アゼム(Azem)
- 以降に物語の核心部分に触れる記述を含みます。
- パッチ5.3まで進めていない方、ネタバレを好まない方はこれ以降読み進めることをお勧めしません。

概要
- ゾディアーク召喚直前に、十四人委員会を抜けた人物。
ヒュトロダエウス : ……前にも話したかもしれないけれど、 ゾディアーク召喚直前に、十四人委員会を抜けた人がいたんだ。 ヒュトロダエウス : その人の……第十四の座は、以来ずっと空席のまま。 離反した者のことを思い出す必要はないから、 記憶のクリスタルも存在していなかった。
クリスタル
- エメトセルクが持っていた記憶のクリスタルに刻まれた言葉。
命のかぎり歩み 地上の星々を繋がんとした 親愛なる者の記録をここに お前が手繰れば 運命は集うだろう たとえ今は天地に隔たれ 心隔たれていようとも 第十四の座──その名を アゼム
変わった役目
- ヒュトロダエウスの語る「第十四の座」の役目
ヒュトロダエウス : そもそも第十四の座というのは、変わった役目を持っていてね。 世界の今を知り、解決すべき問題があれば、 拾い集めるのが仕事だったんだ。 ヒュトロダエウス : ゆえに(彼・彼女)は旅をして、実に多くの人と出会った……。 ヒュトロダエウス : そんな中で、いざ問題を見つけたときに、 委員会に持ち帰って……くれてもよかったんだけどねぇ。 ヒュトロダエウス : フフ……解決できる仲間を喚び寄せて、 自分たちで突撃しちゃうんだ、これが……。
- ※なおヒュトロダエウスのセリフで出てくるアゼムの性別は、プレイヤーキャラクターの性別により異なっている。
クリスタルに込められた術
- アーモロートで拾ったクリスタルに込められていた術について
ヒュトロダエウス : 離反した者のことを思い出す必要はないから、 記憶のクリスタルも存在していなかった。 ヒュトロダエウス : ……はずなんだけど。 「誰かさん」が、ここにこうして、 ひっそり封じ込めていたのさ。 ヒュトロダエウス : 忘れられた、その座の名前と…… たったひとつ、されどひとつで就いていた人物を物語れる、 あの人自身が生み出した術を。
ヒュトロダエウス : そこに込められているのは、 そんな「しかるべき星を喚び寄せる」術。 ヒュトロダエウス : キミが大きな困難を前にして強く願ったならば、 きっと応えてくれるだろう。
「あの人」
- アゼムの魂に対する反応
- ヒュトロダエウス
ヒュトロダエウス : ……ああそうだ、最後にもうひとつだけ。 キミのそばには……多分もうひとり、いるだろう? ヒュトロダエウス : フフ……それは偶然じゃないよ。 キミとその子の魂は、同じ色をしている。 ワタシたちの時代において、ひとつだったのさ。 ヒュトロダエウス : そんな不思議な色の魂は…… うん、いくつに分かたれていても、間違えようがない。 ヒュトロダエウス : まったく、実に「あの人」らしい運命だ。 エメトセルクも、(彼・彼女)には思い入れがあるだろうから、 キミがそうだと、気づいているかもしれないね。
- アシエン・エメトセルク
エメトセルク : 馬鹿な……! お前、何故そこに……!? エメトセルク : いや、違う……あいつじゃない……。 ただのなりそこないだ……!
- アシエン・エリディブス
エリディブス : 君とエメトセルクの最後の戦いを「視る」ことができた。 開戦の直前、彼は君を誰かと見間違えていたな。 エリディブス : それについて、思い当たることは? エリディブス : だんまりか……まあいい。 君とは幾度も顔を合わせ、それでも何も思い出せないのだ。 エリディブス : 私にとっては旧知でなかったか、 あるいはそれも……欠けたのか。
関連項目
- 【十四人委員会】
- 【アシエン・エメトセルク】【ヒュトロダエウス】
- その他関係しそうな項目
- 【十二神/アーゼマ】:日神「アーゼマ」