コメント/雑談掲示板/49過去ログ

雑談掲示板/49

  • こんばんは。極ズルの黒武器にマテリアをつけるなら武略ジャ2個でいいのでしょうか?初心者なのでよければ教えていただけると助かります。 -- 2017/04/09 (日) 14:29:55
  • ジャンプポーションってギャザラーにも使えますか? どこにも情報なくて。。 -- 2017/06/13 (火) 19:32:57
    • 使えません。ジャンピングポーション(ジョブレベルブーストアイテム)の対象は「バトル系13ジョブ」のみです。 -- 2017/06/13 (火) 19:34:02
  • こんばんは。 復帰勢なのですが ステータス振り直しってどこで行うんでしょうか…? -- 2017/06/16 (金) 18:51:46
    • フィジカルボーナスは4.0で廃止されました。特性に配分されています。 -- 管理人 2017/06/16 (金) 22:27:55
  • 新規で始めようと思っています。プレステ4のパッケージを購入しても30日以上は遊べないんですか? -- 2017/06/17 (土) 13:08:02
    • コンプリートパックかスターターパックなら30日間無料がついています。「紅蓮のリベレーター」だけがついてないです。 -- 管理人 2017/06/17 (土) 17:00:26
  • 最近始めたばかりの初心者で現在弓35 拳10なのですが新規鯖や優遇鯖で60まで現在経験値100%やシルバーチョコボの羽をもらえることを聞いて新しくキャラを作ろうか踏ん切りが付かなくて迷ってます。スキルの為に他の職も育てないといけないからやはり新規で優遇鯖にキャラを作ったほうがいいでしょうか?若しくは侍を使いたいのでこのままのキャラを50にして続けるべきでしょうか? -- 2017/06/17 (土) 19:44:44
    • 新規鯖や優遇鯖の指定は永続的なものではないので注意が必要です。「ワールド間人口の平均化優遇施策」をよく読んでからのほうがいいと思います。 -- 2017/06/19 (月) 11:51:48
      • ご返答ありがとうございます、読ませていだきました、気を付けます。追加の質問なのですがシルバーチョコボの羽でもらえる装備、100万ギルは新規で始めるに値する品物なのでしょうか…? -- 2017/06/19 (月) 12:18:25
      • 特に必要にならないものでしたらこのまま続けようかと思っています -- 2017/06/20 (火) 00:01:51
      • http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/db/shop/9d03aec955c/?patch=latest
        ここの「各種通貨」に書いてあるものがほしければ必要ということになります。 -- 2017/06/20 (火) 00:30:03
  • 赤魔取得時はギアセット枠の追加があったが、侍取得時はギアセット枠追加なし これは仕様なのか、不具合なのか???どっちだろう・・・・ -- 2017/06/18 (日) 23:48:16
    • わたしのは42になってますが、いくつが正解なんでしょう? -- 管理人 2017/06/19 (月) 17:09:13
  • 突然の質問失礼します 現在ps4でトライアル期間でプレイしているのですが課金したいと思いゲームカードを買ってきてモグステーションでコード入力をしようとしてもコード入力の画面が出てきませんいろいろネットで調べてみたのですが解決方法がわかりません... 解決方法教えていただけると幸いです -- 2017/07/04 (火) 18:27:39
    • PS4の場合はPlayStationStoreでの入力ですね
      ご利用のサービスアカウントでPlayStation®4版の「ファイナルファンタジーXIV」をプレイしたい方は、ご利用のPSNアカウントにてPlayStation®Storeにログインを行い、ダウンロード版をご購入いただくか、パッケージに封入されているプロダクトコードをご入力いただく必要があります。 プロダクトコードの入力、およびクライアントのダウンロード完了後、「ファイナルファンタジーXIV」を起動し、画面の案内に従って、プレイ権を付与したいスクウェア・エニックス アカウントでログインを行い、プレイを希望するサービスアカウントへ権利をリンクさせてください。
      ※モグステーションでプロダクトコードの入力はできません。 -- 2017/07/04 (火) 22:29:54
  • 質問失礼します 今イシュガルドに入ったところで レベルが60になったんですが それ以上経験値を取得出来ない みたいなんですけど どうすればレベル上限が あがりますか? -- 2017/07/05 (水) 22:46:04
    • ジョブ/クラスのレベル上限をレベル70に引き上げるには、拡張ディスク「紅蓮のリベレーター」の権利が必要です。 -- 2017/07/07 (金) 08:55:07
  • PS4でFF14買ったんですがアカウントが数年前PS3で作成した物との紐付けでパスワードが分からず先に進めません、変更しようにも登録したメアドはもう使っていません。 如何すればいいですか? -- 2017/07/19 (水) 00:07:04
    • サポートへの問い合わせになるかと思います。 -- 管理人 2017/07/19 (水) 08:41:25
  • リアフレと立ち上げたFCですがリアフレが皆引退しぼっちに… シャウトやパーティ募集で募集かけても集まらない ビギナーさんを支援できるほどのPSもない 他のFCマスターさんたちはどのようにしてメンバーを集めたのでしょうか? -- 2017/07/24 (月) 23:54:47
    • 他のFCに所属したほうがいいんじゃないでしょうか。 -- 2017/07/25 (火) 13:54:00
  • 暖色系の床に暖色系の予兆やギミック、寒色系の床に寒色系の予兆やギミックがくるとどうしても見づらくどれだけやっても気づくにが遅れて対処ができないのだけれどこれってもうFF14向いて無いですかね…? -- 2017/08/11 (金) 18:27:18
    • みんな見づらいよ。フォーカスタゲ使って「~の構え」を見張るとか。 -- 2017/08/11 (金) 20:13:49
  • すいません、黒魔導師が38で覚えるブリザガが、どうやっても使えないのですが、何かやり方が間違っているのでしょうか。教えて下さい。よろしくお願いします。 -- 2017/08/13 (日) 05:41:47
    • 黒魔道士のブリザガはレベル40習得に変わってますが。
      http://jp.finalfantasyxiv.com/jobguide/blackmage/ -- 2017/08/13 (日) 08:41:52
      • あ、失礼しました。40でした。でも、それでも使えないんです。私のレベルはすでに43なんですけど、なぜ使えないか分かる方、いらっしゃいますでしょうか。 -- 2017/08/13 (日) 10:53:28
      • すいません、他の質問スレで解決しました!お騒がせして失礼しました! -- 2017/08/13 (日) 11:16:00
  • フィールドコマンダーが欲しいのに、シールロックは100勝どころかまずマッチングが難しい…何か色違いとか似た装備とか他の入手法ってありませんか...? -- 2017/08/19 (土) 21:56:13
    • たしか新PVP実装とあわせてPVPのルーレットが変わるらしいからそれに期待するしかないかな -- 2017/08/19 (土) 22:43:26
  • 新規で始めようと思ってます。FF11のように種族でジョブやロール?が限定されてしまったりしますか?それとも好きな見た目で選んでも平気ですか? -- 2017/09/27 (水) 22:41:36
    • 初期ステータスで3程度異なりますが、レベル70になるころにはまったく関係なくなりますので見た目で選びましょう。 -- 2017/09/28 (木) 01:48:00
      • ありがとうございました。強そうなルガジーン?にします。 -- 2017/09/28 (木) 19:53:22
  • 初歩的な事て恥ずかしいのですが、ミニオンをつれて歩くにはどの操作をすればいいのですか?? ミニオンえらんで、「使う」にしたら「習得」になり、つれて歩くことができません💧💧 教えて下さい(о´∀`о) -- 2017/10/09 (月) 15:50:23
    • システムメニューの「マイキャラクター」に「ミニオンリスト」がありますので、そこから連れ歩きたいミニオンを選べば呼び出せます。なお明日のパッチまではバディとミニオンを両方同時に連れ歩くことはできません。 -- 2017/10/09 (月) 21:16:02
  • 初歩の初歩で申し訳ないのですけどロールアクションはどうやって使うのでしょうか? ps4 でプレイしてます。 -- 2018/07/18 (水) 16:51:45
    • システムメニュー「マイキャラクター」の「アクションリスト」のRoleで使いたいものにチェックをつけておき、舌に並んでるアイコンをホットバーにセットすれば使用できます。 -- 2018/07/18 (水) 19:35:20
  • レターモーグリの最初のクエスト、配達士は突然に が発生しなくて困ってます。究極幻想アルテマウェポン破壊作戦はおわっていて報告も済んでます。 ほかに前提クエストあるのでしょうか…。 ファッションチェックのために帽子がほしいんですが、ググっても他の条件でてこないので、知ってる方いたら教えてください! -- 2018/07/29 (日) 12:09:17
    • アルテマクリア済なら条件は満たしてると思うので、1.ちゃんとレベル50ジョブ(クラス)に着替えて話しかけているか?※この場合赤いクエストアイコンになっている 2.クリントータ(モーグリ)の別クエスト「悪鬼と月の衛星」を受注(クリア)してみるを確認してみてください。どうしても出ない場合はサポートに聞いてみるといいかもです。 -- 2018/07/29 (日) 12:30:49
  • 新生ディスクに紅蓮の追加ディスクを入れても無料期間は追加されませんか? -- 2018/11/20 (火) 19:45:49
    • wikiに書いてありました -- 2018/11/20 (火) 20:18:15
    • 分かりづらいので一応こちらにも書いておきますが、拡張パッケージには無料期間30日は付属してません。コンプリートパックまたはスターターパックのみとなっています。 -- 2018/11/20 (火) 21:38:02
  • はじめまして。最近FF14を始めてイシュガルドのメインクエまで進めた若葉です。 イシュガルドまで来たのでここら辺で新生エオルゼアの極蛮神に挑戦しようかなと思ったのですが、平均IL240くらいの状態でCFに申請してもいいのでしょうか? それとも全身イディルになるまで、もしくは更に先まで進めてからの方がいいのでしょうか? 役職はDPS(侍orモンク)でもちろん動画など見て予習して行くつもりです。 -- 2019/01/04 (金) 20:32:27
    • 基本的に、各コンテンツが申請できるILが下限ILを満たしていれば申請してもOKというのが開発・運営の立ち位置です。ただし実際には他のプレイヤーとの協力が必要ですので、気にされているようにある程度ILを引き上げてから申請したほうがスムーズに行くかと思います。なお新生エオルゼア(パッチ2.Xシリーズ)の極蛮神であればIL240あれば十分だと思います。なお平均だけを見るのではなく、まず(HPや強さに直結する)左側、特に武器のILを上げられるだけ上げておくようにしましょう。 -- 管理人 2019/01/04 (金) 22:40:28
  • エウレカってやっとかないと次パッケージでも続いていくんでしょうか -- 2019/03/01 (金) 10:43:35
    • エウレカ”風”のコンテンツは次も実装されるようですが、エレメンタルレベルやエウレカ武器などからの引き継ぎは、まずありえないと思ったほうがいいと思います。エウレカシリーズは、あくまでパッチ4.X時代のコンテンツであり装備です。ただしそれとは別にエウレカで描かれたストーリーを再度取り上げることもないでしょうから、ストーリーだけでも追っておきたいというのであれば、「漆黒のヴィランズ」アーリーアクセス開始までのある程度プレイヤーのいる間にやっておいたほうがいいかと思います。特にアネモスあたりは人が減っているようですが、5.0以降はまったく人が居なくなるだろうと思われます。 -- 2019/03/01 (金) 11:53:42
  • pc版で無料期間終わったのですが、 ps4版買えばpc版のほうでも 同じアカウントならまた無料期間になるのでしょうか。 -- 2019/05/25 (土) 20:53:58
    • パッケージについてる無料期間30日のことだと思いますが、同じアカウントでも異なるプラットフォームの場合、無料期間が追加されるようです。「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ」発売直前記念セール開催 | SQUARE ENIX>30日の無料期間が利用できるのは1サービスアカウントにつき1プラットフォームあたり1回のみです。すでにご利用中のサービスアカウントに同一プラットフォームの権利を追加しても、30日間の無料期間が有効になることはありません。 -- 2019/05/25 (土) 21:08:23
      • ありがとうございます。 PC版で引き続き使いたかったので、今のセールだと普通の課金よりPS4のコンプリートパックでも少しの差なのでそれを購入して引き続きPCで出来そうなのでそうしたいと思います。 -- 2019/05/25 (土) 22:14:10
  • 質問すいません。課金アイテムの目録使って飛ばされたジョブクエストは後で回想などでどういうものだったのか確認することができるのでしょうか -- 2019/05/26 (日) 04:22:12
    • 全部は無理ですが、「愛用の紀行録」に対応しているものだけは宿屋で確認できます。
      なお「漆黒のヴィランズ」(パッチ5.0)で「強くてニューゲーム」機能が実装されるので、それで基本的には全部のクエストがやり直しできるようになるはずです。 -- 2019/05/26 (日) 10:18:27
  • 漆黒のヴィランズをアマゾンで頼もうと思ってるんですが、ディスク到着が遅れたらアーリーアクセス参加できないんでしょうか? -- 2019/05/26 (日) 10:38:21
    • 参加できます。
      予約してモグステでコードを登録してアーリーアクセスに○がついていれば、パッケージがアーリーに間に合わなくても参加できます。ただし正式サービス数日後までにはパッケージに入ってるコードの登録が必要です。 -- 2019/05/26 (日) 10:57:10
    • ディスクがなくても、通常のパッチ同様に(漆黒のヴィランズを持っていなくても)FF14を起動すれば自動的にプログラムにアップデートがかかります。その後「漆黒のヴィランズ」対象コンテンツにアクセスできるかどうかは、登録されたコードにより自動的に判断されます。なのでアーリー期間についてはパッケージが不要なのです。 -- 2019/05/26 (日) 12:12:22
  • 30過ぎの頭薄くなりかけのデブなんだけどイゼルのとこで泣いちまったぜ。 -- 2019/06/02 (日) 23:50:06
  • 質問失礼します 今回新規でps4タンクで零式攻略中だったのですが 参考動画を見ている際、PCだと引きの画面で4層ほとんどフィールド見えていることに感動し、昨日GTX1080と3840x1440のモニターを5、0前に勢いで買ってしまったのですが どうしても動画のように全体まで引けないのです。 あまりPCに詳しくない新規に助言頂けないでしょうか。 長文申し訳ないです。 -- 2019/06/04 (火) 11:05:20
    • オメガ零式だと思うんですが、参考動画ってどれのことですか? -- 2019/06/04 (火) 12:06:10
      • 返信遅れてすみません https://youtu.be/BLm-T01JwpY こちらの動画でした -- 2019/06/04 (火) 12:37:01
      • これくらいなら普通に引けるんじゃないかな?縦が少ないとカメラ引ける範囲狭まるとかあるのかな? -- 2019/06/04 (火) 12:45:39
  • 質問失礼します!まだ初めて間もない初心者なのですが、マウントのペガサス、ホワイトラナー、ラースラナーで1番入手難易度が高いのはどれでしょうか? -- 2019/06/08 (土) 10:12:55
    • 「モグモグ★コレクション」でどれと交換するかの話だと思いますが、ペガサスでいいんじゃないかと思います。ラナーはレベルキャップが上がればさらに入手が簡単になりますが、ペガサスは今はある程度PT募集があるらしいですが、それに乗れればいいものの、乗れないなら入手難易度は上がる一方だと思います。 -- 2019/06/08 (土) 10:18:07
      • そうです!モグモグコレクションです!! そうなのですか、ラナーの入手難易度がよくわからなかったので迷ってましたが、いずれ簡単に手に入ることを考えたらペガサスで良さそうですかね。 回答ありがとうございましたm(_ _)m -- 2019/06/08 (土) 11:54:38
      • ラナーはレベル60の極蛮神であり、いまのレベルキャップのレベル70でレベル60極蛮神を倒すのはなかなかキツめですが、次の漆黒ではさらにキャップが10上昇するためレベル20差になります。そのため、即死ギミックさえ回避できればという条件付きですが、人数制限解除を使うことで、下手すればソロかペア程度(あるいは少人数PT)で倒せるようになるんじゃないかと思います。 -- 2019/06/09 (日) 00:37:50
      • 補足ありがとうございます!そう考えると自分がレベルキャップに到達するころには少人数やソロ攻略がたくさん出てそうですね〜今回はペガサスをとる事にします。色々ありがとうございました! -- 2019/06/09 (日) 02:22:53
  • https://gyazo.com/eca42bd2cd93dc9afa674b65de286c2c 最近はじめてみようかなと考えてるのですが、サイトのタイトルの右側にいる黒魔導師?の姿にはなれるのでしょうか?(FF9のビビのような魔導師の帽子に顔が黒色で見えず目が黄色のようなフォルム) メイキングを見ると大体人間や小さい種族だけのようにお見受けするので、さっきいったようなフォルムになれるのかな、とちょっと不安なのです -- 2019/06/09 (日) 00:11:53
    • それはたまたま後ろ姿が映っているだけで、正面から見ると普通に顔が見えていて、ごく一般的なエレゼン男性です。→NPC・組織/ナイユベール
      FF14はMMORPGであり、プレイヤーがプレイヤー以外のものに見えてしまうとマズイため、キャラクターメイキングでビビのような特殊な外見はできないと思ったほうがいいです。例えばビビみたいなプレイヤーが100人とかいると気持ち悪いしなにか特殊なものと勘違いしますよね。そういうのは世界観の関係上、キャラメイクではできないようになってます。詳しくはプレイアブル種族の項目を見てください。
      ただし装備によってはそういうものに「似せる」ことはある程度は可能です。例えば上記ナイユベールが着ている装備は黒魔道士ジョブクエストでもらえる装備です(厳密には一部異なります。NPCはユニーク性を際だたせるためにプレイヤーに開放されてないユニーク装備を纏うことがあります)。ジョブ/黒魔道士の下の方にある「ブラックメイジ装備」というのが原案アートです。黄色い魔術師風なトンガリ帽子もありますが、その場合目の部分はなく、顔は丸出しになります。 -- 2019/06/09 (日) 00:33:58
    • お返事ありがとうございます!ビビのような非人間のフォルムにはできないのですね・・あの不気味な感じがとても好きだったので、残念です。 -- 2019/06/09 (日) 01:26:09