コラム/超簡単で超便利なターゲットマクロ































超簡単で超便利なターゲットマクロ

  • 意外に知らない人が多いので紹介。
  • パーティーでの戦闘時や、人がいっぱい並んでいるギルドリーヴ発行NPC前などで、狙っているNPCがターゲットできなくてイライラすることがあるとおもう。
  • これを一発でターゲットできるマクロ。
    macro.jpg
  • たったのこれだけ。
  • しかしこのマクロは大変強力で、パーティーでの乱戦時にモンスターを倒したときに次のモンスターをターゲットできなくてイライラする時にこれを押せば一瞬で近くのモンスターをターゲットできる。
  • またギルドリーヴ発行所など、人がいっぱい群れているところでNPCをターゲットするときでも、一発でNPCだけをでターゲットできる。

登録方法

  • マクロの登録は、システムメニューの「コンフィグ」→「ユーザーマクロ編集」で行う。
  • 1.マクロを登録したい位置を指定
    • ”Ctrl”はCtrl+1~0で発動するもの。AltはAlt+1~0で発動するもの。5段あるのは、マクロが一杯になってきたときに切り替えて使いこなす。
    • よく使うので、上の画面例では「Ctrl+2」に登録している。
  • 2.次にマクロに名前をつける
    • ここでは英字で「Target」としてみたが、ここは日本語でも通る。ただし実際に表示されるのは日本語で3文字、英字で6文字程度になる。
  • 3.マクロ行にマクロを記述する
    • 驚くほど簡単で、「/targetnpc」と記述するだけ。
    • これは近くのNPCをターゲットするというコマンドで、NPCがにはモンスターのほかにショップ店員やシシプ、フ・ラミンなども該当するのでデートクエストの時などにも使える。

注意事項

  • ただしこのマクロ(というよりFF14のターゲット選択システム)には使い方のコツがあり、自分のキャラクターの向いている方向でかつ画面上に表示されているものしかターゲットできない。うまく画面内に入るように工夫しながら立ち位置を変えたり、カメラの寄りを変えたりして使おう。
  • なおターゲットミスした時にターゲットやり直しにはキャンセル動作(ESCキー)すれば良い。
  • またターゲットシステムのクセで、複数の対象があるときは「視線の先よりやや右方向を優先する」クセがあるので、間違いなく指定したい場合は目標のNPCを正面やや右寄に写すようにしたほうが良い。このあたりは、ソロで戦闘しているときにいろいろ使ってみてコツをつかんで欲しい。
  • さらに一番注意すべきなのが、フィールド上で複数の敵が周囲にいるときに、このマクロをむやみに過信するととんでもないものをターゲットしてしまいあらぬ方向へ走ってしまうこともあるので要注意。必ず狙っているものがターゲットされているかどうかを確認してから攻撃アクションなどを起こすようにしよう。

応用

  • これにちょっとプラスして次のようなマクロにして別のキーに登録してみよう。
    /targetnpc
    /lockon
  • こうすると、自動的に周囲のNPCをタゲってかつロックオンしてくれる。あとはオートランすれば、自動的に追尾できるマクロとなる。デートクエストではとても便利に使える。オートラン解除は、後ろ方向へのキー入力をすれば良い。これを「/targetpc」にすれば、パーティーメンバーを追尾することが楽にできるようになる。
  • その他、リンクシェルとパーティーのチャット先切り替えやターゲット報告などマクロのサンプルはこちらでも紹介しているので参考にして欲しい。

コメント欄

  • 今晩試す -- 2010-09-06 (月) 11:27:06
  • これは最初から入れとけというくらい使うな。 -- 2010-09-06 (月) 12:01:42
  • 最初からFF11ベースのUIで作ってれば、コレはF8キーで一発なのにな。 -- 2010-09-06 (月) 12:19:39
  • FF11出身者にはいらぬお世話だけど、PTで良く使うのは<t>とかな。タゲったやつの名前表示な。おもにタンクとかFAには必須だな。<t>を攻撃します。とか -- 2010-09-06 (月) 12:23:41
  • FF11なら一発とかいってるけど、14もtabかF11でできる。 -- 2010-09-06 (月) 17:31:57
  • 14でできるのは11のF9じゃね?やりたいのは11のF8 -- 2010-09-06 (月) 18:15:34
  • 超便利なの? 基本の基本です。普及させて、便利機能が皆使えるようになるようにしていきましょう。 -- 2010-09-06 (月) 19:14:36
  • 11プレーヤーは基本なんだろうが移民はこんなのシラネーヨw 普通に敵だけタゲさせろバカw -- 2010-09-07 (火) 00:27:04
  • 便利なんじゃなくて、FF14の基本操作部分が不便過ぎるだけ。当たり前に出来るべき事が、ユーザー側が一工夫しないと実現できないのがそもそもオカシイ。 -- 2010-09-08 (水) 08:56:24
  • これをTabに入れられれば楽なんだけどなぁ -- 2010-09-13 (月) 00:03:41
  • OS入れなおし等でクライアントを再インストールした場合に、マクロは全部消えます -- 2010-09-26 (日) 11:32:05
  • Tabじゃできないの結構問題だと思うのだが・・・ -- 2010-09-27 (月) 00:47:06

 
 

他のコラム

コラムへ戻る】 【FF14 Online Wikiのトップへ戻る