Table of Contents |
新ジョブ取得条件
新ジョブの取得
クエスト名 | 受注レベル/受注場所/受注条件 |
【暗黒騎士】死より冥き闇に | ファイター/ソーサラー レベル50 |
イシュガルド:上層 (X:13 Y:8) | |
NPC“皇都の市民” | |
メインクエスト「希望の灯火」をコンプリートしている | |
【機工師】工房の救世主 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
イシュガルド:下層 (X:8 Y:10) | |
NPC“ステファニヴィアン” | |
メインクエスト「希望の灯火」をコンプリートしている | |
【占星術師】天界への道 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
イシュガルド:上層 (X:15 Y:10) | |
NPC“ジャンヌキナル” | |
メインクエスト「希望の灯火」をコンプリートしている |
ジョブクエスト
暗黒騎士
- レベル30:
機工師
- レベル30:指南役の試練
- オーバールックでの戦闘。17-16あたりでNPCに声をかけるとスタート。
- ゴーレム3匹、ボム3匹を倒す。ゴーレムは低いところ、ボムは北側の高いところに散らばっているので探して倒す
- 追加でドサイル・ミアキス×2、ドサイル・タイガー×2が登場するので、隠者の滝の方に移動しながら探し、順番に倒す。タイガーは分岐の奥にいる。
- 最後に鉄錆のロスティンスタルとの戦闘。距離を取りながら戦えば普通に勝てる相手。
武器の入手
レベリング
- 新ジョブは、取得時点でレベル30になっている。
- レベリング手段としては次のようなものになる
- インスタンスダンジョン
- FATE
- 攻略手帳
- 今まで同様に、ジョブ取得後に忘れずに「攻略手帳」もアンロックし、インスタンスダンジョンのコンテンツファインダーに登録しながらFATEや攻略手帳対象のモンスターを倒すということになる。
- 一定時間が取れ複数人で集まれるならダンジョン周回、そうでなければFATEに参加するのがいいかと思われる。
- 今までどおり、レベル35まではコスタ・デル・ソル(東ラノシア東側)でFATEをやりながら「ワインひろいリーヴ」をするのが最速となっている。ギルドリーヴにワインがでなくなったら「コスタ・デル・ソル~」2種を消化して再度ワインを引くようにしよう。
- 新ジョブは討伐手帳はなし。
インスタンスダンジョン
- レベル30~のレベリングダンジョン一覧
レベリングダンジョン レベル20~ ハウケタ御用邸[Lv28~31] レベル30~ ブレイフロクスの野営地[Lv32~34] カルン埋没寺院[Lv35~37] カッターズクライ[Lv38~40] レベル40~ ストーンヴィジル[Lv41~43] ゼーメル要塞[Lv44~46] オーラムヴェイル[Lv47~49]
FATE
- レベル30~のFATE一覧
レベル50以降
- インタビューでは、1ジョブ目についてはメインクエストをクリアしていけば自然とレベル60になるといった発言をしている。
- 2ジョブ目からは、イシュガルド方面のFATE及びレベリングダンジョンの周回になると思われる。
注意点
- 新ジョブにはゾディアックウェポンクエストは用意されない。パッチ3.1から新しい武器強化クエスト群が実装され、そこから用意されるものと思われる。
- 新ジョブは討伐手帳はなし。
他のコラム
- 新規・復帰者向けの情報まとめ 2021/12/01 (水) 21:39:29
- フライングマウントの取得方法 2021/12/01 (水) 19:26:50
- 青魔道士の育成まとめ 2021/02/04 (木) 23:53:02
- LogicoolゲーミングマウスG600の活用法 2021/01/04 (月) 22:08:54
- レベル60~70までの育成方法 2020/09/14 (月) 18:24:32