冒険者
- またもや我々プレイヤーは"冒険者"となる。
- オフラインのRPGではプレイヤーは”伝説の英雄”や”ゆうしゃ”であったりするが、オンラインゲームでは1つのワールドに限っても数千人のプレイヤーが存在する。そのため、それぞれのキャラクターの身分は冒険者から始まり、いきなり国王に会えたりはしないしましてや出生の秘密や祖先から引き継いだ伝家の宝刀なども無い。
エオルゼアにおける冒険者
- FF14の舞台となるエオルゼアでは、15年前のガレマール侵攻後の各都市国家での正規軍整備に伴い、傭兵や退役者が街にあぶれ治安が悪化したことを受けて、さる傭兵隊長が互助組織を結成した。
- それ以降、さまざまなトラブルを引き受けて解決する稼業”冒険者”として雇用し、エオルゼアは”冒険の西紀”となっている。
傭兵団
- 30年前まで「冒険者」という職業はなく、傭兵団がその役目を担っていたという。
シボルド : 時は無常ですなあ……。ご存知ですか、冒険者さん。 今から30年ほど前……今でいう冒険者という職業はなく、傭兵団がその役割を担っておりました。
不思議な力
- ガレマールの侵攻と蛮神の力を利用した蛮族の侵攻という2つの脅威にさらされたエオルゼアで、冒険者は過去の出来事を追体験できる力を手に入れる。
- この力が、正しいものなのか、またなぜ冒険者に与えられたのか、冒険者はその答えを探し出さなければならない。
プレイヤーと冒険者
- あなたは、いち冒険者としてこのエオルゼアの大地に降り立ち、そこでさまざまな冒険や体験をすることになる。
- 各都市国家や勢力において、人々の役に立てば、いつの日か”英雄”と呼ばれるようになれるかも知れない。