新生エオルゼアベータテスト 各種条件のまとめ


ニュースページについてはFF14 Newsへ移行済です。コメント投稿および感想投票はできません。
過去ログは一定期間後に削除予定です。

Table of Contents

ベータテスター各種条件のまとめ

βテスターの選考時の条件分類

  • 【Windows版βテスト】
    • パッケージ有無:現行版FF14のパッケージを持っており、スクウェア・エニックス アカウントに「有効なFF14サービスアカウント」がある
      • FF14をまったくプレイしていない、または現行版FF14の正式サービス前(2010年9月)までに行われた現行版FF14のαテストまたはβテストだけプレイした人もパッケージなしの「新規」扱いとなる
    • レガシーキャンペーン適用有無:2012年9月29日まで実施されていた「レガシーキャンペーン」の適用対象か否か。「新規」の場合は当然対象外
    • 新生エオルゼアαテスト応募者新生エオルゼアαテストに応募した人は、非レガシーキャンペーン適用者の場合もβテストへの応募は不要 ※一時、αテスト当選者は優先的に選考されるとの情報があったが現時点では不明。「新規」の場合はこちらも対象外


  • 【PS3版βテスト】
    • FF13β優待券有無:PS3版のβテストについては、「FF13初回生産パッケージ購入特典」としてFF13に付属していた「FF14 PS3ベータテスト優待券」を持っているか否かが選考時に考慮される
    • ※ごく一部に、2010年の現行版FF14のPS3版βテストに応募し当選したが(PS3版はテストしなかったために)Windows版でのβテストに参加した人がいる。この場合は、改めてのPS3版βテストへの応募は不要でPS3βテスト開始時に自動的に選考対象となる。ただし、(現行FF14パッケージを持っていないが)新生エオルゼアWindows版でのβテストに参加したい場合には、今回βテストへの応募が必要となっている。

応募条件が入り組んでおりわかりづらいが、よくわからない場合はβテスター募集サイトから該当するメールアドレスで一度応募(応募して引き続きアンケートに回答)してみると応募必要の有無がわかる。応募が不要な場合は「すでに応募済です」と表示される。

選考条件まとめ

  • 以上をまとめると次のようになる
    フェーズ種別新生エオルゼア
    Windows版βテスト
    新生エオルゼア
    PS3版βテスト
    備考
    現行版FF14パッケージあり新規
    (現行FF14
    パッケージなし)
    現行版
    PS3βテスター
    FF13
    β優待券有
    なし
    レガシー
    適用者
    非レガシー
    αテスト
    応募済
    αテスト
    応募せず
    β応募の
    必要有無
    不要不要応募必要応募必要不要「2010年のPS3版βテスト当選者」以外
    応募必要
    フェーズ1クローズド全員当選
    選考選考選考※PS3版βテストは
    フェーズ3から
    フェーズ2クローズドパッドUI
    フェーズ3クローズド全員当選
    全員当選
    選考優先選考選考PS3β開始、リムサ・ウルダハ初期導線
    フェーズ4オープン全員当選全員当選キャラデータ引継ぎ
  • クローズドβ フェーズ1:レガシーキャンペーン対象者は全員当選。サーバーの空き状況を見て非レガシー対象者から選考を行う
  • クローズドβ フェーズ2:パッドUI開放。サーバーの空き状況を見て非レガシー対象者から選考を行う
  • クローズドβ フェーズ3:現行FF14アカウント持ちプレイヤーは全員当選。サーバーの空き状況を見て新規プレイヤーから選考を行う
  • オープンβも予定:応募手続きを踏めば全員参加可能
  • αテストに参加した場合は、βテスター募集時にあらためて応募する必要はない
  • βテストをPlayStation 3でプレイしたい場合は再度応募が必要

新生エオルゼア βテスト スケジュール

  • 公式のロードマップを元に遅いケースを想定したスケジュール
    • 公式ロードマップでは、クローズドβ開始時期しか書かれていない。下記表でのそれぞれの開始時期は、2月10日週開始として最遅のケースを想定したもの
    • 挙げられている項目がすべて最速で進んだ場合8週間、すべて最遅で進んだ場合18週間かかり、さらにそれに加えてアーリーアクセスが1週間程度行われると予想される
    時期
    (最遅)
    フェーズ期間対象者内容
    1月7日βテスター応募ページオープン・非レガシー及び新生からの新規プレイヤー
    ※レガシーキャンペーン対象者は応募不要
    2013年
    2月25日
    クローズドβ
    フェーズ1
    2W~4Wレガシーアカウント全員
    ※レガシーキャンペーン適用者
    ・全種族キャラ作成
    ・5~10ワールド
    ・キャラレベル35まで
    ・FATE、35までのダンジョン、新生ビヘスト
    ・プレイヤーサーチ、マーケットシステム、アイテム検索
    3月中旬?フェーズ1修正期間1W~2W
    3月最終週?クローズドβ
    フェーズ2
    1W~3W新生αテスターより抽選・10~15ワールド
    ・ゲームパッドモード
    ・グランドカンパニー所属/アイテム交換
    ・マイチョコボ(育成は不可)
    ・FATE追加
    4月中旬?フェーズ2修正期間1W~2W
    4月下旬?クローズドβ
    フェーズ3
    1W~3W現行アカウント全員
    ※パッケージ購入&レジコ登録者
    PS/3β開始、守秘義務解除
    ・海外データセンター
    ・20ワールド以上
    ・すべてのキャラクターカスタマイズ
    ・現行キャラクター引き継ぎテスト
    ・リムサ/ウルダハ導線公開
    ・ダンジョン追加公開
    ・フリーカンパニー結成と権限/ポイント
    ・リミットブレイク
    ・リンクシェル
    ・マテリアクラフト
    5月初旬?フェーズ3修正期間1W~2W
    5月中旬?オープンβ
    (βテストフェーズ4)
    1W~2W応募者全員・コンテンツファインダー
    ・レベルシンク
    ハウジング負荷テスト
    ・PvPコロセウムテスト
    ・現行キャラクターデータ引継ぎ可能
    ・フェーズ4キャラデータは引き継ぎ予定
    6月以降?先行購入アーリーアクセス
    6月以降?リローンチ
    新生エオルゼアサービスイン)

このニュースをどう思いますか?【 y 49  : n 10  】