シールロック争奪戦

シールロック争奪戦(しーるろっくそうだつせん / Seal Rock Seize)

パッチ6.4での変更点 ※フロントライン全般修正を含む

  • ジョブごとに適用される与ダメージ、被ダメージ、リミットゲージの蓄積速度の補正において、以下の追加/変更が行われます。
    戦士/暗黒騎士の与ダメージ補正が 0% → -10% に変更されます。
    学者の与ダメージ補正が -10% → 0% に変更されます。
    TANK/近接物理DPSの被ダメージ補正が -60% → -50% に変更されます。
    踊り子と赤魔道士を除く、遠隔物理DPS/遠隔魔法DPS/HEALERの被ダメージ補正が -30% → -25% に変更されます。
    踊り子/赤魔道士の被ダメージ補正が -30% → -35% に変更されます。
    竜騎士/侍/踊り子/白魔道士のリミットゲージの蓄積速度に +15秒 の補正が追加されます。
    吟遊詩人のリミットゲージの蓄積速度に -15秒 の補正が追加されます。
  • ステータス「スタン/ヘヴィ/バインド/沈黙/睡眠/氷結」の各効果時間が25%短縮されるようになります。
  • マウント騎乗中に敵から攻撃を受けた場合、ステータス「移動速度低下」が付与されなくなる代わりに、強制的にマウントから降ろされ、ステータス「5秒間のマウント騎乗不可」が付与されるようになります。
  • スタート地点で付与されるステータス「無敵」が、状態異常や引き寄せなどすべての効果を無効化するようになります。
  • 「シールロック(争奪戦)」において、勝利に必要な情報値が 800 → 700 に変更されます。
  • 「フィールド・オブ・グローリー(砕氷戦)」に以下の変更が行われます。
    勝利に必要な情報値が 1,600 → 2,000 に変更されます。
    アラガントームリスが削除されます。
    アイスドトームリスの出現パターンが変更されます。
    破壊されたアイスドトームリスが一定時間後に再出現するように変更されます。
    アイスドトームリス:大、およびアイスドトームリス:小の情報値の保有量が変更されます。
    アイスドトームリス:大、およびアイスドトームリス:小の最大HPが変更されます。
    フィールドの形状が調整されます。
  • 「オンサル・ハカイル(終節戦)」において、勝利に必要な戦略値が 1,600 → 1,400 に変更されます。
  • コンテンツの見直しのため、しばらくの間「外縁遺跡群(制圧戦)」に申請できなくなります。
  • 自分の所属国や拠点がわかりやすくなるように以下の表示が調整されます。
    • マップ中の自軍拠点の表示が強調されます。
      NOhTKZ3.jpg
    • 戦意ゲージの表示が強調されます。
      U5ovGHB.jpg
  • 専用HUDとして「スコア情報」が追加されます。
    mb4ikYU.jpg
  • 試合終了時に表示される勝利チーム名に日本語表示が追加されます。(日本語のみ)
  • 「デイリーチャレンジ:フロントライン」の報酬にPvPシリーズEXPが追加されます。

パッチ6.25での変更点

  • プレイヤーがアクセスして占有するタイプのオブジェクトにおいて、ナイトのPvPアクション「ガーディアン」の効果を用いて安全に占有権を獲得する方法への対策として、対象のパーティメンバーがオブジェクトにアクセスしている間は「対象が受ける攻撃を肩代わりする」の効果が無効化されるようになります。

パッチ3.56での変更点

  • 「シールロック争奪戦/フィールド・オブ・グローリー(砕氷戦)」において、戦闘不能になった際にアドレナリンラッシュゲージが減少しなくなります。
Table of Contents

概要

  • 「ウルヴズジェイル」「PvPフロントライン(アウトロー戦区)」に続く、3番目となるPvPコンテンツ
  • PvPフロントラインの新ルール

    場所も時間もランダムに出現する資源を奪い合う、戦況がめまぐるしく変わるコンテンツです!

開放条件

  • フロントライン」をすでに開放している場合には、自動的に「シールロック(争奪戦)」が開放されます。

「シールロック」

  • 「シールロック」は、ラノシア地方のエリア名称。

リムサ・ロミンサの船乗りたちは云う、エオルゼアの海には動く島があるのだと……。
ある日、「彷徨える燕尾岩」とも呼ばれる、この伝説の島「シールロック」が発見された。
だが、この発見は、ただ人々の冒険心を掻き立てただけでは終わらなかった。
ほどなくして調査隊の報告により、この島が古代アラグ文明の人口島であり、
「オメガ」を含む対蛮神技術の実験場であったと判明したためである。
かくして、物言わぬアラグの遺物に秘められた「情報」を巡る戦いが始まったのだった。

ルール

ロール構成

ポイント

  • シールロックでは次の行動で自制力に得点が加算される。
    種類得点
    トームリス占拠ランクS160フルに占拠した場合
    ランクA120
    ランクB80
    敵プレイヤーキル戦意高揚[強]20自勢力キル時には得点分マイナス
    戦意高揚10
    通常状態5

アクション

  • フロントラインでは、一部アクションの効果が制限されます。PvPアクションに制限はありません。
    ステータス種類付与条件効果
    戦意高揚他プレイヤーを4連続で戦闘不能にする与ダメージが20%上昇し、アドレナリンゲージの上昇量が1.25倍になる。
    戦意高揚[強]他プレイヤーを8連続で戦闘不能にする与ダメージが40%上昇し、アドレナリンゲージの上昇量が1.5倍になる。

スタート位置

  • シールロック(争奪戦)では、各部隊のランディングポイントが、試合ごとに3ヵ所の中からランダムで選択されます。

戦意高揚

  • 「戦意高揚」と「戦意高揚[強]」は、他の部隊に所属しているプレイヤーを連続して戦闘不能にすることで自身に付与される強化ステータスです。 自身が戦闘不能になった場合やクラスチェンジ、ログアウトを行うとこのカウントはリセットされます。 また、戦意高揚/戦意高揚[強]が付与されているPCを倒した場合、入手できる情報値が上昇します。

勝利条件

  • アラガントームリスの占拠や、他の部隊に所属するプレイヤーを戦闘不能にすることで、所属する部隊に「情報値」が加算されます。
  • 情報値が最も早く規定値に達した部隊が勝利となり、獲得したポイント量に応じて残りの順位が決定されます。
    • 3勢力72人の場合:800ポイント
    • 3勢力24人の場合:500ポイント

アラガントームリス(Allagan Tomeliths)

  • シールロック(争奪戦)には、「アラガントームリス」と呼ばれる、情報値を保有するオブジェクトが多数設置されています。
  • アラガントームリスには、機能が有効化されている「起動状態」と、機能が無効化されている「停止状態」があり、起動状態のアラガントームリスを占拠することで、継続的に情報値を得ることができます。

アラガントームリスのランク

  • アラガントームリスは起動時に、ランクS/ランクA/ランクBという3段階のランクのいずれかで起動します。 ランクが高くなるほど起動確率は低くなりますが、占拠中に継続的に得られる情報値が増加します。 また、試合時間の経過により、ランクが高い状態で起動しやすくなります。
    【ランクS】【ランクA】【ランクB】
    86e46279850f77e685a4f8a8d29202c42f3d57b1_3.png86e46279850f77e685a4f8a8d29202c42f3d57b1_2.png86e46279850f77e685a4f8a8d29202c42f3d57b1_1.png

アドレナリンラッシュ

  • PVPエリア専用で、個人ごとのリミットブレイクのようなもの
    • (通常コンテンツではリミットゲージは4人以上8人での共有ゲージだが、PVPエリアでは個人専用となっている)

アドレナリンラッシュ一覧

  • アドレナリンラッシュはロールごとに打てるアクションが異なる。
    アクション名使用可能ロール効果
    イージスブーンTank一定時間、パーティメンバーの被ダメージを50%軽減させる
    ロウディストラクションMelee対象に物理攻撃
    ターミナルベロシティ遠隔物理DPS前方直線範囲の物理攻撃
    コメテオ遠隔魔法DPS指定した地面の周囲に無属性の魔法攻撃
    エンピリアンレインHealer自身と周囲のパーティメンバーのHPを最大HPの50%回復し、さらにすべての状態異常効果を解除する

アドレナリンゲージ

  • アドレナリンゲージ蓄積速度は現在の順位により変化する。
    順位補正
    1位なし
    2位1.25倍
    3位1.5倍

報酬品

IL180PvP武器

名前種別装備適正
キングベヒーモス・ブレード片手剣IL180/装備LV60
PvPランク50未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ライズドラゴン・ファング格闘武器IL180/装備LV60
PvPランク50未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
キングベヒーモス・バトルアクス両手斧IL180/装備LV60
PvPランク50未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
クィーンベヒーモス・スピア両手槍IL180/装備LV60
PvPランク50未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ラストユニコーン・ロングボウIL180/装備LV60
PvPランク50未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ディセンドドラゴン・クロー双剣IL180/装備LV60
PvPランク50未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
キングベヒーモス・グレートソード両手剣IL180/装備LV60
PvPランク50未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ラストユニコーン・マスケトンIL180/装備LV60
PvPランク50未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ホワイトグリフィン・ケーン両手幻具IL180/装備LV60
PvPランク50未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ブラックグリフィン・ロッド両手呪具IL180/装備LV60
PvPランク50未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ブラックグリフィン・グリモア魔道書IL180/装備LV60
PvPランク50未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ホワイトグリフィン・コーデックス魔道書IL180/装備LV60
PvPランク50未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ホワイトグリフィン・アストロメーター天球儀IL180/装備LV60
PvPランク50未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
キングベヒーモス・シールドIL180/装備LV60
PvPランク50未満装備不可
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]

IL180PvP防具

名前種別装備適正
キングベヒーモス・ヘルム頭防具IL180/装備LV60
PvPランク47未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
クィーンベヒーモス・ヘルム頭防具IL180/装備LV60
PvPランク47未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ライズドラゴン・ヘルム頭防具IL180/装備LV60
PvPランク47未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ラストユニコーン・ホーン頭防具IL180/装備LV60
PvPランク47未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ディセンドドラゴン・ヘルム頭防具IL180/装備LV60
PvPランク47未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ホワイトグリフィン・フード頭防具IL180/装備LV60
PvPランク47未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ブラックグリフィン・フード頭防具IL180/装備LV60
PvPランク47未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
キングベヒーモス・アーマー胴防具IL180/装備LV60
PvPランク49未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
クィーンベヒーモス・アーマー胴防具IL180/装備LV60
PvPランク49未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ライズドラゴン・ジャケット胴防具IL180/装備LV60
PvPランク49未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ラストユニコーン・ローブ胴防具IL180/装備LV60
PvPランク49未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ディセンドドラゴン・ジャケット胴防具IL180/装備LV60
PvPランク49未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ホワイトグリフィン・ローブ胴防具IL180/装備LV60
PvPランク49未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ブラックグリフィン・ローブ胴防具IL180/装備LV60
PvPランク49未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
キングベヒーモス・ガントレット手防具IL180/装備LV60
PvPランク47未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
クィーンベヒーモス・ガントレット手防具IL180/装備LV60
PvPランク47未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ライズドラゴン・グローブ手防具IL180/装備LV60
PvPランク47未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ラストユニコーン・アームガード手防具IL180/装備LV60
PvPランク47未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ディセンドドラゴン・グローブ手防具IL180/装備LV60
PvPランク47未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ホワイトグリフィン・グローブ手防具IL180/装備LV60
PvPランク47未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ブラックグリフィン・グローブ手防具IL180/装備LV60
PvPランク47未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
キングベヒーモス・ベルト帯防具IL180/装備LV60
PvPランク46未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
クィーンベヒーモス・ベルト帯防具IL180/装備LV60
PvPランク46未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ライズドラゴン・ベルト帯防具IL180/装備LV60
PvPランク46未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ラストユニコーン・ベルト帯防具IL180/装備LV60
PvPランク46未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ディセンドドラゴン・ベルト帯防具IL180/装備LV60
PvPランク46未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ホワイトグリフィン・ベルト帯防具IL180/装備LV60
PvPランク46未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ブラックグリフィン・ベルト帯防具IL180/装備LV60
PvPランク46未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
キングベヒーモス・クウィス脚防具IL180/装備LV60
PvPランク48未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
クィーンベヒーモス・クウィス脚防具IL180/装備LV60
PvPランク48未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ライズドラゴン・ガスキン脚防具IL180/装備LV60
PvPランク48未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ラストユニコーン・ロングキルト脚防具IL180/装備LV60
PvPランク48未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ディセンドドラゴン・ガスキン脚防具IL180/装備LV60
PvPランク48未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ホワイトグリフィン・ショース脚防具IL180/装備LV60
PvPランク48未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ブラックグリフィン・ショース脚防具IL180/装備LV60
PvPランク48未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
キングベヒーモス・サバトン足防具IL180/装備LV60
PvPランク46未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
クィーンベヒーモス・サバトン足防具IL180/装備LV60
PvPランク46未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ライズドラゴン・ゲイター足防具IL180/装備LV60
PvPランク46未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ラストユニコーン・レッグガード足防具IL180/装備LV60
PvPランク46未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ディセンドドラゴン・ゲイター足防具IL180/装備LV60
PvPランク46未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ホワイトグリフィン・ブーツ足防具IL180/装備LV60
PvPランク46未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ブラックグリフィン・ブーツ足防具IL180/装備LV60
PvPランク46未満装備不可
[装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効]
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ビーストリージュ・ディフェンダーチョーカー首飾りIL180/装備LV60
PvPランク45未満装備不可
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ビーストリージュ・アタッカーチョーカー首飾りIL180/装備LV60
PvPランク45未満装備不可
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ビーストリージュ・レンジャーチョーカー首飾りIL180/装備LV60
PvPランク45未満装備不可

[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ビーストリージュ・ヒーラーチョーカー首飾りIL180/装備LV60
PvPランク45未満装備不可
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ビーストリージュ・キャスターチョーカー首飾りIL180/装備LV60
PvPランク45未満装備不可
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ビーストリージュ・ディフェンダーイヤリング耳飾りIL180/装備LV60
PvPランク45未満装備不可
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ビーストリージュ・アタッカーイヤリング耳飾りIL180/装備LV60
PvPランク45未満装備不可
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ビーストリージュ・レンジャーイヤリング耳飾りIL180/装備LV60
PvPランク45未満装備不可
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ビーストリージュ・ヒーラーイヤリング耳飾りIL180/装備LV60
PvPランク45未満装備不可
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ビーストリージュ・キャスターイヤリング耳飾りIL180/装備LV60
PvPランク45未満装備不可
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ビーストリージュ・ディフェンダーブレスレット腕輪IL180/装備LV60
PvPランク45未満装備不可
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ビーストリージュ・アタッカーブレスレット腕輪IL180/装備LV60
PvPランク45未満装備不可
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ビーストリージュ・レンジャーブレスレット腕輪IL180/装備LV60
PvPランク45未満装備不可
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ビーストリージュ・ヒーラーブレスレット腕輪IL180/装備LV60
PvPランク45未満装備不可
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ビーストリージュ・キャスターブレスレット腕輪IL180/装備LV60
PvPランク45未満装備不可
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ビーストリージュ・ディフェンダーリング指輪IL180/装備LV60
PvPランク45未満装備不可
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ビーストリージュ・アタッカーリング指輪IL180/装備LV60
PvPランク45未満装備不可
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ビーストリージュ・レンジャーリング指輪IL180/装備LV60
PvPランク45未満装備不可
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ビーストリージュ・ヒーラーリング指輪IL180/装備LV60
PvPランク45未満装備不可
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]
ビーストリージュ・キャスターリング指輪IL180/装備LV60
PvPランク45未満装備不可
[PvPエリア内でのみモラル分だけアイテムレベルが上昇]

交換装備

  • 戦士
    JP20150717_sen.jpg
  • 忍者
    JP20150717_nin.jpg
  • 学者
    JP20150717_gaku.jpg

変更履歴

パッチ3.3での変更点

  • 外縁遺跡群 (殲滅戦)/シールロック (争奪戦) において、非戦闘状態にアドレナリンゲージが増加しないようになります。
    • ※パッチ3.26で行ったアドレナリンラッシュ関連の調整について、フロントラインでは適用されないようになります。
    • ※フィールド・オブ・グローリー (砕氷戦)においても、非戦闘状態では増加しません。
  • 「シールロック (争奪戦)」のリザルト画面が拡張され、「K(Knockout):敵を撃破した回数」「D(Down):戦闘不能になった回数」「A(Assist):敵の撃破に関わった回数」が表示されるようになります。