プレイヤーコミュニティ
- FF14内におけるプレイヤー間での交流の場
Table of Contents |
プレイヤーコミュニティの概要
- プレイヤー間で構成可能なコミュニティ要素
名称 種類 概要 リンクシェル(LS) 半永続的 チャットチャンネル(チャットルーム)。
専用チャットチャンネルが利用できる
複数所属可能で随時発言先を切り替え可能ビギナーチャンネル 半永続的 初心者とメンターが集う専用LS
メンターの誰かに誘って貰う必要がある。フリーカンパニー(FC) 半永続的 気の合った仲間と構築するプレイヤーズギルド。
LS機能に加えハウジングや共有倉庫などの機能を持つ
複数所属不可能フレンドリスト 半永続的 友人登録
仲の良いプレイヤーを登録しあう。フレ登録を申し込んだ相手プレイヤーの承認が必要パーティ(PT) 解散までの一時的なもの 協同して戦闘や冒険を行うパーティ
ダンジョン攻略時にはコンテンツファインダーを利用することで自動的に一時的な攻略PTを結成できるフェローシップ 半永続的 大人数で共有できる掲示板的なもの
LSやFCの補助的なコミュニケーションの場としても利用可能
リンクシェル(Linkshell:LS)
- 現行版FF14でも提供されていたプレイヤーコミュニティ。
- リンクシェルに加入すると、専用のチャットチャンネルや専用のクレスト(LSマーク)、専用の外部掲示板(The Loadstone)などが提供される。
- 複数のリンクシェルに加入する(かけもち)ことが可能。
- リンクシェル内の役割は、リンクシェルマスターとリンクシェルリーダー、リンクシェルメンバーとに分かれているが、他のメンバーを勧誘するなどの機能程度しかない。
- ひとことで言えば「チャットルーム」+「掲示板」に近い。
- リンクシェルの最大所属人数は100名前後
フリーカンパニー(Free Company:FC、フリカン)
- 新生FF14で導入されるプレイヤーコミュニティ。
- フリーカンパニーに所属すると、ハウジング(フリーカンパニーアジト)や共有倉庫、フリーカンパニーポイントを蓄積することでの成長要素などが盛り込まれる。
- 複数のフリーカンパニーに所属することはできず、LSと異なりいわゆるかけもちはできない。
- チャットルーム的なリンクシェルとは異なり、ギルド内での役割などがきっちりしている。
- フリーカンパニーの最大所属人数は100名前後
似た名前のものに、ゲーム内のNPC組織「グランドカンパニー」があるが、このグランドカンパニーはいわば国や軍隊のような存在であり組織全体に対してプレイヤーが直接的に干渉することはできない。イベントやクエストの進展に応じてグランドカンパニーのNPC。が登場するストーリーが発生したり、蓄積した軍票を報酬装備に交換するなどの機能が提供される。
フレンドリスト
- 友人登録。
- 現行版でも提供されていたが、新生FF14からは相手側の承認が必要となる。
- ログアウト後も継続して残り、どちらかがフレンド承認を取り消すまで有効。
パーティ(party:PT)
- 一時的なグループ
- 戦闘や冒険をする上での一時的なグループのこと。
- レベル上げや、ダンジョン攻略、討伐手帳攻略など目的に合わせて募集され、目的を達成したり時間経過により解散される。
- パーティリーダーがある人を「招待」するとその人に加入申請が送られ、「加入(join)」を行うとパーティに参加でき、「脱退(leave)」を行うといつでも抜けることができる。
- パーティを構成するための機能として「コンテンツファインダー」が実装される
- 不意の回線切断などに対応するため、新生FF14では脱退せずにログアウトした場合は10分程度加入状態が継続され、再ログインで自動的にパーティに参加することができる。
※ログアウト状態の時にパーティリーダー権限でパーティが解散、またはパーティからkickされた場合は、当然ながら再加入申請が必要となる。
- パーティの最大人数は8名。ただし特殊な状態においてパーティを3つ束ねた「アライアンス」を組むことが可能で、アライアンスパーティでは最大24人が加入できる。
その他のコミュニケーション
- 他のプレイヤー間のコミュニケーションとしては、次のようなものがある
マーケット
- FF14のインゲームでの取引市場。マーケットボードを通じて、プレイヤーがアイテムを販売し、買取を行うことができる。
トレード
- マーケットを介さずに直接プレイヤー間で連絡をとりあって取引を行う機能。
ブラックリスト
- 不愉快な発言を繰り返すプレイヤーを指定することで、相手のチャットがログに流れないように除外する機能。
関連項目
【フリーカンパニー】:【ハウジング】
【リンクシェル】【パーティ】
【ゲーム内組織】