NPC・組織/ブルゲール商会

ブルゲール商会(The Brigaire Consortium)

プレイヤーとの関わり

  • リムサ・ロミンサのローカルリーヴでは頻繁に訪れることになり、魚商ハイアラインの外側に立っているバンゴ・ザンゴの周りはいつも人がいる。
  • またかつてリムサ・ロミンサの人気リーヴのひとつだった「密造銀塊の奪還」にも登場する。それによれば、リーヴはブルゲール商会の仕入担当ウィンスティン・ワルダー(Wynstin Walder)からのものとなっており、ブラッドショアはブルゲール商会と敵対する商業組合の本拠地であり、積荷の「密造銀塊」が盗まれたため取り返して欲しいという依頼を受ける。
  • これ以外にも、商会は「飛翔魔物の部位調達」や「アースオーブの調達」、「ボッグヤーゾンの味噌の収集」、「ラットの歯の調達」、「急募! ローズリングの巻きひげの収集」など様々なリージョナルリーヴで登場している。たいていは積荷となる物品調達系リーヴとなっている。

武器調達

  • 「特殊戦教練」では、この「ブルゲール商会」がグランドカンパニーに対して報酬となる武器の無償提供を行なっており、その武器は遙か海の向こうサベネア島の自由都市「ラザハン」から特殊な武器を輸入したものであるという。それによると、なんでも、彼の地の石工たちが巨人石を削って創り上げた、伝統的な近東様式の武器ということだ。

FF11との関連

  • FF11にもブルゲール商会は登場する。
  • サンドリア港にある「ブルゲール商会」がそれで、サンドリアで一、二を争う豪商でありブルゲールが設立者となっている。

関連項目

【ローカルリーヴ】【リムサ・ロミンサ

バンゴ・ザンゴ