チョコボかばん

チョコボかばん(Chocobo Saddlebags)

  • パッチ4.2実装項目
Table of Contents

概要

  • 新しい所持品枠として実装される。
  • 利用に少しの制限があるが、所持品が70枠増加する。
  • なおキャラクター自身の所持枠「所持品」とは別管理となっており、本来重複して持てないRareも「チョコボかばん」と「所持品」で2つ所持できる。※リテイナーかばんなどと同じ。
36c2083a85989dde19af0ab063bed499312fc6f8_77.png

他の倉庫枠との関係

  • あくまで全体理解のために概要を示したものです。細かい利用条件など詳細は各項目を参照のこと。
  • 一部「ハウジング家具」として個人ハウジング等に設置することで利用できるものもあります。
  • オプション課金などで拡張できる場合があります。
アーマリーチェスト
[415枠] 装備品専用

かばん
[140枠]

愛蔵品キャビネット
[-枠] 装備品専用
ミラージュプリズム
装備品の外見変更
チョコボかばん
[70枠+α]


ミラージュドレッサー
[400枠] 装備品専用
リテイナー
[175枠×人数]


カンパニーチェスト
共用倉庫
だいたいいつでも利用可能
主に都市・フィールドで利用可能
主に都市内のリテイナー呼び鈴経由で利用可能
都市内の宿屋・レストエリアで利用可能
フリーカンパニー所属必要。グランドカンパニー事務局、マケボ近くなど

条件など

アンロック条件

  • 「チョコボかばん」は、バディチョコボ獲得が利用開始条件となっている。
    • ※グランドカンパニー所属+軍票200。詳細は「バディ」の項を参照のこと

利用条件

  • 「チョコボかばん」は、街やフィールドなどで利用可能。
  • チョコボを呼び出してなくても使える。
  • チョコボを厩舎に預けていても使える。

できること

  • インベントリ所持品枠 / アーマリーチェスト / リテイナー所持品へのアイテム「移動」が可能
    • つまり「倉庫」的なもの。マテリアなど利用頻度は少ないがリテイナーに預けると面倒なものなどを入れておくことを想定。

できないこと

  • コンテンツ(ダンジョン、レイドなど)内では開けない。
  • 「チョコボかばん」から直接、アイテムを使用したり、マーケットボードへの出品、クラフター製作、NPC納品することなどはできない。
    • 事前に自分のインベントリへと移しておき、そこから使用・出品・納品などを行う。
    • 製作での素材利用は、要望が多そうなのでなんとかする予定

枠拡張(有料オプション)

関連項目

かばん】【バディ