コメント/眠れる大器
眠れる大器
- 「母の想い、息子の願い」は、上三つのダンジョンはジャーナルに載りますが、そのダンジョンでレアアイテムを手に入れないとヴィジルハードでアイテムを入手することは出来ない(あらためてジャーナルに載る)模様です。
なので、進め方次第では6つのIDを同時攻略できますが、CFでは5つまでしか選択はできません・・・と思いますがいかがでしょうか。 -- 名無しのミコッテ
- すごく細かいところなんだけど、IDアイテムの入手判定は「暗転中」ではなく「暗転直前(退出を選択した瞬間)」に行われる。
(入手していた場合、暗転する瞬間にアイテムがインベントリ入った時のチャキッという音が鳴る) --
- 4つ集めた後クエスト発生
ゲロと会話後ミュタミクスと話す
ゲロに報告。
以降クエスト発生せず武器製作できず。
バグあるかも。 --
- http://forum.square-enix.com/ffxiv/forums/524 ざっと見たが不具合報告には出てないみたいだな。出しておいたほうがいいかも知れん。 --
- ゲロに報告後、ジャルザーンに話してゾディアックウェポンの再創造を選択で行けませんか --
- 特に!マークでないから、勘違いしてると思われるな。
ジャルザーンの1番下の項目で作れるはず --
- 各クエストごとに一度に受注できるID数が違います。
「母の想い、息子の願い」は3箇所受注してクリア後に1箇所受注
「パパナ借金道」と「真摯なる職人の挑戦」は2箇所受注してクリア後に2箇所受注
「情熱と夢を込めて」は1箇所づつの受注です
また、オーラムヴェイルとゼーメル要塞に関してはレベル50でないジョブでもドロップ可能な模様。私自身がゼーメル要塞で50でないジョブでドロップしました。 --
- みなさま情報提供ありがとうございます。ページ内容に反映し修正いたしました。 -- 管理人
- 2回目からはジャルザーンへの依頼から「1.4%」までのやりとりは暗転して効果音だけで進んで飛ばされます。 --
- ↑すみません、表現に大きな誤りがありました。
ジャルザーンに再創造の依頼をして、武器の選択をした後で、ゲロルトのコメントが入りますが、1回目にあったイベントは(「1.4%」の選択肢も含めて)暗転して効果音で省略されます。その後、武器を手に取るシーンが出ます。 --
- 母の想い、息子の願い はエキルレ解放して一度攻略していないと受注できないようです。 --
- ↑エキルレ開放して一度攻略しないと~ではなく、エキルレ受注中には選択肢が出ず、新規に受注できない模様。一度キャンセルorクエストコンプリート後に受注可能になるようです。 --
- 合計の戦記間違ってない? --
- 間違ってるね。1600戦記の水3つだから4800なのに3200になってる。 --
- 開始時納品物だから合ってる。逆に「NPC販売アイテムの販売場所」のところでID前とID後がごっちゃになってる(「真摯なる職人の挑戦」は前後でアイテム要求される) --
- わかりやすく4つの合計だけ書きゃいいのに -- あ