- パッチ2.4以降の未鑑定石&アラグの砂油&アレキサンドライトの入手手段のまとめ
- 蒼天のイシュガルド以後の緩和により、レベル50メインクエスト「第七星暦ストーリー」クリアで強化後の戦記装備(IL110)が入手できるようになった。
パッチ2.5での変更点
- 各リスキーモブのドロップからモブハンターの手記が削除され、代わりに「熟練モブハンターの手記」が追加されます。
パッチ2.4での変更点
パッチ2.38での変更点
戦記装備強化関係
- パッチ2.4での入場制限緩和など変更点反映済です(2014/10/25)
コンテンツ | 種類 | 制限など ※パッチ2.4で侵攻編/シルクスの入場制限解除 | ||
未鑑定 | アラグ砂 | アラグ油 | ||
用途:戦記装備の強化 | 武器入手 | 武器強化 | ||
---|---|---|---|---|
防具強化 | アクセ強化 | ※戦記盾も油で強化 | ||
バハムート侵攻編 1層 | ○ 必ず1個 | - | ○ 必ず1個 | 8人でロット勝負。 |
バハムート侵攻編 2層 | ○ | ○ 必ず1個 | ○ | 8人でロット勝負。 |
バハムート侵攻編 3層 | ○ | |||
バハムート侵攻編 4層 | ○ | ○ | ||
シルクスの塔 アモン討伐後宝箱 | ○ 必ず1個 | - | ○ 必ず1個 | 8人でロット勝負。入場制限なし |
シルクスの塔 ザンデ討伐後宝箱 | ○ 必ず1個 | ○ 必ず2個 | ○ 必ず1個 | 8人でロット勝負。入場制限なし |
モードゥナ エリナでの交換 | - | ○ 手記3 | ○ 手記2 | 交換通貨は同盟記章で交換できる「モブハンターの手記」 「同盟記章」との交換、またはリスキーモブレアドロップ |
- ※「同盟記章」は、モブハントの報酬。をグランドカンパニー事務局にいるNPC“モブハント担当官”で「モブハンターの手記」と交換し、それをさらにモードゥナのエリナでアラグの時砂時油と交換する。
- 同盟記章からの直接交換ではなく、いったん「モブハンターの手記」に交換後、エリナで実物と交換する手順となる
モブハント報酬
Dayly/Weekly/リスキーモブ討伐報酬グラカン事務局
NPC“モブハント担当官”モードゥナ
エリナ同盟記章 → モブハンターの手記
(同盟記章250)→ アラグの時砂
(手記3=同盟記章750)→ アラグの時油
(手記2=同盟記章500) - ※またモブハントのリスキーモブ討伐報酬「同盟記章」は、「手配書がなくても入手可能」であり、ランクA/Sの「リスキーモブ」を狩り続けることでいくらでも貯めることができる。
アレキサンドライト(ゾディアックウェポン:ノウス武器)
コンテンツ | 制限など | 備考 |
デイリークエスト「謎めいた地図」 モードゥナ ブラングワイン | 1日1回 | 謎めいた地図解読→アレキサンドライト |
戦記での謎めいた地図交換 モードゥナのオーリアナ | 戦記はID周回などをすることでいくらでも入手可能 | |
モブハント報酬 同盟記章での交換 NPC“モブハント担当官” | 同盟記章200でアレキサンドライト1と交換 リスキーモブを狩り続けることで同盟記章はいくらでも入手可能 | 直接アレキサンドライト入手 |
アニムス/ノウス/ネクサス装備でFATE | 極々稀にドロップ ※パッチ2.38からノウス/ネクサス装備時でもドロップするよう変更 |
他のコラム
- 新規・復帰者向けの情報まとめ 2021/12/01 (水) 21:39:29
- フライングマウントの取得方法 2021/12/01 (水) 19:26:50
- 青魔道士の育成まとめ 2021/02/04 (木) 23:53:02
- LogicoolゲーミングマウスG600の活用法 2021/01/04 (月) 22:08:54
- レベル60~70までの育成方法 2020/09/14 (月) 18:24:32