パッチ4.1

パッチ4.1

  • 拡張ディスク「紅蓮のリベレーター」での最初のメジャーパッチ
    • 新生FF14のサービスアカウントを持っていれば、ゲーム起動時に自動的かつ無料でアップデートを受けることができる
    • なおパッチノートにおいて「4.X」の記載のあるものは拡張ディスク「紅蓮のリベレーター」が必要。「2.X」であれば新生エオルゼアのみでもコンテンツをプレイできる。
Table of Contents

スタート位置

概要

リリース

  • 2017年10月10日

パッチノート

パッチタイトル

  • 「英雄の帰還(The Legend Returns)」
    QlVop6c.jpg

イメージアート

Az1KoNFCLT9DCZDWarAFiKXS5M.jpg

バトルコンテンツ

極神龍討滅戦
24人アライアンスレイド
リターントゥイヴァリース」第一弾実装
新規ID「水没遺構スカラ」
※1つのみ実装
超難易度コンテンツ「絶シリーズ」
  • 実装時点での最高難易度コンテンツクリア者のみチャレンジ可能
  • 「絶シリーズ(Ultimate)」。絶ホニャララとなる。
    u4pUccL.jpg
  • 第一弾「絶バハムート討滅戦」
    tjAObrK.jpg
  • クリアに週制限無し。報酬は武器が出ますが、ILは4層に合わせてある(ILは同じ)。持ってたら絶対に目立ちます。強さだけを求める人は行かなくてもいいです。クリア時に武器トークン渡す。これでバハは終わりにするぞってくらい、絶対神須藤が頑張ってます。
  • ワールドファーストチームがクリアできなければ緩和も考える。
  • できれば奇数パッチごとに入れていきたい。
グランドカンパニー小隊アップデート
  • 攻略任務(ダンジョン攻略)実装。メンバーを3人選んでダンジョンを突破する。専用UIから飛ぶが、普通にインスタンスダンジョンへ突入する。※通常ダンジョンなので、例えばアニマの対象ダンジョンであればクリアフラグが立つ。小隊専用リミックブレイクがある。
    OcRlio9.jpg
  • 小隊員レベルキャップ開放
  • レベル51以上で小隊メンバーのミラプリ開放
  • 今後:ダンジョン追加など。さらに上の任務追加。
新PVP
「ライバルウィングズ」。
  • ファルコンとレイヴンの2勢力に分かれて闘う。ライトパーティを1単位として作戦行動する。
  • 2陣営に分かれ、さらに4人ずつに分かれる。遊びとしては既存PVPとまったく異なる。4.15予定?
    Ztktuoj.png
バトルシステムアップデート
宝物庫ウズネアカナルアップデート
  • ウズネアカナル内の宝箱から、深層への地図(転送魔紋のちず)がドロップする。2段階目。より多くの財宝、新レアモンスター、宝箱報酬が増加する仕組みもある。

ライブコンテンツ

ハウジング
  • シロガネの土地販売開始。4.1実装と同時に。つまりパッチ4.1は規定時間通りにメンテナンス明けとなる。
  • 引っ越し機能開放
  • ハウジングエリアで遊泳可能に。既存3+シロガネの4つすべてのエリアで。リムサはもともとビーチ。ゴブレットとラベンダーではけっこうマップ改修をした。ゴブレットではローマ式プールができた。ラベンダーは森の清流をイメージしたもの。パート2で実機紹介予定。
ギャザクラアップデート
  • お得意様取引に新NPC登場。シロの次。
  • 取引のリセット日を火曜日に変更。これで14のすべてのリセット日が火曜日になる。
  • 蛮族通過の通過リストへの移動対応。ギルと同様の扱いになる。いま手持ちのものを還元できる。
  • ベンチャースクリップの通過リストへの移動対応。※モルボル氏は2900枚所持。
システム関連
  • 楽器演奏:「吟遊詩人のみ」吟遊詩人専用アクションとして実装。レベル30でアンロック。ド・レ・ミなどのアクションをホットバーに登録して演奏する。
  • FF14の曲を演奏して欲しい。あまりアレであれば機能封鎖の覚悟もあります。特に(生放送、動画共有サイトなどで)公開する場合にはご注意ください。

その他

クロスワールド関連
  • アライアンスレイド対応。クロスワールドパーティで結成可能に。制限解除対応なので
  • PVPカスタムマッチ。
  • フレンド登録可能に。
  • Tell可能に。
    • ※なおDC超えはまだできない。とりあえずデータセンター間のみ。チャットグループなども予定している。
その他
  • シンプル版ジョブHUD、バフデバフの分離表示などはパート2で実機映像公開予定。