黙示装備
- パッチ5.4実装の黙示装備群の入手と強化方法についてのまとめ。
- 「黙示装備」は実装時に「アラガントームストーン:黙示」と交換で入手することからの俗称で、ゲーム内の正式名称は「クリプトラーカー装備」である。
|
|
概要
- パッチ5.4~5.5xまでの間、「アラガントームストーン:黙示」との交換で入手できる装備群。
- その後は別の入手手段へと切り替わる。6.X以降は恐らく詩学での入手になると思われる。
- 装備を取得した後に、特定の素材を用いて強化する手順となっている。
入手と強化チャート
- 黙示装備入手と強化チャート
種類 | 必要な素材 | |||||
入手 【IL520】 | → | 強化 【IL530】 | ||||
アラガントーム ストーン:黙示 ![]() モーエンの手形:黙示 ![]() | 超高速型 トームストーン ![]() | 強化薬![]() | 強化繊維![]() | 硬化薬![]() | ||
ナイト以外武器 | 10個 ※黙示1000個 | 1個 | → | 1個 | ||
ナイト剣 | 7個 ※黙示700個 | 1個 | 1個 | |||
ナイト盾 | 3個 ※黙示300個 | |||||
防具 | 胴脚: 825個 頭手足: 495個 | 1個 | ||||
腰: 375個 | 1個 | |||||
アクセサリ | アクセ: 375個 | 1個 | ||||
入手・強化NPC ※すべてユールモア | ||||||
武器 | NPCアイマーク (その他) ↓ 手形に交換 | 1.再生編零式2層で直ドロップ 2.再生編N4層クリア 「古びた剣【再】」入手 ↓ NPCヤールヤル 7個で1個交換 ↓ トームストーンに交換 | → | 1.再生編零式各層で直ドロップ ↓ &武器強化;&防具強化; NPCシー・タッチ (クリスタリウム装備の強化) 2.24人レイド「複製サレタ工場廃墟」で「機械の古銭」入手 +「ヨルハ第三弾」で「人形の古銭」入手→古銭二種で素材交換 ↓ &武器強化;&防具強化; NPCシー・タッチ (クリスタリウム装備の強化) 3.モブハントで「モブハントの戦利品」入手→素材交換 ↓ &防具強化; NPCシー・タッチ (クリスタリウム装備の強化) | ||
---|---|---|---|---|---|---|
&武器入手; NPCファサード (クリスタリウム装備の交換) | ||||||
防具 | &防具入手; NPCアイマーク (黙示の取引) | - |
入手
- 黙示装備の防具およびアクセサリは、「アラガントームストーン:黙示」のみで入手できる。
- 黙示武器については、一度「アラガントームストーン:黙示」から「手形」に交換する必要があり、さらに指定素材「超高速型トームストーン」(8人レイド「希望の園エデン」:再生編のクリア素材複数個と交換)が必要となっている。
種類 | 必要トークン数 | 素材 |
武器 | 黙示100個で手形1個に交換後 ・ナイト剣盾:手形7+黙示300個 ・他ジョブ武器:手形10 ※結局どのジョブでも黙示1000個が必要 | 素材:超高速型トームストーン 1.エデン再生編零式2層で直ドロップ 2.エデン再生編4層で「古びた剣【再】」を入手し交換 ※パッチ5.4での2の交換レート:7個→1個入手 |
防具 ベルト | 部位ごとに異なる ・胴脚825個 ・頭手足495個 ・腰375個 | - |
アクセサリ | アクセ375個 | - |
- 「古びた剣【再】」→「超高速型トームストーン」への交換場所
入手場所
強化
- 強化については、武器、防具、アクセサリそれぞれに対応した”強化素材”が必要となっている。
- なお強化素材については、パッチ5.5?までの間、希望の園エデン:再生編零式のみで入手可能。その後、順次緩和され、24人レイドおよびモブハントで入手できるアイテムとの交換で強化素材が入手できるようになると思われる。
強化部位と強化素材
- 強化したい部位により、必要な強化素材が異なっている。
- 【武器】:強化薬
- 【防具】:強化繊維
- 【アクセサリ】:硬化薬
強化素材の入手ルート
- 強化素材は、次の2種類の入手方法がある。
- 【現物入手】:強化素材を直接入手する ※8人レイド「希望の園エデン:再生編」のみ
- 直接、強化窓口で装備と強化素材を渡して強化する
- 【強化用アイテム→強化素材】:強化素材交換用のアイテムを入手し、強化素材へ交換し入手する。交換場所が異なる。
- 「希望の園エデン」:再生編
- 武器強化 防具強化
- 1.8人レイド用窓口にて強化素材へ交換
- 2.強化窓口で装備と強化素材を渡して強化
- 「ヨルハ:ダークアポカリプス」:第三弾「???」
- モブハント:
- 「希望の園エデン」:再生編
コンテンツ | 種類 | ||
強化薬![]() | 強化繊維![]() | 硬化薬![]() | |
強化素材別の用途 | |||
用途:黙示装備の強化 ※黙示剣と盾は強化薬1個で同時に強化 | 武器強化 | ||
防具強化 | アクセ強化 | ||
ベルト強化 | |||
入手手段&交換レート | |||
■強化素材現物入手:8人レイド希望の園エデン再生編零式2~3層クリアで強化素材がドロップ | |||
エデン再生編零式3層 | ○ | ○ | - |
エデン再生編零式2層 | - | - | ○ |
■強化用アイテム→強化素材 | |||
エデン編零式 武器強化 防具強化 | 再生の断章:第3片×4個 | 再生の断章:第3片×4個 | 再生の断章:第2片×4個 |
1.エデン再生編零式2~3層クリアで「再生の断章:第X片」1つ入手 2.冒険者拠点ユールモアで強化素材と交換 ※緩和まではクリア時に1週間に1回だけ取得可 | |||
ヨルハ・ダークアポカリプス 武器強化 防具強化 5.5で追加 | 機械の古銭1個 人形の古銭1個 ヨルハ第三弾 5.5?で追加 | 機械の古銭1個 人形の古銭1個 ヨルハ第三弾 5.5で追加 | 機械の古銭1個 人形の古銭1個 ヨルハ第三弾 5.5で追加 |
※パッチ5.5で開放 1.「複製サレタ工場廃墟」クリア時に「機械の古銭」を1つ入手 2.「人形タチノ軍事基地」クリア時に「人形の古銭」を1つ入手 3.「ヨルハ第三弾」クリア時に「??の古銭」を1つ入手 4.冒険者拠点(下記2ヶ所)で強化素材と交換 ※緩和まではクリア時に1週間に1回だけ取得可 | |||
モブハント 防具強化 5.5で追加 | - | モブハントの戦利品3,000個 5.5で追加 | モブハントの戦利品2,000個 5.5で追加 |
※パッチ5.5で開放 1.モブハントで「モブハントの戦利品」入手 2.「モブハントの戦利品」を強化素材と交換。 3.冒険者拠点(下記2ヶ所)で強化素材と交換 |
- 強化素材交換場所:
- クリスタリウム (X:9.4 Y:9.5) にいるNPC“サイル”:「モブハントの戦利品」から
- ユールモア (X:10.2 Y:11.7) にいるNPC“ファサード”:24人レイド古銭から
いつも通り、24人レイドルートとモブハントルートは後日パッチでの緩和で追加されると思われる。
強化場所
- ユールモア(10.2,12.0)にいるNPCシー・タッチに、”強化したい装備部位”と”強化素材”を渡すと装備の強化が完了する。
スクリーンショット
