虚構装備強化素材の入手方法まとめ

虚構装備強化素材の入手方法まとめ

  • 虚構装備(ゲーム内名称:龍脈装備)の強化素材入手方法のまとめ。

パッチ5.0での変更点

Table of Contents
4.Xトークン装備群
種類強化前強化後
創世IL390IL400
虚構IL360IL370
万物IL330IL340
真理IL310-

3.Xトークン装備群

強化時の注意点

  • 強化前と強化後は別アイテム扱いなので、強化前に装着したマテリアは引き継がれず消失する
    • ※装着済のマテリアは「マテリア回収」によって事前に外すことができる。

強化ルート

  • 強化ルートは段階的に追加予定。
    コンテンツ強化アイテム入手装備強化
    入手強化素材への交換エ・ボラフで強化
    シグマ編零式3層:龍脈の強化薬
    3層:龍脈の強化繊維
    2層:龍脈の硬化薬
    装備+強化素材を渡す
    シグマ編零式シグマデータログ2.0 / 3.0
    ※毎週初回クリア時に必ず入手
    シグマデータログ3.0×4個 → 強化薬
    シグマデータログ3.0×4個 → 強化繊維
    シグマデータログ2.0×4個 → 硬化薬
    ※NPC「ゲルフラダス」で交換
    リターン・トゥ・イヴァリースゴーグ古銭+ラバナスタ古銭
    ※毎週初回クリア時に必ず入手
    1個+1個→龍脈の強化薬
    1個+1個→龍脈の強化繊維
    1個+1個→龍脈の硬化薬
    ※NPC「エシナ」で交換
    ※ゴーグ古銭+ラバナスタ古銭
    モブハント古豪クラン員の手記
    ※極稀に直接ドロップ
    ※セントリオ記章500→手記
    6個:龍脈の強化繊維
    4個:龍脈の硬化薬
    ※NPC「エシナ」で交換
    • パッチ4.2時点では、強化素材入手ルートはオメガ零式のみ。その後パッチ4.3の緩和により24人レイド及びモブハントルートが追加された。
    • なお「リターン・トゥ・イヴァリース」ルートでの古銭は、虚構装備の場合「ゴーグ古銭」(「封じられた聖塔リドルアナ」)の他に、「ラバナスタ古銭」(「失われた都ラバナスタ」)の2種類が必要となる。それぞれ1枚ずつ計2枚との交換で強化素材が入手できる。
    • 虚構はパッチ3.Xシリーズの「伝承装備」に該当するため、武器強化の緩和はパッチ4.3Xになるのではないかと思われる。→パッチ4.36で緩和された。

強化場所

  • ラールガーズリーチ13.6,12.2 NPC「エ・ボラフ」に、”強化したい装備部位”と”強化素材”を渡すと装備の強化が完了する。


  • ラールガーズリーチのカウンター配置】 ※座標13,12あたり
    エンナエシナゲルフラダスエ・ボラフ
    防具入手虚構防具入手---
    武器入手虚構手形→虚構武器入手←試作型トームストーン
    装備強化-龍脈素材→→龍脈素材→虚構装備強化


虚構装備強化素材

コンテンツ種類制限など
龍脈の強化薬
d194e497b5272ec0b9db1ca6696184aea610e124.png
龍脈の強化繊維
bc6b533644ba745ba45eab250b1482178a31f3e8.png
龍脈の硬化薬
69f5c3290db3edc0115121c20fb8ec310bc0b849.png
強化素材別の用途
用途:虚構装備の強化武器強化※虚構剣と盾は強化薬1個で同時に強化できる
防具強化アクセ強化
ベルト強化
入手手段&交換レート
オメガシグマ編零式4層---次元の狭間:オメガシグマ編零式2~4層クリアで1つ現物ドロップ
(強化素材を直接入手できる)
オメガシグマ編零式3層-
オメガシグマ編零式2層--
オメガシグマ編零式シグマデータログ3.0×4個シグマデータログ3.0×4個シグマデータログ2.0×4個1.シグマ編零式2~3層クリアで「シグマデータログ2.0 / 3.0」1つ入手
2.ラールガーズリーチゲルフラダスで強化素材と交換
※クリア時に1週間に1回だけ取得可
リターントゥイヴァリース
4.3で追加
ラバナスタ古銭1個
ゴーグ古銭1個
4.36で追加
ラバナスタ古銭1個
ゴーグ古銭1個
4.3で追加
ラバナスタ古銭1個
ゴーグ古銭1個
4.3で追加
1.「失われた都ラバナスタ」クリア時に「ラバナスタ古銭」を1つ入手
2.「封じられた聖塔リドルアナ」クリア時に「ゴーグ古銭」を1つ入手(※緩和まではクリア時に1週間に1回だけ取得可
3.ラールガーズリーチエシナで強化素材と交換
モブハント
4.3で追加
-古豪手記6個
4.3で追加
古豪手記4個
4.3で追加
1.モブハントで「セントリオ記章」入手
2.セントリオ記章を交換通貨「古豪クラン員の手記」と交換。パッチ4.3交換レートは500:1
3.ラールガーズリーチエシナで強化素材と交換
  • 24人レイドルートとモブハントルートは、パッチ(4.3)での緩和で追加。

変更履歴

パッチ4.3での変更点

  • ラールガーズリーチ (X:13.0 Y:11.7) にいるNPC“ビレボー”および、クガネ (X:10.4 Y:10.2) にいるNPC“サツヤ”において、交換できるアイテムが追加されます。
    入手アイテム交換に必要なアイテム
    古豪クラン員の手記セントリオ記章 x500
  • ラールガーズリーチ (X:13.8 Y:11.8) にいるNPC“エシナ”において、「龍脈の強化繊維」「龍脈の硬化薬」を「ラバナスタ古銭」「ゴーグ古銭」と交換できるようになります。
    「ゴーグ古銭」は、新たなアライランスレイドダンジョン「封じられた聖塔 リドルアナ」で入手できるアイテムです。

パッチ4.36での変更点

  • ラールガーズリーチ (X:13.8 Y:11.8) にいるNPC“エシナ”において、「龍脈の強化薬」を「ラバナスタ古銭」と「ゴーグ古銭」で交換できるようになります。

関連項目