/partysort(/psort) | パーティリストを決められた順番に並び替える。 |
/readycheck(/rcheck) | レディチェックを開始する。 |
/readyok(/ready,/rok) | レディチェックが行われている場合、「OK」と回答する。 |
/readyng(/rng,/notready,/nr) | レディチェックが行われている場合、「NG」と回答する。 |
fieldmarking(/fmk,/waymark,/wmark) | フィールドマーカーの設置を開始する。 ≫サブコマンド a…フィールドマーカーAを設置。設置済みの場合は解除。 b…フィールドマーカーBを設置。設置済みの場合は解除。 c…フィールドマーカーCを設置。設置済みの場合は解除。 clear…フィールドマーカーをすべて解除。 なし…aから順番に、使用されていないフィールドマーカーを使用する。a, b, cともに配置済みの場合は使用できない。 |
/facecamera(/fcam) | カメラ目線をし続ける。もう1度実行すると解除する。 |
/levelsync(/lsync) | F.A.T.E.などのコンテンツで、レベルシンク可能な状況のとき、レベルシンクを実行する。 >>サブコマンド on…レベルシンクを実行する。 off…レベルシンクを解除する。 なし…レベルシンクの実行/解除をスイッチ切り替え。 |
/changepose(/cpose) | ポーズを変える。 |
/stepdance(/sdance) | ステップダンスを踊る。 |
/harvestdance(/hdance) | 豊穣の舞を踊る。 |
/balldance(/bdance) | 宮廷の舞を踊る。 |
/mandervilledance(/mdance) | 紳士の舞を踊る。 |
/uiscale | /uiscale 数値 指定した数値のパーセンテージですべてのHUDとウィンドウの拡大率を変更する。数値は「60~140」の範囲で「20」刻みで指定可能。 |
パッチ2.28変更点
- Tell着信履歴を削除することができるテキストコマンド「/cleartellhistory(/cth)」が追加されます。
- テキストコマンド「/fieldmarking」でフィールドマーカーを起動する際に、代名詞「<t>」などを入力することで、ターゲットとなるキャラクターの位置にフィールドマーカーを配置できるようになります。
- ホットバー上に登録したテキストコマンド「/macroicon」を含むマクロが、現在のクラス/ジョブ以外のアクションが指定されていても表示されるようになります。
- 「/macroicon」でアイコン指定を行うと、マクロ管理ウィンドウ上で設定したプリセットアイコンは表示されなくなります。
- テキストコマンド「/macroicon」で以下のアイコンを指定できるようになります。
/macroicon クラス/ジョブ名 classjob /macroicon フィールドマーカー名 fieldmarking
- テキストコマンド「/hotbar」「/crosshotbar」に関して、アクション以外でホットバーに登録可能な項目を指定できるようになります。
- 以下のサブコマンドを指定してください。それ以外の使い方は"/hotbar set"、"/crosshotbar set"と同じです。
/hotbar action : アクション(従来の"/hotbar set"と同じ) /hotbar buddy : バディアクション /hotbar pet : ペットアクション /hotbar minion : ミニオン /hotbar mount : マウント /hotbar general : ジェネラルアクション /hotbar emote : エモートアクション /hotbar item : アイテム /hotbar marking : ターゲットマーカー /hotbar fieldmarking : フィールドマーカー
- マクロの1行に、テキストコマンドと代名詞「<wait.*>」を含む状態でマクロを実行し、テキストコマンドがエラーだった場合、が実行されないようになります。
- なお、"/action"などのアクション実行のテキストコマンドで、距離が届かないなどアクション実行条件を満たしていないエラーのの場合は、従来通り<wait.*>が実行されます。
この上2行の文章がおかしいが、パッチノートのママ。
- テキストコマンドにてSE発音を指定した際、1行に同一SEを複数指定しても同時発音の最大数の上限が3に変更されます。
- マクロ管理ウィンドウから、テキストコマンド一覧を参照できるようになります。
パッチ2.3追加コマンド
コマンド | 内容 |
/mount | /mount マウント名 指定したマウント名に騎乗する。騎乗中の場合は、騎乗を止める。マウント名を省略した場合も、騎乗を止める。 |
/eventitem (/eitem, /keyitem, /kitem) | イベントアイテムのメニューを開く。 |
/buddy (/b, /companion, /comp) | バティのメニューを開く。 |
/housing (/h) | ハウジングのメニューを開く。 |
/pvpprofile (/pvppro) | PvPプロフィールのメニューを開く。 |
/fishguide (/fg) | 魚類図鑑のメニューを開く。 |
/mountguide | マウントリストのメニューを開く。 |
/minionguide | ミニオンリストのメニューを開く。 |
/partyfinder (/pfinder) | パーティ募集のメニューを開く。 |
/challengelog (/cconfig) | 攻略手帳のメニューを開く。 |
/sightseeinglog | 探検手帳のメニューを開く。 |
/chatlog | /chatlog call チャットチャンネル on 設定したチャットチャンネルで誰かが発言したとき、着信SEを鳴らすかどうかのON/OFFを設定する。 |
パッチ2.3変更点
- テキストコマンド「/chatlog」のサブコマンド「fontsize」「time」が、タブ番号ごとに設定できるようになります。(Windows版/Playstation®4版)
/chatlog fontsize タブ番号 フォントサイズ /chatlog time タブ番号 [on/off]
- ウルヴズジェイルやフロントラインにおいて、敵対勢力のキャラクター名を直接指定したテキストコマンドが実行できなくなります。
テキストコマンド「/chatlog call」に関して、キャラクターコンフィグの設定項目に合わせて指定したチャットチャンネル名の着信SEを鳴らすかどうか設定できるようになります。
例) /chatlog call tell 3
- テキストコマンド「/hud」に関して、キャラクターコンフィグの設定項目に合わせてHUD名に「アライアンス1」、「アライアンス2」が指定できるようになります。
- テキストコマンド「/fieldmarking」に関して、以下の変更が行われます。
/fieldmarking(/fmk,/waymark,/wmark) マーカー名 キャラクター名
- キャラクター名が指定されている場合は、そのキャラクターの足元にフィールドマーカーを設置する。
- キャラクター名の指定が入っている場合はマーカー名の省略が不可になります。
パッチ2.38追加コマンド
コマンド | 内容 |
/macrolock(/mlock) | マクロ専用。これを実行した行以降、マクロの実行が終わるまで、他のマクロの実行を禁止する。 |
/actionerror(/aerror) | /actionerror(/aerror) サブコマンド キャラクターコンフィグ「アクション実行時のスクリーンエラーを表示する」を設定する。 >>サブコマンド on …有効にする。 off …無効にする。 ※サブコマンド省略 …有効/無効のスイッチ切り替え。 |
/recasterror(/rerror) | /recasterror(/rerror) サブコマンド キャラクターコンフィグ「アクション実行時のリキャストエラーを表示する」を設定する。 >>サブコマンド on …有効にする。 off …無効にする。 ※サブコマンド省略 …有効/無効のスイッチ切り替え。 |
パッチ2.38変更点
- テキストコマンド 「/hotbar copy」、「/crosshotbar(/chotbar,/xhb) copy」で、クラス&ジョブ名を指定する代わりに、「current」と入力することで「現在のクラス&ジョブ」を指定できるようになります。
例) /hotbar copy current 1 剣術士 1
- テキストコマンド「/crosshotbar(/chotbar)」に短縮形「/xhb」が追加されます。
パッチ2.4追加コマンド
コマンド | 内容 |
/macroerror(/merror) | /macroerror(/merror) サブコマンド マクロ専用。テキストコマンドの記述の間違いなどで発生するエラー表示の状態を設定する。 マクロ実行開始時は表示する状態。マクロ実行終了後、非表示にする状態であっても、自動的に表示する状態へ戻る。 >>サブコマンド on …エラーを表示する。 off …エラーを非表示にする。 ※サブコマンド省略 …エラー表示状態のスイッチ切り替え。 |
/clearlog(/cl) | /clearlog(/cl) ログの内容をすべて消去する。 |
/generalaction(/gaction) | /generalaction(/gaction) "ジェネラルアクション名" "キャラクター名" 指定したキャラクターに指定したジェネラルアクションを実行する。 自分を対象にできるジェネラルアクションの場合は、キャラクター名を省略可能。 ジェネラルアクションが行えない環境のとき、あるいは覚えていないジェネラルアクションのときは実行できない。 |
/minion | /minion ミニオン名 指定したミニオンを呼び出す。 すでに呼び出しているミニオンを指定した場合、またはミニオン名を省略した場合、そのミニオンを帰す。 |
パッチ2.4変更点
- テキストコマンド「/automove」にサブコマンドが追加されます。
/automove /automove サブコマンド
自動移動の設定を行う。
>>サブコマンド on …自動移動を開始する。 off …自動移動を解除する。 ※サブコマンド省略 …自動移動状態のスイッチ切り替え。 - テキストコマンド「/housing」の短縮系が、「/h」→「/hou」に変更されます。
- クラス/ジョブを指定するテキストコマンドに、「双剣士(ROG)」「忍者(NIN)」が指定できるようになります。
- テキストコマンド「/search」において、オンラインステータスを検索条件として指定するサブコマンドが、「バトル中(battle)」→「コンテンツ中(contents)」に変更されます。
- ホットバーにセットされたマクロのサブコマンド「マクロを編集」から、直接マクロウィンドウを開くことができるようになります。
- サブコマンドはホットバーのロックが解除されている状態で表示可能です。
- テキストコマンド一覧からカーソル/アンカーが外れても、最後に選択したテキストコマンドの詳細表示が消えないようになります。
パッチ2.5追加コマンド
コマンド | 内容 |
/additionalaction(/aaction) | /additionalaction(/aaction) アクション名 サブコマンド 現在のクラスの追加アクションとして、指定したアクションを設定する。アクション名の代わりに"clear"を指定した場合、現在設定しているすべての追加アクションを解除する。 >>サブコマンド on …追加アクションに設定する。 off …追加アクションから解除する。 ※サブコマンド省略 …設定/解除のスイッチ切り替え。 |
/macrocancel(/mcancel) | チャット入力欄からの実行専用。実行中のマクロを停止する。 |
/hildibrand(/hildy) | /hildibrand(/hildy) サブコマンド 事件屋の決めポーズをする。 motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示 |
パッチ2.5変更点
- ランダムな数字を表示する"/random"の機能が追加されます。
- ※テキストコマンドとして"/random"を実行することで周囲に表示されます。
- システム情報を出力するテキストコマンド"/systeminfo"が削除されます。(Windows版のみ)
- ※不具合報告の場合には「FINALFANTASYXIVSystemInformation」で表示されるシステム情報をご利用ください。
- 以下の代名詞が追加されます。
<recast.*> 指定したアクションが使用可能になるまでの残り時間をログに表示する。
※アクションの指定に定型文は利用できません。
- テキストコマンドによる通信負荷を下げる処理として、以下のテキストコマンドを連続して実行できないように調整されます。
"/additionalaction(/aaction)"
- ※上記テキストコマンドをマクロ上で記述する場合、システムによるwaitタイムが自動的に付与されます。
パッチ2.51追加コマンド
コマンド | 内容 |
/goldsaucer(/saucer) | ゴールドソーサーのメニューを開く。 |
パッチ3.0追加コマンド
コマンド | 内容 |
/currency | 通貨リストのメニューを開く。 |
/aethercurrent(/acurrent) | 風脈の泉交感情報のメニューを開く。 |
/playtime(/ptime) | 現在のキャラクターの累積プレイ時間を表示する。 ※レガシーキャラクターの場合、1.0時代の時間も合算されます。 |
パッチ3.1追加コマンド
コマンド | 内容 |
/idlingcamera(/icam) | 景観カメラを実行する。 |
/grouppose(/gpose) | グループポーズを実行する。 |
/itemsearch(/isearch) | /itemsearch(/isearch) アイテム名 入力されたアイテムを所持品から検索する。 ≪検索対象≫ 装備中のアイテム/所持品/アーマリーチェスト/リテイナー所持品/リテイナー装備品/愛蔵品キャビネット ※チャット入力欄からのみ実行できます。 |
/crosshotbartype(/chotbartype) | /crosshotbartype(/chotbartype) サブコマンド クロスホットバーの操作タイプを設定する。 >>サブコマンド hold …操作タイプをホールドにする。 toggle …操作タイプをトグルにする。 mix …操作タイプをミックスにする。 |
/statusoff | /statusoff ステータス名 プレイヤーが任意で解除可能なバフを解除する。 ※アクションの再使用で解除するタイプのバフは解除できません。 |
/thavdance(/tdance) | サベネアンダンスを踊る。 |
/golddance(/gdance) | ゴールデンダンスを踊る。 |
/sundance | 太陽の舞を踊る。 |
パッチ3.1変更点
- キーバインド/テキストコマンド「/idlingcamera(/icam)」から実行でき、「A(X)ボタン」もしくは「Esc」キーで解除することができます。
- ※景観カメラ使用中は、背景に被写界深度の表現が適用されます。
- キーバインド/テキストコマンド「/grouppose(/gpose)」から実行でき、「A(X)ボタン」もしくは「Esc」キーで解除することができます。
- ※エモートの記憶状態は「座る(/sit)」を実行して座ったり立ったりすることで、リセットすることが可能です。
- ※グループポーズ使用中は、背景に被写界深度の表現が適用されます。
- [2.0] テキストコマンド「/gearset(/gs)」をギアセット番号を指定せず実行した場合、ギアセットリストを直接開けるようになります。
パッチ3.2追加コマンド
コマンド | 内容 |
/battlestance(/bstance) | /battlestance(/bstance) サブコマンド 戦いに備える。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/victorypose(/vpose) | /victorypose(/vpose) サブコマンド 勝利を喜ぶ。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/beginner(/b) | /beginner(/b) 文章 ビギナーチャンネルに入室中のPCに文章を送信する。 /beginner(/b)のみを入力した場合は、デフォルトの会話モードをBeginnerにする。 実行例 /beginner こんにちは。 …ビギナーチャンネルに「こんにちは。」という発言をする。 /beginner …デフォルトの会話モードをBeginnerに変更する。 |
/addpvpaction(/apa) | /addpvpaction(/apa) サブコマンド PvPアクションおよび追加特性を修得する。 >>サブコマンド action "アクション名" "追加特性番号(1-3)" …指定したPvPアクションの追加特性を修得する。 trait "アクション名" …指定したPvP専用特性および追加特性を修得する。 clear …修得済みの追加特性を初期化し、アクションポイントに還元する。 実行例 /addpvpaction action 専心 2 …「専心」の追加特性2を修得する /addpvpaction trait STRアップ(PvP専用) …「STRアップ(PvP専用)」を修得する。 /addpvpaction clear …修得済みの追加特性を初期化する。 |
/beginnerstatusoff(/bstatusoff) | /beginnerstatusoff ビギナーステータスを解除する。 ※実行するとビギナーに戻れなくなるのでご注意ください。 |
/logcolor(/lcolor) | /logcolor(/lcolor) ログカラー設定のメニューを開く。 |
/playguide(pguide) | /playguide(/pguide) プレイガイドメニューを開く。 ※Windows/Mac専用。 |
パッチ3.2変更点
- /hotbar set
- ホットバーのセット指定に現在ホットバー1に表示されているセットを示す「current」が追加されます。
- /hotbar change
- ホットバーのセット指定に、現在表示中のセットの前後を示す「next/prev」が追加されます。
- /crosshotbar set
- クロスホットバーのセット指定に現在表示中のセットを示す「current」が追加されます。
- /crosshotbar change
- クロスホットバーのセット指定に現在表示中のセットの前後を示す「next/prev」が追加されます。
- テキストコマンド「<pos>」に関して、以下の変更が行われます。
- 飛行可能エリアで使用した際に、高さ情報としてZ軸(高さ)が表示されるようになります。
- 高さを含めた座標数値が小数点1桁で表示されるようになり、より細かい位置指定ができるようになります。
- テキストコマンド「/buddy」の短縮形「/b」が、「/beginner」の短縮形に変更されます。
- テキストコマンド「/action」を使用してグラウンドターゲットを設置するアクションを実行する際、<t>などの代名詞によるターゲット指定をすることで、ターゲット直下にアクションを実行できるようになります。
- フィールドマーカーをテキストコマンドから実行する際の挙動が、「ON/OFF」から「上書き」されるように変更されます。
パッチ3.25追加コマンド
コマンド | 内容 |
/beginnerstatus(/bstatus) | /beginnerstatus(/bstatus) サブコマンド ビギナーステータスを変更する。 >>サブコマンド on…ビギナーステータスを有効にする。 off…ビギナーステータスを解除する。 ※サブコマンド省略 …ビギナーステータスのON/OFF切り替え。 実行例 /beginnerstatus on …ビギナーステータスを有効にする。 |
/beginnerchannel(/bchannel) | /beginnerchannel(/bchannel) サブコマンド メンターのビギナーチャンネルへの自動参加設定を変更する。 >>サブコマンド on…自動参加設定を有効にする。 off…自動参加設定を解除する。 ※サブコマンド省略 …自動参加設定のON/OFF切り替え。 実行例 /beginnerchannel on …自動参加設定を有効にする。 |
パッチ3.3変更点
コマンド | 内容 |
/mogdance | /mogdance サブコマンド モグモグダンスを踊る。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/wink | /wink サブコマンド ウィンクをする。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/contentskey /generaldutykey /gdutykey | /contentskey(/generaldutykey,/gdutykey) コンテンツ汎用キーを実行する。 実行例 F.A.T.E.範囲内 …レベルシンクの切り替え。 PvP「ザ・フィースト」内 …戦況確認メニューを表示する。 |
/gaussbarrel /gbarrel | ガウスバレルの表示設定を変更する。 >>サブコマンド on …表示設定を表示にする。 off …表示設定を非表示にする。 ※サブコマンド省略 …表示設定のスイッチ切り替え。 実行例 /gaussbarrel on …表示設定を『表示』にする。 |
/raidfinder /rfinder | /raidfinder(/rfinder) レイドファインダーのメニューを開く。 |
- 以下のテキストコマンドの機能が拡張されます。
/search "オンラインステータス"
「PCのサーチ条件」に以下のオンラインステータスが追加されます。
メンター(mentor)
バトルメンター(pvementor)
PvPメンター(pvpmentor)
製作採集メンター(tradementor)
- /hudlayout "レイアウト番号(1-4)"
「HUDレイアウト変更」を表示する機能に加えて、「1-4」のレイアウト番号の指定でレイアウトの切り替えができるようになります。
- /addpvpaction preset "プリセット番号(1-5)"
プリセット番号「1-5」の指定でPvPアクション/特性のプリセットを設定できるようになります
- テキストコマンド「/loot」が削除されます。
- ※パッチ3.2までに定型文でマクロなどに記述を行っていた場合、括弧のみが表示され、機能は実行されません。
- 新たな代名詞が追加されます。
代名詞 概要 <targethpp>
<thpp>ターゲット対象のHPの残量(%)を表示する <focushpp>
<fhpp>フォーカスターゲット対象のHPの残量(%)を表示する
パッチ3.4変更点
コマンド | 内容 |
/orchestrion | /orchestrion オーケストリオン譜面帳を開く。 |
/countdown /cd | /countdown(/cd) サブコマンド 戦闘開始カウントの操作を行う。 >>サブコマンド "秒数(5-30)" 指定した時間で戦闘開始カウントを実行する。テキストコマンドからの実行の場合、指定秒数の保存は行わず、5秒毎のログへの通知メッセージも表示しない。 ※サブコマンド省略 …戦闘開始カウントのメニューを開く。 実行例 /countdown 10 …10秒指定で戦闘開始カウントを実行する。 |
/duelswitch | /duelswitch サブコマンド デュエル申請の受付設定を変更する。 本設定はウルヴズジェイル係船場でのみ有効。 >>サブコマンド on …デュエルの申請を強制的に断る。 off …デュエルの申請を受け付ける。 ※サブコマンド省略 …設定のスイッチ切り替え。 実行例 /duelswitch on …デュエルの申請を強制的に断る。 |
/crosshotbardisplay /chotbardisplay | /crosshotbardisplay(/chotbardisplay) サブコマンド キャラクターコンフィグ「クロスホットバーを常時表示する」を設定する。 >>サブコマンド on …常時表示を有効にする。 off …常時表示を無効にする。 ※サブコマンド省略 …有効/無効のスイッチ切り替え。 |
/facepalm | /facepalm サブコマンド 顔を覆う。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/flex | /flex サブコマンド 肉体美を誇る。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/respect | /respect サブコマンド 黙祷を捧げる。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/sneer | /sneer サブコマンド あくどそうな表情をする。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
- 新たな代名詞が追加されます。
パッチ3.5変更点
テキストコマンド | 概要 |
/contactlist | /contactlist コンタクトリストのメニューを開く。 |
/beginnerchannelinvitation /bchannelinvitation | /beginnerchannelinvitation(/bchannelinvitation) サブコマンド ビギナーチャンネル勧誘の受付設定を変更する。 >>サブコマンド on …勧誘を受け付ける。 off …勧誘を自動で断る。 ※サブコマンド省略 …設定のスイッチ切り替え。 実行例 /beginnerchannelinvitation on …勧誘を受け付ける。 |
/beginnerchannelleave /bchannelleave | /beginnerchannelleave(/bchannelleave) ビギナーチャンネルから退室する。 ※ビギナー・リターナー専用。 |
/egimirage | /egimirage エギの名前 見た目 次以降に召喚するエギの見た目を変更する。 ただし、PvPコンテンツ内では無効。 >>エギの名前 ガルーダ・エギ タイタン・エギ イフリート・エギ >>見た目 カーバンクル・エメラルド カーバンクル・トパーズ カーバンクル・ルビー ※設定ペット名省略(clear) …エギの見た目を元に戻す。 実行例 /egimirage ガルーダ・エギ カーバンクル・ルビー …ガルーダ・エギの見た目をカーバンクル・ルビーに変更する。 |
/returnerstatusoff | /returnerstatusoff リターナーステータスを無効にする。 |
/moonlift | /moonlift サブコマンド 太陽と月の舞を踊る。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/spectacles | /spectacles サブコマンド 眼鏡を正す。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
パッチ4.0変更点
テキストコマンド追加
テキストコマンド | 概要 |
/pvpaction /pvpac | /pvpaction(/pvpac) "PvPアクション名" "キャラクター名" 指定したキャラクターに指定したPvPアクションを実行する。自分を対象にできるアクションの場合は、キャラクター名を省略可能。敵対的なアクションの場合は代名詞指定のみ可能。アクションが行えない環境のとき、あるいは覚えていないアクションのときは実行できない。 グラウンドターゲットを用いるアクションの場合、指定したキャラクターに指定したアクションを実行する。省略した場合はグラウンドターゲットモードを起動する。 実行例 /pvpaction コンボ:ボーラアクス <t> …選択した対象に「コンボ」アクションを実行する。 |
pvphotbar | pvphotbar サブコマンド PvP専用ホットバーを操作、設定する。PvPエリアでのみ実行可能。 >>サブコマンド set(action) "PvPアクション名" 番号1 番号2 …指定したPvPアクションを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1に"current"を指定した場合、現在ホットバー1に表示されているセットを示す。番号2を省略した場合、最も小さい番号の空きスロットにセットする。番号1、番号2を省略した場合、最も小さい番号のホットバーの最も小さい空きスロットにセットする。 general "ジェネラルアクション名" 番号1 番号2 …指定したジェネラルアクションを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は"set"と同じ。 item "アイテム名" 番号1 番号2 …指定したアイテムを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は"set"と同じ。 emote "エモートアクション名" 番号1 番号2 …指定したエモートアクションを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は"set"と同じ。 buddy "バディアクション名" 番号1 番号2 …指定したバディアクションを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は"set"と同じ。 pet "ペットアクション名" "ペット名" 番号1 番号2 …指定したペットアクションを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は"set"と同じ。ペット名は省略可能。 minion "ミニオン名" 番号1 番号2 …指定したミニオンを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は"set"と同じ。 mount "マウント名" 番号1 番号2 …指定したマウントを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は"set"と同じ。 marking "マーカー名" 番号1 番号2 …指定したマーカーを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は"set"と同じ。 fieldmarking(waymark) "フィールドマーカー名" 番号1 番号2 …指定したフィールドマーカーを指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットする。番号1と番号2の指定方法は"set"と同じ。 change 番号 …ホットバー1を指定した番号のホットバーに切り替える。番号に"next"もしくは"prev"を指定した場合、現在のホットバー1に表示されているホットバーセットの次もしくは前のセットを示す。 copy ジョブ名1 番号1 ジョブ名2 番号2 …ジョブ1のホットバー番号1の内容を、ジョブ2のホットバー番号2に上書きコピーする。ジョブ名に"current"を指定した場合、現在のジョブを指定する。ジョブ名に"share"を指定した場合、共有ホットバーを指定する。 display 番号 on …指定した番号のホットバーを表示する。 display 番号 off …指定した番号のホットバーを非表示にする。 display 番号 …指定した番号のホットバーの表示/非表示のスイッチ切り替え。 share 番号 on …指定した番号のホットバーを共有ホットバーに切り替える。 share 番号 off …指定した番号のホットバーを共有ホットバーから、現在のクラス&ジョブのホットバーに切り替える。 share 番号 …指定した番号のホットバーを現在クラス&ジョブ/共有ホットバーのスイッチ切り替え。 remove 番号1 番号2 …指定した番号1のホットバーの指定した番号2のスロットにセットされたアクションやマクロなどを解除して、空のスロットにする。番号2を"all"で指定した場合、すべてのスロットを解除する。 実行例 /pvphotbar action 浄化 1 1 …ホットバーセット1のスロット1に「浄化」を設定する。 /pvphotbar change 2 …ホットバー1にセット2の内容を表示する。 |
/pvpcrosshotbar /pvpchotbar /pvpxhb | /pvpcrosshotbar(/pvpchotbar,/pvpxhb) サブコマンド PvP専用クロスホットバーセットを操作、設定する。PvPエリアでのみ実行可能。 >>サブコマンド set(action) "PvPアクション名" セット番号 スロット名 …指定したPvPアクションを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。セット番号に"current"を指定した場合、現在表示されているセット番号を示す。 general "ジェネラルアクション名" セット番号 スロット名 …指定したジェネラルアクションを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。 item "アイテム名" セット番号 スロット名 …指定したアイテムを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。 emote "エモートアクション名" セット番号 スロット名 …指定したエモートアクションを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。 buddy "バディアクション名" セット番号 スロット名 …指定したバディアクションを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。 pet "ペットアクション名" "ペット名" セット番号 スロット名 …指定したペットアクションを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。ペット名は省略可能。 minion "ミニオン名" セット番号 スロット名 …指定したミニオンを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。 mount "マウント名" セット番号 スロット名 …指定したマウントを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。 marking "マーカー名" セット番号 スロット名 …指定したマーカーを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。 fieldmarking(waymark) "フィールドマーカー名" セット番号 スロット名 …指定したフィールドマーカーを指定したクロスホットバーの指定したスロットにセットする。 change 番号 …指定した番号のクロスホットバーに切り替える。番号に"next"もしくは"prev"を指定した場合、現在表示されているセット番号の次もしくは前のセット番号を示す。 copy ジョブ名1 セット番号1 ジョブ名2 セット番号2 …ジョブ1のクロスホットバーのセット番号1の内容を、ジョブ2のクロスホットバーのセット番号2に上書きコピーする。ジョブ名に"current"を指定した場合、現在のジョブを指定する。ジョブ名に"share"を指定した場合、共有クロスホットバーを指定する。 share セット番号 on …指定したセット番号のクロスホットバーを共有クロスホットバーに切り替える。 share セット番号 off …指定したセット番号のクロスホットバーを共有クロスホットバーから、現在のクラス&ジョブのクロスホットバーに切り替える。 share セット番号 …指定したセット番号のクロスホットバーを現在のクラス&ジョブ/共有クロスホットバーのスイッチ切り替え。 remove セット番号 スロット名 …指定したセット番号のクロスホットバーの指定したスロットにセットされたアクションやマクロなどを解除して、空のスロットにする。スロット名に"all"で指定した場合、すべてのスロットを解除する。 |
/addpvptrait /apt | /addpvptrait(/apt) "PvP特性1" "PvP特性2" "PvP特性3" PvP特性を設定する。設定する特性は3つ同時に設定する必要がある。 実行例 /addpvptrait 最大HPアップ 行動速度アップ 被ダメージダウン …「最大HPアップ」「行動速度アップ」「被ダメージダウン」の3つの特性を設定する。 |
/mountspeed | /mountspeed マウントスピードのメニューを開く。 |
/waterfloat | /waterfloat 水面に浮く。 ※この感情表現は、モーションのみでテキストは表示しない。 |
/waterflip | /waterflip 水中宙返りをする。 ※この感情表現は、モーションのみでテキストは表示しない。 |
/puckerup | /puckerup サブコマンド 口をすぼめる。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/easternbow | /easternbow(/ebow) サブコマンド 東方風のお辞儀をする。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
テキストコマンド調整
テキストコマンド | 概要 |
/macroicon | 指定引数にpvpactionが追加されます。 ※PvPアクションを設定する場合はこの引数を用いる必要があります。 |
/fieldmarking | 指定引数に、追加されたd,1,2が追加されます。 |
/search | 指定引数に、新ジョブ・新エリアが追加されます。 |
/addpvpaction(/apa) | PvPアクションの仕様変更にともない、機能・ヘルプが調整されます。 |
/additionalaction(/aaction) | ロールアクション対応によりヘルプが調整されます。 |
/action」「/hotbar」「/crosshotbar(/chotbar,/xhb) | PvPアクション専用のコマンドが追加されたことで、これらのコマンドはPvPアクションが除外されます。 |
/hotbar,/crosshotbar | PvPエリアでは使用できなくなったことにより、ヘルプが調整されます。 |
その他
- 誤操作防止のため、テキストコマンド一覧をクリック/決定操作をした際に、マクロに自動でテキストコマンドが挿入される機能が削除されます。
パッチ4.1変更点
テキストコマンド追加
テキストコマンド | 概要 |
/title | /title サブコマンド 称号を変更する。 >>サブコマンド set "称号名" …設定した称号に切り替える。 clear …称号を解除する。 ※サブコマンド省略 …取得済みの称号をランダムで設定する。 実行例 /title set "Heart of the Party" …称号を『Heart of the Party』に切り替える。 |
/bahamutsize | /bahamutsize サブコマンド デミ・バハムートの表示サイズを変更する。 本設定はPvPエリアでは適用対象外。 また、自分のみ対象で他人には反映されない。 >>サブコマンド large …表示サイズを『大』に変更する。 medium …表示サイズを『中』に変更する。 small …表示サイズを『小』に変更する。 ※サブコマンド省略 …設定を『小・中・大』の順に切り替える。 実行例 /bahamutsize medium …表示サイズを『中』に変更する。 |
/roleplaying | /roleplaying サブコマンド オンラインステータスを「ロールプレイ中」に設定する。 >>サブコマンド on …「ロールプレイ中」にする。 off …「オンライン」にする。 ※サブコマンド省略 …「ロールプレイ中」と「オンライン」のスイッチ切り替え。 |
/emotelog | /emotelog サブコマンド エモート実行時の感情表現テキストのログ表示の設定を行う。 >>サブコマンド on …ログ表示を有効にする。 off …ログ表示を無効にする。 ※サブコマンド省略 …有効/無効のスイッチ切り替え。 |
/jobhudmode | /jobhudmode サブコマンド 現在のジョブHUDのノーマル/シンプル表示を変更する。 >>サブコマンド 1 …1つ目のジョブHUDの表示を切り替える。 2 …2つ目のジョブHUDの表示を切り替える。 ※サブコマンド省略 …表示中のジョブHUDを一括していずれかの表示に統一して切り替える。 実行例 /jobhudmode 1 …1つ目のジョブHUDの表示を切り替える。 |
/mastervolume | /mastervolume サブコマンド マスターボリュームの音量を変更する。 >>サブコマンド 数値(0-100) …指定した数値に音量を変更する。 ※サブコマンド省略 …ミュートのスイッチ切り替え。 |
/bgm | /bgm サブコマンド BGMの音量を変更する。 >>サブコマンド 数値(0-100) …指定した数値に音量を変更する。 ※サブコマンド省略 …ミュートのスイッチ切り替え。 |
/soundeffects | /soundeffects サブコマンド 効果音の音量を変更する。 >>サブコマンド 数値(0-100) …指定した数値に音量を変更する。 ※サブコマンド省略 …ミュートのスイッチ切り替え。 |
/voice | /voice サブコマンド ボイスの音量を変更する。 >>サブコマンド 数値(0-100) …指定した数値に音量を変更する。 ※サブコマンド省略 …ミュートのスイッチ切り替え。 |
/systemsounds | /systemsounds サブコマンド システム音の音量を変更する。 >>サブコマンド 数値(0-100) …指定した数値に音量を変更する。 ※サブコマンド省略 …ミュートのスイッチ切り替え。 |
/ambientsounds | /ambientsounds サブコマンド 環境音の音量を変更する。 >>サブコマンド 数値(0-100) …指定した数値に音量を変更する。 ※サブコマンド省略 …ミュートのスイッチ切り替え。 |
/soundeffectsself | /soundeffectsself サブコマンド 自分の効果音の音量を変更する。 >>サブコマンド 数値(0-100) …指定した数値に音量を変更する。 |
/soundeffectsparty | /soundeffectsparty サブコマンド パーティメンバーの効果音の音量を変更する。 >>サブコマンド 数値(0-100) …指定した数値に音量を変更する。 |
/soundeffectsother | /soundeffectsother サブコマンド 他人の効果音の音量を変更する。 >>サブコマンド 数値(0-100) …指定した数値に音量を変更する。 |
/systemsoundsspeaker | /systemsoundsspeaker サブコマンド スピーカーからのシステム音の音量を変更する。 ※PlayStation®4版のみ有効。 >>サブコマンド 数値(0-100) …指定した数値に音量を変更する。 ※サブコマンド省略 …ミュートのスイッチ切り替え。 |
/tiltcamera | /tiltcamera サブコマンド キャラクターコンフィグ「カメラの注視角度設定(チルトカメラ)」を変更する。 >>サブコマンド 数値(0-100) …指定した数値に設定を変更する。 |
/groundsit | /groundsit 地面に座る。すでに座っている場合は、立ち上がる。座った状態で、一部の感情表現を固有モーションで実行できる。 |
/squats | /squats サブコマンド スクワットをする。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/pushups | /pushups サブコマンド 腕立て伏せをする。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/situps | /situps サブコマンド 腹筋運動をする。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/breathcontrol | /breathcontrol サブコマンド 深呼吸をする。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/converse | /converse サブコマンド 話をする。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/concentrate | /concentrate サブコマンド 真剣な表情をする。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/disturbed | /disturbed サブコマンド 困惑した表情をする。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/simper | /simper サブコマンド 柔和に微笑む。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/beam | /beam サブコマンド 満ち足りた表情をする。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/attention | /attention サブコマンド 気をつけの姿勢をする。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/atease | /atease サブコマンド 休めの姿勢をする。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/box | /box サブコマンド 格闘訓練をする。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/ritualprayer | /ritualprayer サブコマンド おまじないをする。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
パッチ4.2変更点
テキストコマンド追加
テキストコマンド | 概要 |
/replay | /replay(/record) コンテンツリプレイのメニューを開く。 |
/replayready | /replayready(/recordready) サブコマンド リプレイレディチェックの操作を行う。 >>サブコマンド 秒数(5-30) …リプレイレディチェックを実行し、全員が「はい」を押したら指定した秒数で戦闘開始カウントを実行する。リプレイ記録の確認完了後に使用した場合は、基本の「レディチェック+戦闘開始カウント」として機能する。 ※サブコマンド省略 …リプレイレディチェックのメニューを開く。 |
/pvpteamcmd | /pvpteamcmd PvPチームのメニューを開く。 |
/chocobobag | /chocobobag(/saddlebag) チョコボかばんのメニューを開く。 |
/pvpteam /pt | /pvpteam(/pt) 文章 PvPチームに参加中のPCに距離、エリアを問わず文章を送信する。 /pvpteamのみを入力した場合は、デフォルトの会話モードをPvPTeamにする。 実行例 /pvpteam こんにちは。 …PvPチームに「こんにちは。」という発言をする。 /pvpteam …デフォルトの会話モードをPvPTeamに変更する。 |
/mountbgm | /mountbgm サブコマンド システムコンフィグ「騎乗中のBGM再生を有効にする」を設定する。 >>サブコマンド on …有効にする。 off …無効にする。 ※サブコマンド省略 …有効/無効のスイッチ切り替え |
/performsounds | /performsounds サブコマンド 楽器演奏の音量を変更する。 >>サブコマンド 数値(0-100) …指定した数値に音量を変更する。 ※サブコマンド省略 …ミュートのスイッチ切り替え |
/charmed | /charmed サブコマンド 魅惑の抱擁で魅了される。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/biggrin | /biggrin サブコマンド 破顔する表情をする。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/reflect | /reflect サブコマンド 熟考する。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/furrow | /furrow サブコマンド 眉をひそめる。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/scoff | /scoff サブコマンド 苦笑いをする。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/tremble | /tremble サブコマンド 怯える。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/winded | /winded サブコマンド 膝を突く。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/aback | /aback サブコマンド 仰天する。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/greet | /greet サブコマンド 挨拶する。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
- 以下のテキストコマンドが調整されます。
- チャット着信時のSE再生の設定を切り替える“/chatlog call”の引数にPvPチーム (pvpteam)が追加されます。
例:/chatlog call pvpteam
→ PvPチームのチャット着信時のSE再生の有効/無効を切り替える。
- チャット着信時のSE再生の設定を切り替える“/chatlog call”の引数にPvPチーム (pvpteam)が追加されます。
- 所持しているアイテムを検索する“/itemsearch”の対象にチョコボかばんが追加されます。
- ギアセットを切り替える“/gearset change”の引数にミラージュプレートを設定できるようになります。
例:/gearset change 1 2
→ ギアセット1に変更し、ミラージュプレート2を適用する。 - 「/pvpteam(/pt)」の実装にともない、既存のテキストコマンド「/previoustarget」の短縮表記「/pt」が削除されます。
パッチ4.25変更点
テキストコマンド追加
テキストコマンド | 概要 |
/magiaright | /magiaright マギアボードを時計回りに回転する。 |
/magialeft | /magialeft マギアボードを反時計回りに回転する。 |
パッチ4.3変更点
テキストコマンド追加
テキストコマンド | 概要 |
/cwlinkshell | /cwlinkshell(cwl) クロスワールドリンクシェルに参加中のPCに距離、エリアを問わず文章を送信する。 /cwlinkshellのみを入力した場合は、デフォルトの会話モードをCrossWorldLinkshellにする。 |
/cwlinkshellcmd | /cwlinkshellcmd(/cwlcmd) クロスワールドリンクシェルのメニューを開く。 |
/yoldance | /yoldance サブコマンド ヨルダンスを踊る。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/elucidate | /elucidate サブコマンド 説明する。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/ponder | /ponder サブコマンド 表情:空想。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/leftwink | /leftwink サブコマンド 表情:ウィンク左。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
パッチ4.36変更点
テキストコマンド追加
テキストコマンド | 概要 |
/shiver | /shiverサブコマンド サブコマンド 寒がる。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
パッチ4.4変更点
テキストコマンド追加
テキストコマンド | 概要 |
/quickchat | "/quickchat(/qchat) ""クイックチャット名"" 指定したクイックチャットを送信する。 /quickchat(/qchat) ""クイックチャット名"" <t> ターゲット中のキャラクターを対象として指定したクイックチャットを送信する。※ザ・フィースト内でのみ送信可能。" |
/alarm | /alarm "アラーム名" lt/st/et repeat(rp) 0000-2459 00-60 アラーム名 アラームの名称を設定する lt/st/et ローカル時間、サーバー時間、エオルゼア時間を指定します。 repeat(rp) アラームを繰り返します。 0000-2459 アラームの基準となる時間を設定します。 00-60 アラームを基準となる時間の何分前に再生するかを設定します。 /alarm clear 設定したアラームをすべて削除します。 ※サブコマンド省略 …アラーム画面を開く |
/hum | /hum サブコマンド 鼻歌を歌う。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/confirm | /confirm サブコマンド 確認する。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/endure | /endure サブコマンド 忍耐するような表情をする。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/tomestone | /tomestone サブコマンド トームストーンを愛でる。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
- 新たな代名詞が追加されます。
- テキストコマンド「/macroicon」でクイックチャットアイコンを指定できるようになります。
- コンテンツリプレイ機能の一部削除にともない、コンテンツリプレイ中に一部テキストコマンドが使用できなくなります。
/grouppose グループポーズ機能起動 /idlingcamera 景観カメラ機能起動
パッチ4.5
テキストコマンド追加
/blueaction | /blueaction "青魔法名" 代名詞 指定したキャラクターに指定した青魔法を実行する。 グラウンドターゲットを用いる青魔法の場合、指定したキャラクターに指定した青魔法を実行する。省略した場合はグラウンドターゲットモードを起動する。 |
/bluespellbook | /bluespellbook サブコマンド 青魔法のアクティブアクションの設定を行う。 >>サブコマンド set 青魔法名 on …指定した青魔法をアクティブアクションに登録する。 set 青魔法名 off …指定した青魔法をアクティブアクションから解除する。 preset アクティブセット番号(1-5) …アクティブセットを指定した番号に置き換える。 clear …現在のアクティブセットのアクションを全解除する。 ※サブコマンド省略 …青魔道書を開く。 |
/magiaattack | /magiaattack マギアボードの属性を選択対象の「反属性」に切り替える。 |
/magiadefense | /magiadefense マギアボードの属性を選択対象と「同属性」に切り替える。 |
/magiaauto | /magiaauto サブコマンド マギアボードの自動調整の設定を行う。自動調整が有効になっている場合、ターゲット選択を行った際、自動的にマギアボードの属性を切り替える。 >>サブコマンド attack(atk) …自動調整を「攻撃タイプ」にする。 defense(def) …自動調整を「防御タイプ」にする。 off …自動調整を解除する。 ※サブコマンド省略 …設定を順番に切り替える。" |
/reprimand | /reprimand サブコマンド 注意をする。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
- テキストコマンド「/macroicon アクション名 action」で指定できるアクションがアクションリストの「ACTION」に記載されているアイコンのみになります。
- テキストコマンド「/tell」以外のテキストコマンドで、キャラクター名称での指定ができなくなります。
※代名詞での指定、「/search」による検索はこれまで通り可能です。
- 以下のテキストコマンドに青魔法を示す「blueaction」のサブコマンドが追加されます。
※actionのサブコマンド指定では青魔法は選択されません。/macroicon /hotbar /crosshotbar
パッチ5.0
- 新たなテキストコマンドが追加されます。
テキストコマンド 概要 /cwlinkshell1 /cwlinkshell1(cwl1)
クロスワールドリンクシェル1に参加中のPCに距離、エリアを問わず文章を送信する。/cwlinkshell2 /cwlinkshell2(cwl2)
クロスワールドリンクシェル2に参加中のPCに距離、エリアを問わず文章を送信する。/cwlinkshell3 /cwlinkshell3(cwl3)
クロスワールドリンクシェル3に参加中のPCに距離、エリアを問わず文章を送信する。/cwlinkshell4 /cwlinkshell4(cwl4)
クロスワールドリンクシェル4に参加中のPCに距離、エリアを問わず文章を送信する。/cwlinkshell5 /cwlinkshell5(cwl5)
クロスワールドリンクシェル5に参加中のPCに距離、エリアを問わず文章を送信する。/cwlinkshell6 /cwlinkshell6(cwl6)
クロスワールドリンクシェル6に参加中のPCに距離、エリアを問わず文章を送信する。/cwlinkshell7 /cwlinkshell7(cwl7)
クロスワールドリンクシェル7に参加中のPCに距離、エリアを問わず文章を送信する。/cwlinkshell8 /cwlinkshell8(cwl8)
クロスワールドリンクシェル8に参加中のPCに距離、エリアを問わず文章を送信する。
- 「/cwlinkshell」がアクティブなクロスワールドリンクシェルに対して文章を送信するコマンドに変更されます。
- 以下のテキストコマンドが削除されます。
/addpvptrait /gaussbarrel
- バトルにおけるペット関連のシステムの変更にともない、以下のコマンドからペットアクションの指定ができなくなります。
「帰還」「ピース」などのペットアクション(指示)は引き続き指定できます。/crosshotbar /hotbar /macroicon /pvphotbar /pvpcrosshotbar
- 以下の代名詞が変更されます。
- それぞれ100%ではない場合、小数点1桁まで表示されるようになります。
<hpp> <mpp> <buddyhpp>/<bhpp> <targethpp>/<thpp> <focushpp>/<fhpp>
- それぞれ100%ではない場合、小数点1桁まで表示されるようになります。
- ペットを指定した場合、HPが表示されなくなります。
<targethpp>/<thpp> <focushpp>/<fhpp>
- 以下の代名詞が削除されます。
<pethp>/<php> <pethpp>/<phpp> <tp>
パッチ5.1
テキストコマンド | 概要 |
/graphicpresets | /graphicpresets(/gpresets) プリセット番号 グラフィック設定を指定したプリセットに切り替える。 >>プリセット番号(1-5) 1:標準品質(ノートPC) 2:標準品質(デスクトップPC) 3:高品質(ノートPC) 4:高品質(デスクトップPC) 5:最高品質 実行例 /graphicpresets 1 …グラフィック設定を「標準品質(ノートPC)」に変更する。 /graphicpresets 5 …グラフィック設定を「最高品質」に変更する。 |
/fellowship | /fellowship(/fs) フェローシップリストのメニューを開く。 |
/fellowshipfinder | /fellowshipfinder(/fsfinder) フェローシップ募集のメニューを開く。 |
/collection | collection(/coll) だいじなもののメニューを開く。 |
- 青魔法に関する以下のテキストコマンドにおいて、指定対象が修得済みの青魔法のみに変更されます。
/blueaction /hotbar blueaction /crosshotbar blueaction /macroicon 青魔法名 blueaction
- テキストコマンド「/gearset change」において、ギアセット名でも切り替えが行えるようになります。
- 代名詞<pos>および<flag>において、現在のエリアがパブリックインスタンスだった場合、エリア名の後ろにインスタンス番号が表示されるようになります。
パッチ5.2
テキストコマンド | 概要 |
/dice | /dice "会話モード" 0~999の数字の1つをランダムに抽選して、現在アクティブな会話モード、もしくは指定した会話モードに発言する。 >>"会話モード" party(p) alliance(al) freecompany(fc) pvpteam linkshell[1-8](l1-l8) cwlinkshell[1-8](cwl1-cwl8) 会話モード指定を省略した場合、アクティブな会話モードにダイスメッセージを発言する。 |
/nameplatedisp | /nameplatedisp "対象" "設定番号" 対象のプレイヤーキャラクターの「ネームプレートの表示設定」を設定する。 >>"対象" all …すべてのPC self …自分 party …パーティメンバー alliance …アライアンスメンバー other …他人 friend …フレンド feast …フィーストの敵 >>設定番号(1~4) 1:常に表示 2:戦闘時 3:ターゲット時 4:表示しない 実行例 /nameplatedisp all 4 …すべてのプレイヤーキャラクターの「ネームプレートの表示設定」を「表示しない」に設定する。 |
/nameplatetype | /nameplatetype "対象" "設定番号" 対象のプレイヤーキャラクターのネームプレートの「名前の表示タイプ」を設定する。 >>"対象" all …すべてのPC self …自分 party …パーティメンバー alliance …アライアンスメンバー other …他人 friend …フレンド feast …フィーストの敵 >>設定番号(1~4) 1:フルネーム 2:姓のみイニシャル 3:名のみイニシャル 4:姓名ともにイニシャル 実行例 /namesplatetype all 4 …すべてのプレイヤーキャラクターの「名前の表示タイプ」を「姓名ともにイニシャル」に設定する。 |
- フィールドマーカーに関するテキストコマンドに新たな書式が追加されます。
テキストコマンド 概要 /fieldmarking(/fmk /waymark /wmark) /fieldmarking(/fmk,/waymark,/wmark) サブコマンド
>>サブコマンド
マーカー名(3,4)
…マーカーを設置する。設置済みの場合は解除し、代名詞指定の場合は上書きする。
save スロット番号(1-5)
…設置状態のマーカー情報を保存する。
preset スロット番号(1-5)
…保存されたマーカー情報を復元する。
パッチ5.3
テキストコマンド | 概要 |
/fashion | /fashion "ファッションアクセサリー名" 指定したファッションアクセサリーを実行する。 実行例 /fashion パラソル …ファッションアクセサリー「パラソル」を実行する。 |
/fashionlist /fashionguide | /fashionlist(/fashionguide) ファッションアクセサリーのメニューを開く。 |
/officialsite /site | /officialsite(/site) 公式Webサイトのメニューを開く。 |
/beesknees | /beesknees サブコマンド ビーステップを踊る。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/lalihop | /lalihop サブコマンド ラリホップを踊る。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
- /partysortが改修され、任意のパーティ番号同士を入れ替える機能が追加されます。
- /randomと/diceにおいて、上限値を指定できるようになります。
上限値を指定した場合、ランダムに表示される数値の下限値は 0 ではなく 1 になります。 - /itemsortにおいて、チョコボかばんを対象に指定できるようになります。
- /itemsortにおいて、錬精度を降順でソートをした場合、錬精度100のアイテムが最上位にソートされるようになります。
パッチ5.31
テキストコマンド | 概要 |
/highfive /hifive | /highfive(/hifive) サブコマンド ハイタッチをする。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
パッチ5.35
テキストコマンド | 概要 |
/guard | /guard サブコマンド 警備をする。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
パッチ5.4
テキストコマンド | 概要 |
/paintblack | /paintblack サブコマンド 足元を黒く塗る。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/paintred | /paintred サブコマンド 足元を赤く塗る。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/paintyellow | /paintyellow サブコマンド 足元を黄色く塗る。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/paintblue | /paintblue サブコマンド 足元を青く塗る。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/fakesmile | /fakesmile サブコマンド 作り笑いの表情をする。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
パッチ5.41
テキストコマンド | 概要 |
/eatriceball | /eatriceball サブコマンド おにぎりを食べる。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/eatapple | /eatapple サブコマンド リンゴを食べる。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
/sweep | /sweep サブコマンド ホウキで掃く。 >>サブコマンド motion …モーションのみ、感情表現テキストは表示しない。 ※サブコマンド省略 …モーションと感情表現テキストを表示する。 |
代名詞
コマンド | 内容 |
<t> | 現在のターゲットの名前を表示する。 |
<tt> | 現在のターゲットのメインターゲットの名前を表示する。 |
<me> | 自分のキャラクターの名前を表示する。 |
<0> | 自分のキャラクターの名前を表示する。 |
<1>~<8> | パーティリストの上からの順番で指定したパーティメンバーの名前を表示する。 |
<attack1>~<attack5> | マーキング「攻撃1」~「攻撃5」がついているキャラクターの名前を表示する。 |
<bind1>~<bind3> | マーキング「足止め1」~「足止め3」がついているキャラクターの名前を表示する。 |
<stop1>~<stop2> | マーキング「禁止1」~「禁止2」がついているキャラクターの名前を表示する。 |
<square> | マーキング「汎用シカク」がついているキャラクターの名前を表示する。 |
<circle> | マーキング「汎用マル」がついているキャラクターの名前を表示する。 |
<cross> | マーキング「汎用バツ」がついているキャラクターの名前を表示する。 |
<triangle> | マーキング「汎用サンカク」がついているキャラクターの名前を表示する。 |
<mo>,<mouse> | マウスホバー中のキャラクターの名前を表示する。 |
<hp> | 自分のHPの現在値/最大値を表示する。 |
<hpp> | 自分のHPの残量(%)を表示する。 |
<mp> | 自分のMPの現在値/最大値を表示する。 |
<mpp> | 自分のMPの残量(%)を表示する。 |
<tp> | 自分のTPの現在値を表示する。 |
<class>,<job> | 自分の現在クラスとそのレベルを表示する。 |
<pos> | 自分がいる現在のエリア名と座標を表示する。 |
オープンβ追加代名詞 | |
<r>,<reply> | 直前にTellしてきたPC名を返す |
<f>,<focus> | フォーカスターゲットのキャラクター名を返す。 |
<lt>,<lasttarget> | 直前にターゲットしたキャラクター名を返す。現在ターゲット中の場合は、1つ前にターゲットしていたキャラクター名を返す。 |
<le>,<lastenemy> | 最後にターゲットした敵キャラクター名を返す。 |
<la>,<lastattacker> | 最後に自分にダメージを与えた、またはアクションを行った敵キャラクター名を返す |
<p>,<pet> | 自分の呼び出しているペット名を返す |
<se.1>~<se.16> | パーティチャット文章中に記述すると、対話者のクライアントで対応するSEが鳴る。音が鳴らせるのはパーティ会話中のみで、sayやLS会話は対象外。 『みなさん、準備いいですか?<se.1>』 『では出発します!<se.5>』 |
パッチ4.3追加代名詞 | |
e1 | ザ・フィースト内にて、対戦相手のパーティリスト1番目の対象名を示す |
e2 | ザ・フィースト内にて、対戦相手のパーティリスト2番目の対象名を示す |
e3 | ザ・フィースト内にて、対戦相手のパーティリスト3番目の対象名を示す |
e4 | ザ・フィースト内にて、対戦相手のパーティリスト4番目の対象名を示す |