友好部族クエスト(暁月編)

友好部族クエスト(暁月編)

  • ※旧称「蛮族クエスト」

パッチ6.25での変更点

パッチ6.25での確認されている不具合

パッチ6.15での変更点

新たな友好部族クエスト「アルカソーダラ族」が追加されます。
※パッチ6.15時点では、ゲーム内において「蛮族クエスト」と表記されていますが、パッチ6.2で「友好部族クエスト」に表記変更を行う予定です。

Table of Contents

アルカソーダラ族(6.15)

  • ※パッチ6.15実装

サベネア島の先住種族、「アルカソーダラ族」。 象の如き容貌と巨体を誇る彼らが、ヒッポに牽かせたカートに乗って大暴走!? 若者たちが生んだ新たな文化が、古き歴史と交差したとき、いったい何が起こるのか。 さあ、熱き島を一陣の風となって駆け抜けよ!

爆走ヒッポ、島を駆るファイター/ソーサラー レベル90
サベネア島 (X:25.3 Y:31.2) カーンチャナ
メインクエスト暁月のフィナーレ」、サブクエスト「森へ吹き込む草原の風」をコンプリートしている。
  • クエストの場所はサベネア島(20,27)
    a4Yu5YO.jpg
    • テレポ先:イェドリマンへはオールド・シャーレアンの転送魔法研究所(バルデシオン別館の北側)から無料テレポが利用できる。
    • 報酬はマウント「ヒッポカート」
    • デイリークエストの経験値はレベル80ジョブの場合は84万ほど。

オミクロン族(6.25)

オミクロン「N-7000」は、毛むくじゃら有機生命体ことレポリットの「ジャミングウェイ」とともに、カフェ「ラストレムナント」をオープンした。見た目も性格も正反対のデコボココンビは、冒険者の力を借りながら、最果ての地に新たな希望を示そうと奮闘する。

コンテンツ開放条件

項目説明
クエスト名忘れられた大地の味
受注レベルギャザラー レベル80
受注場所ウルティマ・トゥーレ (X:25.4 Y:26.3) ジャミングウェイ
受注条件サブクエスト「電脳夢想 スティグマ・フォー」をコンプリートしている
  • ≪レベルアジャスト【受注クラス・ジョブ制限】について≫
    • オミクロン族の友好部族ストーリークエスト/デイリークエストは、「レベルアジャスト【受注クラス・ジョブ制限】」という特殊なルールが設定されており、受注時のギャザラークラスのレベルにあわせてコンプリート時の獲得経験値が変化します。なお、一部のサブクエストに適用されている「レベルアジャスト」とは異なり、受注時のギャザラークラスでのみ進行できます。
  • ≪友好部族デイリークエスト≫
    • 友好部族デイリークエストは、友好部族ストーリークエスト「忘れられた大地の味」をコンプリートすると開放されます。
  • ≪友好部族ショップについて≫
    • 友好部族ストーリークエスト「忘れられた大地の味」をコンプリートすると、オミクロン族の友好部族集落に友好部族ショップが追加されます。※ウルティマ・トゥーレ (X:27.7 Y:24.7)
      0Rr1QGd.jpg

レポリット族(6.35)

レポリットたちは頭を悩ませていた。「月の船員クルー」としての使命を終えた今、自分たちはこれから何を目標に活動していけばいいのだろうか、と。 そんな迷える仲間たちの姿にかつての自分を重ねた「ドリーミングウェイ」は、みんなが新しい「夢」を見つけられるようにと、冒険者とともに立ち上がるのだった。

コンテンツ開放条件

項目説明
クエスト名始めよう、ドリーミング!
受注レベルクラフター レベル80
受注場所オールド・シャーレアン (X:11.7 Y:10.9) ドリーミングウェイ
受注条件メインクエスト暁月のフィナーレ」、サブクエスト「ぼくの名前と、ぼくの夢」をコンプリートしている
  • 前提条件は、
  1. メインクエスト暁月のフィナーレ
  2. 嘆きの海エリアのサブクエスト「ぼくの名前と、ぼくの悩み」から始まる連続クエストのコンプリート エオルゼアデータベース「ぼくの名前と、ぼくの悩み」 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

    実際には「ぼくの名前と、ぼくの悩み」は風脈を開けるためにほぼ全員がクリアしているはずで、その先の「ぼくの仕事と、ぼくの生活」からの3クエストということになるかと思われる。