このページでは、参考のために過去に行われた「暁月のフィナーレ」、「漆黒のヴィランズ」、「紅蓮のリベレーター」、「蒼天のイシュガルド」および「新生エオルゼア」でのアーリーアクセスについてまとめています。
2024年7月発売の「黄金のレガシー」でのアーリーアクセスについては「アーリーアクセス」の項を参照
過去のアーリーアクセス(Early Access)
- アーリーアクセスとは、先行ログイン可能なコードを販売するということ。
- 【アーリーアクセス対象者】:コードさえ届けば、それを登録することでオンラインでアップデートがかかるためパッケージが遅れても何ら支障なくプレイできる。※ただし正式サービス開始以降はパッケージ同梱のレジストレーションコード登録が必要。
- 【アーリーアクセス非対象者】:コードを持っていなければクライアントがあっても最新拡張パッケージ実装エリアを含む最新拡張パッケージ実装コンテンツをプレイできない。それ以外の過去コンテンツについては、今まで通りプレイできる。
|
「暁月のフィナーレ」でのアーリーアクセス
【折りたたみます】(クリックで展開します)
【「暁月のフィナーレ」遅延情報を折りたたみます】(クリックで展開します)
- 2021年11月6日(土)の67回PLLで「暁月のフィナーレ」の2週間遅延が発表されました。
- 訂正後のパッチスケジュールは以下になります。
【以前に書いていた暫定アーリーアクセス情報まとめを折りたたみます】(クリックで展開します)
2021年5月15日、「デジタルファンフェスティバル2021」において、「暁月のフィナーレ」のアーリーアクセス開始日が2021年11月19日であることが発表された。
- アーリーアクセス開始日:
2021年11月19日→ 2021年12月3日 18:00~ - 正式サービス開始日:
2021年11月23日→ 2021年12月7日
- とりあえず暁月のフィナーレ版に変更した購入者別「できること」。
- アーリーアクセス期間中:11月19日~11月22日
- 正式サービス開始後:11月23日~
- ※ややこしいですが、要するに現時点で「漆黒のヴィランズ」最新パッチ分までプレイしている方は、(コレクターズエディションでも通常版でもいいのでとにかくゲーム付きのパッケージを)予約購入するほうが断然お得だということです。というより、予約しないと11月19日~22日まで周囲が暁月で騒いでいる間、お預けを食らう羽目になり損するだけです。今回特にパッケージ販売がなくなるため、時間経過による値下げはほとんど考慮しなくていいかと思います。
- ※ただし時期はわかりませんが、何かの機会にスクエニ自体がセール販売する可能性はあります。
最新拡張パッケージ「暁月のフィナーレ」 ※税込表示
暁月のフィナーレ Windows版 | |
コレクターズエディション
【数量限定 特別装丁版】 | 21,780円 |
コレクターズエディション | 6,600円 |
通常版 | 4,620円 |
特別装丁コレクターズBOX
【数量限定】 ※ゲームソフトは付属しません | 15,180円 |
暁月のフィナーレ PS4/PS5版 | |
PS4&PS5 コレクターズエディション ※PS Storeリンク | 6,600円 |
PS4&PS5 通常版 ※PS Storeリンク | 4,620円 |
- 「とりあえず暁月遊べりゃいいけど何買えばいいのかわからん」って人は「通常版」を買いましょう。楽しみたいのでインゲームアイテムも欲しいという人はコレクターズエディションを。さらにフィギュアを含むコレクターズBOXがほしいという人は「コレクターズエディション【数量限定 特別装丁版】」を買いましょう。
ご注意
■アーリーアクセス”非”対象者の方へ |
「暁月のフィナーレ」アーリーアクセスの条件の確認
- アーリーアクセスは次の条件を満たせば参加できる。
- 「ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ」を予約し、期間内に予約特典コードを登録する
- 特定クエスト(メインクエスト)をクリアしている必要がある ※2021年11月25日時点で未発表。恐らくはパッチ5.55メインクエスト
- 要するに、(パッケージ版・ダウンロード版関係なく)「暁月のフィナーレ」のコレクターズエディションまたは通常版を”早期購入予約”してアーリーアクセスコードを登録すればアーリーアクセス権は獲得できますが、それに加えてできるだけアーリーアクセス開始までに実装済のメインクエストを全部クリアしておくということです。
アーリーアクセス~正式サービスまでの想定スケジュール
- 「暁月のフィナーレ」の購入予約 〔~11月〕
- これでアーリーアクセス参加権獲得
- 購入店舗からアーリーアクセス用コードが配信される 〔配信日時は店舗により異なる〕
- スクエニ公式eSTOREの場合:eSTOREの「マイページ」-「マイダウンロードBOX」から確認
- Amazonの場合:メールにてアーリーアクセスコードを配信。※アマゾンでは4回ほどに分けて一斉送信される。→下記参照。最新情報はアマゾンの「暁月のフィナーレ」商品ページを参照のこと
- 一部サイトでは、自動的にスクウェア・エニックスアカウントに連動されて登録が行われるため、アーリーアクセスコードが配信されない場合がある。この場合は手作業でのアーリーアクセスコード登録が不要。
- その他のオンラインショップ・実店舗で予約購入する場合は各店舗(Webサイト)に確認すること。大半のオンラインショップはメールで配信になると思われる。
- 公式サイト「モグステーション」にアーリーアクセス用コードを登録する
- これでアーリーアクセス参加権確定。確定すれば、モグステーションの「暁月のフィナーレ:アーリーアクセス」欄に印が入る。※コレクターズエディション購入の場合でもこのような表示になる。
- 一部サイトでは、自動的にスクウェア・エニックスアカウントに連動されて登録が行われるため、手作業での登録が不要な場合もある。
- アーリーアクセス開始まで待つ 〔~12月3日(金)18時まで〕
- ※今までどおり普通にFF14をプレイしながら待つ。24時間メンテの前日同時刻頃に先行パッチノート公開。
- 「暁月のフィナーレ」に向けたメンテナンス突入 〔12月2日(木)18時〕
- パッチノート朗読会 〔12月2日(木)20時ごろ~〕
- 「暁月のフィナーレ」のアップデート内容について、いつも通りパッチノートが公開され、公式でパッチノート朗読会が行われる。
- 「暁月のフィナーレ」のオンラインアップデート開始 〔12月3日ごろ〕
- ※おそらく、パッチノート朗読会終了後で3日に入ってからではないかと思われる。公式Twitterなどでも告知がある。
- パッチ公開後にFF14クライアントを起動してログインすれば自動的にソフトウェアがダウンロードされアップデートされる。※この時点ではメンテ中でプレイはできないため、アーリーアクセス開始を静かに待つ。
- いつものパッチと同じで、ランチャー起動時(ランチャーアップデート)、およびログイン時(ゲーム本体アップデート)の2回に分けてアップデートされると思われる。
- 既存プレイヤーなら、いつものパッチ同様にFF14クライアントが自動的にアップデートされるため、パッケージについてるディスクなどを使ったインストール作業は不要。いつも通りFF14を起動してログインするだけでアップデートが適用される。
- 以降、正式サービス開始時も含め特別なインストール作業などは必要なく、hotfixなどかある場合でもFF14を起動する時に自動的にパッチが適用される。
- 「暁月のフィナーレ」を購入していない場合も、同様にアップデートがあるため、一度FF14を起動してログインしてアップデート適用までは行っておく。
- アーリーアクセス開始 〔12月2日18時ごろ〕
- 「暁月のフィナーレ」正式サービス開始 〔12月7日18時ごろ〕
- 「暁月のフィナーレ」正式版レジストレーションコード受信 〔12月7日ごろ~購入ショップにより異なる〕
- 「暁月のフィナーレ」以降、物理パッケージが廃止されたため、すべてのプレイヤー宛にメール等でコード配信
- 正式なレジストレーションコード(PS4はプロダクトコード)登録開始 〔12月7日18時ごろ~〕
- 正式なレジストレーションコード(PS4はプロダクトコード)登録期間終了 〔12月10日23:59〕
アーリーアクセス前後の細かなスケジュール
日付 | アーリーアクセス 対象者 | 通常購入者 | 備考 |
12月1日 | |||
2日 | 18時~24時間メンテナンス | 2日20時~パッチ6.0パッチノート朗読会 | |
3日 | 3日18時~ ログイン可能 2.x:新生 3.x:蒼天 4.x:紅蓮 5.x:漆黒 6.x:暁月 (アーリーアクセス期間) | 3日18時~ ログイン可能 2.x:新生 3.x:蒼天 4.x:紅蓮 5.x:漆黒 ※所有プレイ権利による | 3日午後?~「暁月のフィナーレ」(6.0)オンラインアップデート開始 3日18時~サーバーオープンログイン開始 |
4日 | ※アーリーアクセスの条件を満たしていない方も「暁月のフィナーレ」以外のプレイ権利のあるコンテンツはプレイ可能 | ||
5日 | |||
6日 | |||
7日 | 18時~正式サービス開始 2.x:新生 3.x:蒼天 4.x:紅蓮 5.x:漆黒 6.x:暁月 ※所有プレイ権利による | 18時以降全プレイヤーがプレイ権利を持つコンテンツをプレイ可能 ※アーリーアクセスから正式サービス移行時には特別な操作は不要 ・予約特典インゲームアイテム順次配送開始 ・製品版レジストレーションコード/PSNプロダクトコード登録開始 ・アーリーアクセス期間終了後、期限までに正式なレジストレーションコード登録が必要。 | |
~ | ※到着次第、正式版レジコ登録必要 | - | レジストレーションコード登録期間 |
10日 | 24時以降 ※正式版レジコ登録必要 | ログイン可能 | ※「予約特典コード」で「暁月のフィナーレ」対象コンテンツをプレイできるのは10日24時まで。 アーリーアクセス対象者はレジストレーションコード登録が必要。 ※PlayStation®4ダウンロード版を事前購入した場合は購入時点で製品版の権利も付与されているので、コードの登録手続きは不要 |
- → 「暁月後のスケジュール」も参照のこと!
公式情報
- 全ワールド メンテナンス作業のお知らせ(12/2-3) | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
- 「暁月のフィナーレ」アーリーアクセス 12月3日(金)18:00頃~開始予定! | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
- 「暁月のフィナーレ」予約特典コードの登録方法を教えてください|ファイナルファンタジーXIV サポートセンター
- 「暁月のフィナーレ」 アーリーアクセスについて教えてください|ファイナルファンタジーXIV サポートセンター
- 「暁月のフィナーレ」に関するよくある質問|ファイナルファンタジーXIV サポートセンター
FAQ(よくある質問と回答)
いつまで間に合う?
- いつまでに予約購入すれば間に合うの?
- けっこうあちこち探したのですが、公式ではっきりと書いてくれてないのでわかりません。
- 購入するショップごとに表記も異なるようなので、各自でよく読み確認した上で予約購入するようにしてください。
- ※なお予約購入特典には、「アーリーアクセス権」、「インゲームアイテム受信権」があり、それぞれ「いつまでに予約すればいつまでに何が受け取れるのか?」を確認する必要があります。
- ※下記に該当部分と思われる箇所を引用しますが、必ずしも正確でない場合があります。
- この引用は2021年12月1日16:00時点のものであり、逐一チェックできないため、引用元での修正にも対応する予定はありません。
- またもし引用内容が間違っていてもどうすることも出来ません。あなた自身の目で内容を確認し、自己責任のもと予約購入するようにしてください。
- 公式e-STORE
※スクウェア・エニックス e-STOREでは、2021年12月6日(月)23:59までに予約いただいた方に予約特典コードを配布いたします。予約特典コードには、『暁月のフィナーレ』アーリーアクセスとインゲームアイテムが含まれます。
- Amazon
予約特典: 『暁月のフィナーレ』アーリーアクセスとインゲームアイテムの配信について:予約特典の配信は、2021年11月7日 23時59分(日本時間)までに予約注文されたお客様が対象です。
PS StoreでDL版
- PS StoreでDL版購入したらアーリーコードが届かない
- PlayStation Storeでダウンロード版を購入した場合、自動的にPlayStation Networkのアカウントに購入データが反映がされるため、プレイヤーがアーリーアクセス用のコードを登録する必要はない。
- ただし、続いてFF14を起動後にスクウェア・エニックスのサービスアカウント(FF14用のアカウント)に登録する手続きがあるが、その際に複数のサービスアカウントを所有している場合はサービスアカウント一覧(キャラ名およびワールド名)が表示されるので誤ってメインアカウント以外に適用しないように注意すること。
- ※要するに、PS StoreでDL版を購入した場合にはアーリーアクセスコードを登録する必要はないが、FF14のサービスアカウントに適用する手順があり、その際に誤ってメインアカウント以外に適用しないように注意する必要がある。
- 複数のFF14サービスアカウントがない場合には迷う場面はない。
- 詳しくは、PlayStation Storeのダウンロード版を購入する画面に記載されている内容を確認すること。
Amazon(アマゾン)関連
- Amazonダウンロード版の正式レジストレーションコード
- 1.メールで「Amazon.co.jp - ご予約の商品に関するお知らせ【ゲーム&PCソフトダウンロードストア】」が来ているので、ダウンロードライブラリへ飛ぶ
- 2.注文した「暁月のフィナーレ」の欄にある「コードを印刷」ボタンを押すと、「レジストレーションコード」が表示される ※4桁×5項目の20桁
- 3.スクエニ公式モグステーションにログインし、サービス契約手続きの「拡張パッケージのレジストレーションコード入力」をクリック
- 4.レジコードを適用するアカウントであることを、表示されているキャラクターリストで確認する ※複数のアカウントを使用している場合は、特に注意。
- 5.コードを入力して、次に進み、サービス契約状況確認画面に進むと、「暁月のフィナーレ」の対象の場所に○印が入っていればOK
- ※通常版ならWindows版あるいはPlaystation版の欄に○が入る。コレクターズエディションなら、それに加えて「コレクターズエディション」の欄にも○が入る。
- 6.以上で完了!
- アマゾンメール届いてないかも
- メールフィルタ設定などにより、Amazonメールがゴミ箱に移されているかもと不安になったときには、Amazonサイト側で確認できる仕組みがあります。
- Amazonでログインすると右上の方に「アカウント&リスト」があり、その一番上の「アカウントサービス」を選ぶと、メニューがずらっと表示されます。中段の中央にある「Eメールとメッセージ」の「メッセージセンター」を選ぶと、過去にAmazonから自分宛てに発信されたメール一覧が(メーラーではなくAmazonのサイトで)確認できます。「いくらなんでももう届いてないとおかしいのにまだ来てない!」という場合は、念のためにここを確認してみましょう。
- ※通常受信できている方の場合には、メールボックスに届いているのと同じメールが表示されているはずです。なおこれは「暁月のフィナーレ」以外の注文でも使えるテクニックです。Amazonからのメールを探すのがめんどくさい場合にはこちらを見ればすぐ見つかるはずです。
ゲームクライアント(ダウンロード)方法
- ディスクないのにゲームのインストール(アップデート)はどうするの?
- 既存プレイヤーの場合
- 現在インストール済のFF14はアンインストールしないでそのまま置いておきます。
- 2021年12月2日18時頃に「暁月のフィナーレ」向けのメンテナンスに突入して一定時間が過ぎると、パッチサーバーが開放されパッチダウンロードが開始されます。準備が整えば公式Twitterなどでお知らせが出ますし、当サイトのTwitterでもパッチダウンロードが始まったことをお知らせする予定です。恐らく12月3日になるかと思われます。
- その後、通常のパッチ作業と同様にFF14(漆黒のヴィランズ)を起動してログインすると、まずランチャーに対して自動的にパッチがあたり、さらにいつも通りランチャーにログインすることでゲーム本体にもパッチがあたることで「暁月のフィナーレ」(6.0)へと更新がかかります。メンテ中ですからこの時点ではまだ「プレイ」ボタンは押せない状態です。
- ※恐らくこの時点でゲーム起動画面に戻ると、「暁月のフィナーレ」に変わっているはずです。
- ※PS4の場合、ランチャー起動時にアカウントへの権利紐づけ作業があるかもしれません。管理人はWindows版プレイヤーなのでわかりません。
- 要するにいつものメジャーパッチと同じです。余計なことをせず、いつものメジャーパッチ同様にFF14クライアントを起動してログインすればゲームクライアントのアップデートは完了します。
- あとはアーリーアクセス(ログイン開始=12月3日18時予定)が始まれば、いつもどおりゲームクライアントを起動してログインすればアーリーアクセスがプレイできます。
- なおアーリーアクセス期間が終了して正式サービスになっても、ゲーム本体はそのまま何もすることなくプレイできますので、再インストールなどは不要です。※もしかすると緊急パッチなどが当たる可能性はありますが、いつものパッチと同じで普通に起動すればパッチが完了します。
それでも不安な方は、「蒼天のイシュガルド」の際の手順を書き残していますので不安な方は参照ください。→過去のアーリーアクセス(アップデート手順)
- PS4版プレイヤーの場合
- PS4の場合、2018年から「PS4®のパッチシステム(自動ダウンロード)」機能に対応している。この機能をオンに設定しておくことで、数日前にPS4のシステム領域にダウンロードが行われる。詳細は「PS4版>自動ダウンロード対応」を参照のこと
- 「暁月のフィナーレ」にカーソルを合わせてオプションボタンを押し、「アップデートの確認」でアップデートがかかる。
- プレイステーション カスタマーサポートからも公式な案内がTwitterで行われている
- 「暁月のフィナーレ」非購入の既存プレイヤーの場合
- なお「暁月のフィナーレ」非購入の場合でも、既存エリアである「新生エオルゼアエリア」及び「蒼天のイシュガルドエリア」及び「紅蓮のリベレーターエリア」及び「漆黒のヴィランズ」5.xシリーズまでに実装済のコンテンツは、各アカウントごとの登録プレイ権利にそってそれぞれ従来どおりプレイできます。
- この場合にも、上記「既存プレイヤー」同様に、FF14ゲームクライアントを起動してログインすることでパッチがあたります。なおプレイ権利がなければ「暁月のフィナーレ」対象エリア及びコンテンツはプレイできませんが、例えばジョブアクション更新など全プレイヤー対象のアップデートについては、当然ながら更新が行われます。
- また、「新生エオルゼア」・「蒼天のイシュガルド」・「紅蓮のリベレーター」・「漆黒のヴィランズ」の対応コンテンツについても更新がかかる場合があります。これらは、拡張パッケージアップデートのかかるパッチx.0のパッチノートにおいて「2.x」「4.x」「5.x」などと記載されており、それぞれ新生、紅蓮、漆黒の各プレイ権利に該当します。もちろんアーリーアクセス期間中も今まで同様プレイすることが出来ます。
- 【新規プレイヤーの場合】
- 暁月のフィナーレからの完全新規プレイヤーの場合、アーリーアクセスに参加できません。
- そもそも、完全新規の場合には「暁月のフィナーレ」対象エリアへはとても到達できません。新ジョブだけだとしても、ファイター・ソーサラーLv50などの前提条件があるため、恐らくアーリーアクセス期間中にその条件を満たすことは相当難しいはずです。なお新種族については、前提条件がない限りキャラメイクできるかもしれません。
- FF14をプレイしていないけど拡張パッケージ発表を見て始めたくなった場合、発表時点(だいたい偶数年の秋~年末ごろ)でプレイを開始した上でかなり頑張らないと、アーリーアクセス開始時点で新実装要素すべてをプレイすることは難しいかもしれません。ただし24人レイドシリーズについては実装が次のメジャーパッチとなるため、恐らく実装は奇数年の10月頃となることから、頑張れば24人レイド実装時にプレイすることもできると思われます。
- 【フリートライアルプレイヤーの場合】
- ログイン待ち行列がある場合、そこに並ぶことは出来ません。待ち行列が解消されるまで待つ必要があります。
フリートライアル版でプレイされている方は、ログイン待機列が発生している場合、この待機列が解消されてからログインできる仕様になっております。これはプレイ料金をお支払いいただいているお客様を優先するという方針に基づいているためであり、ログインまでより長く時間を要しますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- ログイン待ち行列がある場合、そこに並ぶことは出来ません。待ち行列が解消されるまで待つ必要があります。
- 予約キャンセルしていい?
- そもそも早期特典付き拡張パッケージについては、「キャンセル不可商品」と明記されているはずです。
- アカウントに紐づけされた「レジストレーションコード(PS4の場合はプロダクトコード)」が正しく入力されていないと、当然プレイは出来ません。ですから予約だけしてコードを入手してその後キャンセルすると、ログインしようとしても権利がないということで弾かれプレイは出来なくなります。
- ※なおそんなことをする人はいないと思いますが、そのキャンセルされた予約特典コードが紐付けされたアカウントはスクウェアエニックス側で判定できますので、変なことは考えないほうがいいかと思います。
- そもそもアーリーアクセスの間にできることはせいぜいメインクエストの漆黒編をクリアするかしないか程度であって、まだ新しいレイドすら実装されていません。そんな状態だけを体験したところで現役プレイヤーとしては何の楽しみもないでしょう。「予約キャンセルできた!」というのは、拡張パッケージが出るたびに行われている、アンチ的活動をしている方の毎度恒例のネタです。
「漆黒のヴィランズ」でのアーリーアクセス
【折りたたみます】(クリックで展開します)
「漆黒のヴィランズ」アーリーアクセスの条件の確認
- アーリーアクセスは次の条件を満たせば参加できる。
- 要するに、(パッケージ版・ダウンロード版関係なく)「漆黒のヴィランズ」のコレクターズエディションまたは通常版を”早期購入予約”してアーリーアクセスコードを登録すればアーリーアクセス権は獲得できますが、それに加えてできるだけアーリーアクセス開始までに実装済のメインクエストを全部クリアしておくということです。
アーリーアクセス~正式サービスまでの想定スケジュール
- 2019年7月2日18:00、アーリーアクセス期間が終了し、「漆黒のヴィランズ」正式サービスが開始しました。
欧米との手順違いについて
なお、日本以外の北米・欧州などでは、前回の「紅蓮のリベレーター」同様に、まず「予約特典コード」を入手し、それをアーリーアクセスサイトにて「アーリーアクセス用コード」に交換した後に、モグステーションに登録する必要がある。日本以外でアーリーアクセス参加する人と話する場合には、その違いに考慮する必要がある。
日本:(購入予約)→「アーリーアクセスコード」入手→モグステーションに登録で完了 欧米:(購入予約)→「予約特典コード」入手→アーリーアクセス特設サイトで登録→「アーリーアクセスコード」入手→モグステーションに登録で完了
- 「漆黒のヴィランズ」の購入予約 〔2月~6月〕
- これでアーリーアクセス参加権獲得
- 購入店舗からアーリーアクセス用コードが配信される 〔配信日時は店舗により異なる〕
- スクエニ公式eSTOREの場合:eSTOREの「マイページ」-「マイダウンロードBOX」から確認
- Amazonの場合:メールにてアーリーアクセスコードを配信。※アマゾンでは4回ほどに分けて一斉送信される。→下記参照。最新情報はアマゾンの「漆黒のヴィランズ」商品ページを参照のこと
- 一部サイトでは、自動的にスクウェア・エニックスアカウントに連動されて登録が行われるため、アーリーアクセスコードが配信されない場合がある。この場合は手作業でのアーリーアクセスコード登録が不要。
- その他のオンラインショップ・実店舗で予約購入する場合は各店舗(Webサイト)に確認すること。大半のオンラインショップはメールで配信になると思われる。
- 公式サイト「モグステーション」にアーリーアクセス用コードを登録する
- これでアーリーアクセス参加権確定。確定すれば、モグステーションの「漆黒のヴィランズ:アーリーアクセス」欄に印が入る。※コレクターズエディション購入の場合でもこのような表示になる。
- 一部サイトでは、自動的にスクウェア・エニックスアカウントに連動されて登録が行われるため、手作業での登録が不要な場合もある。
- アーリーアクセス開始まで待つ 〔~6月27日18時まで〕
- ※今までどおり普通にFF14をプレイしながら待つ。
- 「漆黒のヴィランズ」に向けたメンテナンス突入 〔6月27日18時〕
- パッチノート朗読会 〔6月27日19時ごろ~〕
- 「漆黒のヴィランズ」のアップデート内容について、いつも通りパッチノートが公開され、公式でパッチノート朗読会が行われる。
- 「漆黒のヴィランズ」のオンラインアップデート開始 〔6月28日ごろ〕
- ※おそらく、パッチノート朗読会終了後で28日に入ってからではないかと思われる。公式Twitterなどでも告知がある。
- パッチ公開後にFF14クライアントを起動してログインすれば自動的にソフトウェアがダウンロードされアップデートされる。※この時点ではメンテ中でプレイはできないため、アーリーアクセス開始を静かに待つ。
- いつものパッチと同じで、ランチャー起動後、およびログイン後の2回に分けてアップデートされると思われる。
- 既存プレイヤーなら、いつものパッチ同様にFF14クライアントが自動的にアップデートされるため、パッケージについてるディスクなどを使ったインストール作業は不要。いつも通りFF14を起動してログインするだけでアップデートが適用される。
- 以降、正式サービス開始時も含め特別なインストール作業などは必要なく、hotfixなどかある場合でもFF14を起動する時に自動的にパッチが適用される。
- 「漆黒のヴィランズ」を購入していない場合も、同様にアップデートがあるため、一度FF14を起動してログインしてアップデート適用までは行っておく。
- アーリーアクセス開始 〔6月28日18時ごろ〕
- 「漆黒のヴィランズ」正式サービス開始 〔7月2日18時ごろ〕
- 「漆黒のヴィランズ」パッケージ到着 〔7月2日ごろ〕
- ダウンロード版の場合はメールにてコード配信
- 遠隔地でパッケージ到着まで日数がかかる場合を考慮して、登録締切までに数日の猶予期間が設けられている。
- 正式なレジストレーションコード(PS4はプロダクトコード)登録開始 〔7月2日18時ごろ〕
- アーリーアクセス対象者も正式なレジストレーションコード(PS4はプロダクトコード)の登録作業が必要。※一部自動で適用されるサイトを除く。
- 正式なレジストレーションコード(PS4はプロダクトコード)を公式モグステーションに登録する。登録すれば、モグステーションの「漆黒のヴィランズ」欄に印が入る
- 「漆黒のヴィランズ」発売開始後に、製品が宅急便で到着、あるいはダウンロード版の場合はメールなどで配信されるので、中にはいっている正式なレジストレーションコード(PS4はプロダクトコード)をモグステーションに登録する。これでレジストレーションコード(PS4はプロダクトコード)登録期間後もプレイ可能となる
- 遠隔地でパッケージ到着まで日数がかかる場合を考慮して、登録締切までに数日の猶予期間が設けられている。
- 正式なレジストレーションコード(PS4はプロダクトコード)登録期間終了 〔7月5日23:59〕
アーリーアクセス前後の細かなスケジュール
日付 | アーリーアクセス 対象者 | 通常購入者 | 備考 |
26日 | |||
27日 | 18時~24時間メンテナンス | 27日19時~パッチ5.0パッチノート朗読会 「漆黒のヴィランズ」(5.0)オンラインアップデート開始 | |
28日 | 28日18時~ ログイン可能 2.x:新生 3.x:蒼天 4.x:紅蓮 5.x:漆黒 (アーリーアクセス期間) | 28日18時~ ログイン可能 2.x:新生 3.x:蒼天 4.x:紅蓮 ※所有プレイ権利による | 28日18時~サーバーオープンログイン開始 |
29日 | ※アーリーアクセスの条件を満たしていない方も「漆黒のヴィランズ」以外のプレイ権利のあるコンテンツはプレイ可能 | ||
30日 | |||
1日 | |||
2日 | 18時~正式サービス開始 2.x:新生 3.x:蒼天 4.x:紅蓮 5.x:漆黒 ※所有プレイ権利による | 18時以降全プレイヤーがプレイ権利を持つコンテンツをプレイ可能 ※アーリーアクセスから正式サービス移行時には特別な操作は不要 ・予約特典インゲームアイテム順次配送開始 ・製品版レジストレーションコード/PSNプロダクトコード登録開始 ・アーリーアクセス期間終了後、期限までに正式なレジストレーションコード登録が必要。 | |
~ | レジコ登録必要 | - | レジストレーションコード登録期間 |
5日 | 24時以降 レジコ登録必要 | ログイン可能 | ※「予約特典コード」で「漆黒のヴィランズ」対象コンテンツをプレイできるのは5日24時まで。 アーリーアクセス対象者はレジストレーションコード登録が必要。 ※PlayStation®4ダウンロード版を事前購入した場合は購入時点で製品版の権利も付与されているので、コードの登録手続きは不要 |
- → 「漆黒後のスケジュール」も参照のこと!
予約購入
- 2019年7月2日18:00、アーリーアクセス期間が終了し、「漆黒のヴィランズ」正式サービスが開始しました。
- いつまでに買えばアーリーアクセスに参加できるの?
- スクエニ公式eSTOREサイトでは、予約特典付きのパッケージの販売期限を「2019年7月1日(月)23:59まで」としている。
※スクウェア・エニックス e-STOREでは、2019年7月1日(月)23:59までに予約いただいた方に予約特典コードを配布いたします。予約特典コードには、「漆黒のヴィランズ」アーリーアクセスとインゲームアイテムが含まれます。
- ※ただし上記アーリーアクセスのスケジュールを見ればわかるように、アーリーアクセスは6月28日の18時に開始しているため、すでに開始には出遅れている。
- スクエニ公式eSTOREサイトでは、予約購入をすれば、注文が完了した時点で[マイページ]の[マイダウンロードBOX]から「予約特典コード」を確認することができる。すぐにモグステーションで手続きすることができるため、フルにアーリーアクセスに参加したいならばアーリーアクセス開始である6月28日18時までに予約購入した上で、モグステーションに登録すればOKということになる。
ただし、肝心のモグステーションがメンテナンスで使えないという事態も考えられるため、くれぐれも時間的な余裕を持って購入し、モグステでの登録手続きを済ませるようにしましょう!
- スクエニ公式eSTOREサイトでは、予約特典付きのパッケージの販売期限を「2019年7月1日(月)23:59まで」としている。
- 予約特典のインゲームアイテムだけでも欲しい
- アーリーアクセス間に合わなくても、予約特典のインゲームアイテムだけでも欲しいという場合は、少しだけ猶予ができて、スクエニ公式eSTOREサイトの場合には「2019年7月1日(月)23:59まで」の予約購入となる。
- アマゾンの場合は?
- アマゾンの場合、下記のように告知されている。2019年6月19日 23時59分が購入期限となるため、すでにアマゾンではアーリーアクセス開始に間に合わない。
2019年6月19日 23時59分(日本時間)までに予約注文されたお客様:2019年6月21日から6月28日までに配信
- アマゾンの場合、下記のように告知されている。2019年6月19日 23時59分が購入期限となるため、すでにアマゾンではアーリーアクセス開始に間に合わない。
公式情報
FAQ(よくある質問と回答)
- 2019年7月2日18:00、アーリーアクセス期間が終了し、「漆黒のヴィランズ」正式サービスが開始しました。
特典アイテム
- 付与単位は?
- サービスアカウント単位です。
- サービスアカウント配下のすべてのキャラクターに付与されます。
特典インゲームアイテムの受け取り
「漆黒のヴィランズ」の予約特典インゲームアイテムは、2019年3月1日(金)17時頃から順次モグレターにて配送されます。 配送日時を過ぎても特典が届かない場合は、以下をご確認ください。
- サービスアカウントアカウントに予約特典が登録されているか
- モグレターに空きがあるか
PS StoreでDL版
- PS StoreでDL版購入したらアーリーコードが届かない
- PlayStation Storeでダウンロード版を購入した場合、自動的にPlayStation Networkのアカウントに購入データが反映がされるため、プレイヤーがアーリーアクセス用のコードを登録する必要はない。
- ただし、続いてFF14を起動後にスクウェア・エニックスのサービスアカウント(FF14用のアカウント)に登録する手続きがあるが、その際に複数のサービスアカウントを所有している場合はサービスアカウント一覧(キャラ名およびワールド名)が表示されるので誤ってメインアカウント以外に適用しないように注意すること。
- ※要するに、PS StoreでDL版を購入した場合にはアーリーアクセスコードを登録する必要はないが、FF14のサービスアカウントに適用する手順があり、その際に誤ってメインアカウント以外に適用しないように注意する必要がある。
- 複数のFF14サービスアカウントがない場合には迷う場面はない。
- 詳しくは、PlayStation Storeのダウンロード版を購入する画面に記載されている内容を確認すること。
Amazon(アマゾン)関連
- Amazonダウンロード版の正式レジストレーションコード
- 1.メールで「Amazon.co.jp - ご予約の商品に関するお知らせ【ゲーム&PCソフトダウンロードストア】」が来ているので、ダウンロードライブラリへ飛ぶ
- 2.注文した「漆黒のヴィランズ」の欄にある「コードを印刷」ボタンを押すと、「レジストレーションコード」が表示される ※4桁×5項目の20桁
- 3.スクエニ公式モグステーションにログインし、サービス契約手続きの「拡張パッケージのレジストレーションコード入力」をクリック
- 4.レジコードを適用するアカウントであることを、表示されているキャラクターリストで確認する ※複数のアカウントを使用している場合は、特に注意。
- 5.コードを入力して、次に進み、サービス契約状況確認画面に進むと、「漆黒のヴィランズ」の対象の場所に○印が入っていればOK
- ※通常版ならWindows版あるいはPlaystation版の欄に○が入る。コレクターズエディションなら、それに加えて「コレクターズエディション」の欄にも○が入る。
- 6.以上で完了!
- Amazonで予約購入したのにアーリーアクセスコード送信されない!
- アマゾンでは、予約購入日により4回ほどに分けて一斉送信されます。下記はAmazonの「漆黒のヴィランズ」商品ページからの引用です。最新情報については、必ずAmazonでご確認ください。
2019年2月26日 23時59分(日本時間)までに予約注文されたお客様:2019年2月28日から1週間以内に配信 2019年3月31日 23時59分(日本時間)までに予約注文されたお客様:2019年4月2日から1週間以内に配信 2019年4月30日 23時59分(日本時間)までに予約注文されたお客様:2019年5月2日から1週間以内に配信 2019年5月30日 23時59分(日本時間)までに予約注文されたお客様:2019年6月2日から1週間以内に配信 2019年6月19日 23時59分(日本時間)までに予約注文されたお客様:2019年6月21日から6月28日までに配信
- 要するに、2月26日までに予約した人については、2月28日以降に一斉送信されるということ。
- アマゾンでは、予約購入日により4回ほどに分けて一斉送信されます。下記はAmazonの「漆黒のヴィランズ」商品ページからの引用です。最新情報については、必ずAmazonでご確認ください。
- アマゾンメール届いてないかも
- メールフィルタ設定などにより、Amazonメールがゴミ箱に移されているかもと不安になったときには、Amazonサイト側で確認できる仕組みがあります。
- Amazonでログインすると右上の方に「アカウント&リスト」があり、その一番上の「アカウントサービス」を選ぶと、メニューがずらっと表示されます。中段の中央にある「Eメールとメッセージ」の「メッセージセンター」を選ぶと、過去にAmazonから自分宛てに発信されたメール一覧が(メーラーではなくAmazonのサイトで)確認できます。「いくらなんでももう届いてないとおかしいのにまだ来てない!」という場合は、念のためにここを確認してみましょう。
- ※通常受信できている方の場合には、メールボックスに届いているのと同じメールが表示されているはずです。なおこれは「漆黒のヴィランズ」以外の注文でも使えるテクニックです。Amazonからのメールを探すのがめんどくさい場合にはこちらを見ればすぐ見つかるはずです。
パッケージ関連
- パッケージ到着が遅れたらどうなるの?
- パッケージ到着が多少遅れても問題ありません。そのために「予約特典コード(アーリーアクセスコード)」が事前配布されるのです。
- 予約特典コード(アーリーアクセスコード)がアカウントに正しく入力されていれば、アーリーアクセス期間からプレイすることが出来ます。
- パッケージ・ダウンロード版に限らず、予約購入すると「予約特典コード」が販売店から手渡しあるいはサイト上に表示、またはメールなどで送付されますので、それを元に登録作業を行います。
- アーリーアクセスの間はパッケージっていらないの?
- 物理的なパッケージ及びディスクは、少なくともアーリーアクセス期間の間は不要です。
- ですので、「パッケージは7月2日発売だから6月28日のアーリーアクセスには間に合わない」とか、「パッケージ到着が遅れるかもしれないから、パッケージ版ではなくダウンロード版のほうがいいのかもしれない」といった心配はまったく不要です。
- ※あくまで日本国内在住の方が日本国内販売店から購入する場合の話です。パッケージを海外輸送するなどパッケージ到着までに数日以上を要する特殊なケースを除きます。
ゲームクライアント(ダウンロード)方法
- ディスクないのにゲームのインストール(アップデート)はどうするの?
- 既存プレイヤーの場合
- 現在インストール済のFF14はアンインストールしないでそのまま置いておきます。
- 2019年6月26日18時頃に「漆黒のヴィランズ」向けのメンテナンスに突入して一定時間が過ぎると、パッチサーバーが開放されパッチダウンロードが開始されます。準備が整えば公式Twitterなどでお知らせが出ますし、当サイトのTwitterでもパッチダウンロードが始まったことをお知らせする予定です。恐らく6月28日になるかと思われます。
- その後、通常のパッチ作業と同様にFF14(紅蓮のリベレーター)を起動してログインすると、まずランチャーに対して自動的にパッチがあたり、さらにいつも通りランチャーにログインすることでゲーム本体にもパッチがあたることで「漆黒のヴィランズ」(5.0)へと更新がかかります。メンテ中ですからこの時点ではまだ「PLAY」ボタンは押せない状態です。
- ※恐らくこの時点でゲーム起動画面に戻ると、「漆黒のヴィランズ」に変わっているはずです。
- ※PS4の場合、ランチャー起動時にアカウントへの権利紐づけ作業があるかもしれません。管理人はWindows版プレイヤーなのでわかりません。
- 要するにいつものメジャーパッチと同じです。余計なことをせず、いつものメジャーパッチ同様にFF14クライアントを起動してログインすればゲームクライアントのアップデートは完了します。
- あとはアーリーアクセス(ログイン開始=6月28日18時予定)が始まれば、いつもどおりゲームクライアントを起動してログインすればアーリーアクセスがプレイできます。
- なおアーリーアクセス期間が終了して正式サービスになっても、ゲーム本体はそのまま何もすることなくプレイできますので、再インストールなどは不要です。※もしかすると緊急パッチなどが当たる可能性はありますが、いつものパッチと同じで普通に起動すればパッチが完了します。
それでも不安な方は、「蒼天のイシュガルド」の際の手順を書き残していますので不安な方は参照ください。→過去のアーリーアクセス(アップデート手順)
- PS4版プレイヤーの場合
- PS4の場合、2018年から「PS4®のパッチシステム(自動ダウンロード)」機能に対応している。この機能をオンに設定しておくことで、数日前にPS4のシステム領域にダウンロードが行われる。詳細は「PS4版>自動ダウンロード対応」を参照のこと
- 「漆黒のヴィランズ」にカーソルを合わせてオプションボタンを押し、「アップデートの確認」でアップデートがかかる。
- パッチノート朗読会で、次のような発言があった。
PS4の自動ダウンロードの26日表示は、SIE側でのサーバー準備ができるというだけであり、パッチダウンロードが開始される日時ではない。
- プレイステーション カスタマーサポートからも公式な案内がTwitterで行われている
- 「漆黒のヴィランズ」非購入の既存プレイヤーの場合
- なお「漆黒のヴィランズ」非購入の場合でも、既存エリアである「新生エオルゼアエリア」及び「蒼天のイシュガルドエリア」及び「紅蓮のリベレーターエリア」及び4.xシリーズまでに実装済のコンテンツは、各アカウントごとの登録プレイ権利にそってそれぞれ従来どおりプレイできます。
- この場合にも、上記「既存プレイヤー」同様に、FF14ゲームクライアントを起動してログインすることでパッチがあたります。なおプレイ権利がなければ「漆黒のヴィランズ」対象エリア及びコンテンツはプレイできませんが、例えばジョブアクション更新など全プレイヤー対象のアップデートについては、当然ながら更新が行われます。
- また、「新生エオルゼア」・「蒼天のイシュガルド」・「紅蓮のリベレーター」の対応コンテンツについても更新がかかります。
- 【新規プレイヤーの場合】
- 漆黒のヴィランズからの完全新規プレイヤーの場合、アーリーアクセスに参加できません。
- そもそも、完全新規の場合には「漆黒のヴィランズ」対象エリアへはとても到達できません。新ジョブだけだとしても、ファイター・ソーサラーLv50などの前提条件があるため、恐らくアーリーアクセス期間中にその条件を満たすことは相当難しいはずです。なお新種族については、前提条件がない限りキャラメイクできるかもしれません。
- FF14をプレイしていないけど拡張ディスク発表を見て始めたくなった場合、発表時点(だいたい偶数年の秋~年末ごろ)でプレイを開始した上でかなり頑張らないと、アーリーアクセス開始時点で新実装要素すべてをプレイすることは難しいかもしれません。ただし24人レイドシリーズについては実装が次のメジャーパッチとなるため、恐らく実装は奇数年の10月頃となることから、頑張れば24人レイド実装時にプレイすることもできると思われます。
パッケージ購入の必要性
- じゃあパッケージ買わなくていいの?
- 「漆黒のヴィランズ」アーリーアクセスに参加するためには、物理パッケージかダウンロード版のいずれかを予約購入する必要があります。
- たとえば既存プレイヤーで「紅蓮のリベレーター」は持っているけど「漆黒のヴィランズ」を購入しなかった場合には、紅蓮エリアではこれまで通りプレイできますが漆黒のヴィランズエリアには進入できません。これはすべてアカウントに対して紐づけされているレジストレーションコードの判定により行われます。
- ですから、拡張ディスクを購入するということは、このパッケージに含まれる「レジストレーションコード(PS4の場合はプロダクトコード)」を購入するということと同義になります。上に書いたようにインストール及び最新パッチへの更新は自動で行われますので、付属するディスクは(MMORPGの場合)オマケと思ってもいいかと思います。
- MMORPGの場合には厳密には「プレイ権」を購入しているため、その確認は公式サイトなどでのレジストレーションコード(PS4の場合はプロダクトコード)入力で行います。当然ながら「レジストレーションコード(PS4の場合はプロダクトコード)」が入力されていないアカウントではプレイできません。
- 詳細は「プレイ権利」の項を参照のこと。
- 予約キャンセルしていい?
- そもそも早期特典付き拡張ディスクについては、「キャンセル不可商品」と明記されているはずです。
- アカウントに紐づけされた「レジストレーションコード(PS4の場合はプロダクトコード)」が正しく入力されていないと、当然プレイは出来ません。ですから予約だけしてコードを入手してその後キャンセルすると、ログインしようとしても権利がないということで弾かれプレイは出来なくなります。
- ※なおそんなことをする人はいないと思いますが、そのキャンセルされた予約特典コードが紐付けされたアカウントはスクウェアエニックス側で判定できますので、変なことは考えないほうがいいかと思います。
- そもそもアーリーアクセスの間にできることはせいぜいメインクエストの漆黒編をクリアするかしないか程度であって、まだ新しいレイドすら実装されていません。そんな状態だけを体験したところで現役プレイヤーとしては何の楽しみもないでしょう。「予約キャンセルできた!」というのは、拡張ディスクが出るたびに行われている、アンチ的活動をしている方の毎度恒例のネタです。
- 中古屋(ヤフオク)で買ってもいい?
- 素直に公式eSTOREもしくはオンラインショップなどで正規商品(新品)を買いましょう。
- 中古品(いわゆる開封済品)は、「レジストレーションコード(PS4の場合はプロダクトコード)」が未使用である(つまりプレイできる)という保証がありません。ですから、買ってみて「レジストレーションコード(PS4の場合はプロダクトコード)」が封入されていない場合や、仮に封入されていても登録済で無効である可能性が高いです。
- またその場合に「レジストレーションコード(PS4の場合はプロダクトコード)」が無効だったから返金(返品)しろといっても応じない場合が大半でしょう。ですから、ひらたくいって中古屋(ヤフオクなど含む)でFF14のパッケージを売っているのは、詐欺の疑いを拭いきれないと考えたほうがいいかと思います。
- そもそもFF14の拡張ディスクは、DL版であれば4,000円です。妙なことを考えずに公式e-STOREやAmazonなどでスクウェア・エニックスの販売する正規版パッケージを購入することを強くお勧めします。
紅蓮買わずに漆黒を買った人
- 「蒼天のイシュガルド」や「紅蓮のリベレーター」は未購入で、今回「漆黒のヴィランズ」を予約購入した場合
- FF14では、最新拡張ディスクは「過去のすべての拡張ディスクのプレイ権利」を含んでいる。
- そのため「蒼天のイシュガルド」や「紅蓮のリベレーター」を購入していない場合でも、「漆黒のヴィランズ」予約特典コードを登録すると、アーリーアクセス開始時に「蒼天のイシュガルド」や「紅蓮のリベレーター」のコンテンツがプレイできるようになる。
- ただしアーリーアクセス開始までは、従来どおりのプレイ権利のため従来プレイできたコンテンツのみプレイ可能。
- ※下記は紅蓮のリベレーター発売時のもの。
「蒼天のイシュガルド」をお持ちでなくても、「紅蓮のリベレーター」予約特典コードを登録すると、アーリーアクセス開始時に「蒼天のイシュガルド」のコンテンツをプレイできるようになります。
『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』明日6月16日よりアーリーアクセススタート! | PlayStation.Blog
複数アカウント
「紅蓮のリベレーター」でのアーリーアクセス
【折りたたみます】(クリックで展開します)
- 正式サービス開始前の先行ログイン権のこと
- この権利を持っていると、本来6月20日の正式サービス開始に先駆け、2017年6月16日18時から「紅蓮のリベレーター」コンテンツをプレイできる。
アーリーアクセスに参加した方は、アーリーアクセス期間終了後は製品本体のレジストレーションコードの登録が必要です。ご注意ください。
2017年6月20日18時でアーリーアクセス期間は終了しました。今からアーリーアクセスに参加することはできません。
|
|
「紅蓮のリベレーター」でのアーリーアクセス
アーリーアクセスへの参加
- アーリーアクセス権は、【予約特典】付き「紅蓮のリベレーター」コレクターズエディション、または【予約特典】付き「紅蓮のリベレーター」通常版のいずれかの予約購入をすることで入手できる。
- ※要するに【予約特典】がついていればコレクターズエディションでも通常版でもどちらでもOKということ。
- ※対象商品には、公式e-STOREでは「【
予約特典付き 】」、Amazonでは「予約特典コード配信 」と表示されている。 - ※当然ながらアーリーアクセス開始前までの購入者が対象。
アーリーアクセス権利獲得の期限
- 当然ながら、アーリーアクセス期間内(紅蓮のリベレーター発売日まで)に予約購入しなければ意味がない。
- いつまで有効なのかは各販売サイトに書かれているので確認をお願いします。期間が終了した時点で対象商品は販売が終了します。
- スクエニ公式e-STORE:
スクウェア・エニックス e-STOREでは、6月18日(日)23:59までに予約いただいた方に予約特典コードを配布いたします。
- Amazon:記載なし
注意点
- 正式にはアーリーアクセスに参加するためには次のような条件がある。自動支払ではなく課金期間が微妙、または休止中などイレギュラーな方は注意が必要。
4.0リリース前後には、モグステーションを含む公式サイトのメンテナンスが予想されます。いつまで、またはいつから、支払手続きができるか、できなくなるかはまったくわかりませんのでご注意ください。
- 紅蓮のリベレーター アーリーアクセスとはなんですか
- アーリーアクセス期間中に以下の条件を満たしている場合、参加できます。
- スクウェア・エニックス アカウントに「ファイナルファンタジーXIV」のサービス契約を行っている。
- モグステーションの契約状況が「自動継続中」もしくは残り契約日数がある。
- 現在プレイしているプラットフォームに対応した商品を予約している、かつ予約特典コードを入手している。
- 紅蓮のリベレーター 早期予約特典レジストレーションコード/プロダクトコードを登録している。
参考)「紅蓮のリベレーター」コンテンツ(侍・赤魔道士含む)のプレイ条件
- 「紅蓮のリベレーター」で追加されるすべての要素をアーリーアクセスでプレイするためには、「蒼天のイシュガルド」をプレイしており、かつ「蒼天のイシュガルド」パッチ3.56実装分までのメインクエストをクリアしておく必要があります。
- なお新ジョブ「赤魔道士」と「侍」は、拡張ディスク「紅蓮のリベレーター」の権利を持っていて、かつファイター/ソーサラーのいずれかのクラス/ジョブがレベル50であれば、クエストコンプリート条件に関係なく、2.0エリアにて開放クエストを受けることができ、「赤魔道士」や「侍」になることが可能です。
スケジュール
- アーリーアクセス期間は次のようなスケジュールとなっている。
日付 | アーリーアクセス 対象者 | 通常購入者 | 備考 |
14日 | 14日8時半~E3 2017 出張プロデューサーレターライブ | ||
15日 | 18時~24時間メンテナンス | 「紅蓮のリベレーター」(4.0)オンラインアップデート開始 | |
16日 | 16日18時~ ログイン可能 (アーリーアクセス期間) | 2.0/3.0エリアのみ | 16日13時~4.0パッチノート朗読会 |
17日 | 16日18時~先行ログイン開始 | ||
18日 | ※アーリーアクセスの条件を満たしていない方も「紅蓮のリベレーター」以外のコンテンツはプレイ可能 | ||
19日 | |||
20日 | 18時~正式サービス開始 | 18時以降全プレイヤーがプレイ権を持つコンテンツをプレイ可能 ※アーリーアクセスから正式サービス移行時には特別な操作は不要 ・予約特典インゲームアイテム順次配送開始 ・製品版レジストレーションコード/PSNプロダクトコード登録開始 | |
23日 | 24時以降 レジコ登録必要 | ログイン可能 | ※「予約特典コード」でログインできるのは23日24時まで。 アーリーアクセス対象者はレジストレーションコード登録が必要。 ※PlayStation®4ダウンロード版を事前購入した場合は購入時点で製品版の権利も付与されているので、コードの登録手続きは不要 |
- アーリーアクセス参加者は、20日の正式サービス開始時に特別な操作をする必要はない。メンテナンスなどがなければ、普通にログイン状態でプレイしたまま正式サービス開始を迎えることになる。
- クライアントもアーリーアクセスでダウンロードしたものでプレイ可能。
- 「蒼天のイシュガルド」では、メンテナンスなどもなく、特別意識することなくそのまま本サービスへと移行した。
★アーリーアクセス対象者がやるべきこと★
- 「紅蓮のリベレーター」予約時に渡された「予約特典コード」は、予約特典サイトに入力してプレイ環境を確定する必要がある。
- ※予約特典コードの状態では、Windows版・PS4版いずれでも適用が可能。
- なおアーリーアクセス権の獲得はアーリーアクセス終了日時までに行っておく必要がありますが、「予約特典引換コード登録サイト」および、「モグステーション」が16日の前後にメンテナンスの関係で使えなくなる可能性があります。前もって登録作業を終えておいたほうが安全だと思われます。
アーリーアクセス開始まで
Windows版 Mac版 Steam版 | PS4版 | 日本特定ショップでの場合 | |
1.予約 | 紅蓮のリベレーター「コレクターズエディション」または「通常版」の購入予約 ↓ 「予約特典引換コード」入手 | ||
↓ | |||
2.引替コード登録 | 「予約特典引換コード」登録サイトで入力 | ||
↓ | ↓ | ||
3.コード入手 | レジストレーションコード 半角英数20ケタ | プロダクトコード 半角英数12ケタ | e-STORE/Amazon/Steamの場合ここから |
※e-STOREの場合:e-STOREマイページ>「マイダウンロードBOX」でコードを確認できる ※Amazonの場合:コードはEメールで送付される ※Steamの場合:Steamクライアントのライブラリ上の「ファイナルファンタジーXIV」を右クリックし「ゲームのCDキーを表示」を選択 | |||
↓ | ↓ | ||
4.コード登録 | モグステーションで登録 | PS Storeで登録 | (PSStoreでの購入の場合ここまで自動) |
- PS STOREでダウンロード版を予約した場合は、自動的に「プロダクトコード」が登録される。
- スクエニ公式「e-STORE」およびAmazonで予約した場合は、「予約特典引換コード」登録サイトでの登録は不要で、その後のモグステーションまたはPS STOREにて予約特典コードを登録すること。
- PS4・Windows版の両方でプレイしており、両方の環境でアーリーアクセスしたい場合には、2本予約の上で、それぞれをモグステーションとPS STOREにて登録する必要がある。これについては吉田Pが具体的に説明しているので、下記の公式動画1:23:00あたりを参照のこと。
アーリーアクセス登録済の確認方法
- 【WindowsPC版/Mac版/Steam版の場合】
- モグステーションにログインすると、「お客様の契約状況」に「紅蓮のリベレーターアーリーアクセス」という項目があり、自分が登録したプラットフォームのところに「○」がついていればOK。
- Steam版は、「Windows®」の欄に「○」が表示されます。
- コレクターズエディションを購入した場合でも、上記表示となります。
- コレクターズエディションの権利は、製品版のレジストレーションコードを登録すると反映されます。
- モグステーションにログインすると、「お客様の契約状況」に「紅蓮のリベレーターアーリーアクセス」という項目があり、自分が登録したプラットフォームのところに「○」がついていればOK。
- 【PS4版の場合】
- 正しく登録されていれば、「ホーム画面」>「設定」>「PlayStation™Network/アカウント管理」>「アカウント情報」>「サービスリスト」>「タイトル名」の下に次のように表示される。
「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター予約特典」
- ※PlayStation®Storeにてダウンロード版を購入された場合は、「予約購入証」と表示されます。これは、2017年6月16日までに自動的に「製品版ライセンス」+「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター予約特典」+「PS Storeテーマ」に変換されます。
- ※モグステーションのサービス契約情報には、アーリーアクセス開始後ゲームを起動するまでは反映されません。
- 正しく登録されていれば、「ホーム画面」>「設定」>「PlayStation™Network/アカウント管理」>「アカウント情報」>「サービスリスト」>「タイトル名」の下に次のように表示される。
アーリーアクセスクライアント入手
- 【Windows / Mac / Steam】
現在FFXIVをプレイしていてクライアントを持っている、かつアーリーアクセス権を登録されている方は、アーリーアクセス開始後に「ファイナルファンタジーXIV」を起動すると、お持ちのクライアントにパッチでダウンロードされます。
なお、FFXIVのクライアントお持ちでない方は、『こちら』からダウンロードできます。
- 【PlayStation®4 パッケージ版】
予約特典プロダクトコードを登録した状態でアーリーアクセス開始後に「ファイナルファンタジーXIV」を起動すると、お持ちのクライアントにパッチでダウンロードされます。
- 【PlayStation®4 ダウンロード版】
アーリーアクセス開始後に「ファイナルファンタジーXIV」を起動すると、お持ちのクライアントにパッチでダウンロードされます。
アーリーアクセス開始後
- (正式サービス開始語、パッケージ到着次第)6月20日18時以後、6月23日(金)23:59までに製品版レジストレーションコードの登録。
ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーターのアーリーアクセス期間終了後、拡張パッケージのゾーンで遊び続けるには製品版のレジストレーションコードの入力が必要です。
なお、「蒼天のイシュガルド」の時と同様に、 予約特典コードを入力していれば、アーリーアクセスから途切れることなく発売日当日もプレイできます。 発売日になった途端、レジストレーションコードを入力するまで 一時的にログインできなくなるといったことはありませんので、ご安心ください。
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/315506?p=4139613#post4139613
- 【PlayStation®4ダウンロード版】
- PlayStation®4ダウンロード版を事前購入した場合は、購入時点で製品版の権利も付与されているので、コードの登録手続きは不要
- 【物理パッケージの場合】
- 各販売店からの配達状況を確認のこと。
- 到着後、同封されているレジストレーションコードをモグステーションに登録。
- 【e-STORE:ダウンロードWindows版】
- レジストレーションコードは 発売当日の6月20日(火)にメールにて送付。
- 【Amazon:ダウンロードWindows版】
- レジストレーションコードは 発売当日の6月20日(火)にメールにて送付。
- 「Amazon.co.jp - ご予約の商品に関するお知らせ【ゲーム&PCソフトダウンロードストア】」というタイトルのメールが来る。この中に「ダウンロードライブラリへ」というリンクがあるのでそれをクリックすればレジストレーションコードが確認できる。※もしくはAmazonの注文履歴から「ライブラリへ移動する」でも同じページに遷移できる。
予約特典インゲームアイテム
- 2017年6月20日(火)から順次モグレターにて配送を行います。
公式説明資料
公式:サポートセンター
- ファイナルファンタジーXIV サポートセンター
- 紅蓮のリベレーター アーリーアクセスとはなんですか
- 紅蓮のリベレーター早期予約特典プロダクトコード/レジストレーションコードの登録方法を教えてください
- 「紅蓮のリベレーター」の発売に当たり、どの製品を購入すればいいのかわかりません
- 「紅蓮のリベレーター」の製品に同梱されているプレイ権と特典を教えてください
- 「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」予約特典アーリーアクセスのクライアントには、「新生エオルゼア」のデータも含まれていますか?
- 「ファイナルファンタジーXIV: コンプリートパック」に早期予約特典はつきますか
- 「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」にてアーリーアクセスする際のクライアント入手方法を教えてください。
- [PlayStation®4]「紅蓮のリベレーター」事前購入方法及び登録方法を教えてください。
- Windows版「紅蓮のリベレーター」予約特典レジストレーションコードを「モグステーション」で入力できません。
- 「紅蓮のリベレーター」アーリーアクセスへ参加する際のクライアントデータの入手方法を教えてください。
- 「蒼天のイシュガルド」のメインクエストをコンプリートしていなくでも、即座に「紅蓮のリベレーター」で遊べますか?
- 紅蓮のリベレーター 予約特典の権利を登録したのに、プレイ権が登録されません。
PLLでの説明資料
FAQ(よくある質問と回答)
パッケージ関連
- パッケージ到着が遅れたらどうなるの?
- パッケージ到着が多少遅れても問題ありません。そのために「予約特典コード」が事前配布されるのです。
- 「予約特典コード」を元に振り出された「レジストレーションコード(PS4の場合はプロダクトコード)」がアカウントに正しく入力されていれば、アーリーアクセス期間からプレイすることが出来ます。
- パッケージ・ダウンロード版に限らず、予約購入すると「予約特典コード」が販売店から手渡しあるいは送付されますので、それを元に登録作業を行います。※上記手順参照。また公式e-STORE、Amazonダウンロード版、PlaystationStoreでのダウンロード版購入の場合は手順が特殊です。上記アーリーアクセス権獲得までの作業を参照のこと。
- アーリーアクセスの間はパッケージっていらないの?
- 物理的なパッケージ及びディスクは、少なくともアーリーアクセス期間の間は不要です。アーリーアクセス権の有効期限は、アカウントが属するリージョンの2017年6月23日(金)23:59まで有効となっており、その後はパッケージに付属する正式なレジストレーションコードの登録がないとログインできません。
- ですので、「パッケージは20日発売だから16日のアーリーアクセスには間に合わない」とか、「パッケージ到着が遅れるかもしれないから、パッケージ版ではなくダウンロード版のほうがいいのかもしれない」といった心配はまったく不要です。※あくまで日本国内在住の方が日本国内販売店から購入する場合の話です。パッケージを海外輸送するなどパッケージ到着までに数日以上を要する特殊なケースを除きます。
ゲームクライアント(ダウンロード)関連
- ディスクないのにゲームのインストール(アップデート)はどうするの?
- 【既存プレイヤーの場合】:
- 現在インストール済の「蒼天のイシュガルド」はアンインストールしないでそのまま置いておきます。
- 6月15日18時に「紅蓮のリベレーター」向けのメンテナンスに突入して一定時間が過ぎると、パッチサーバーが開放されパッチダウンロードが開始されます。準備が整えば公式Twitterなどでお知らせが出ますし、当サイトのTwitterでもパッチダウンロードが始まったことをお知らせする予定です。恐らく6月16日になるかと思われます。
- その後、通常のパッチ作業と同様にFF14(蒼天のイシュガルド)を起動すると、まずランチャーに対して自動的にパッチがあたり、さらにいつも通りランチャーにログインすることでゲーム本体にもパッチがあたることで「紅蓮のリベレーター」(4.0)へと更新がかかります。この時点ではまだ「PLAY」ボタンは押せない状態です。
- 要するにいつものメジャーパッチと同じです。余計なことをせず、いつものメジャーパッチ同様にFF14クライアントを起動すればゲームクライアントのアップデートは完了します。
- あとはアーリーアクセス(ログイン開始=6月16日18時予定)が始まれば、いつもどおりゲームクライアントを起動してログインすればアーリーアクセスがプレイできます。
- なおアーリーアクセス期間が終了して正式サービスになっても、ゲーム本体はそのまま何もすることなくプレイできますので、再インストールなどは不要です。※もしかすると緊急パッチなどが当たる可能性はありますが、いつものパッチと同じで普通に起動すればパッチが完了します。
蒼天のイシュガルドの際の手順を書き残していますので不安な方は参照ください。→過去のアーリーアクセス(アップデート手順)
- 【新規プレイヤーの場合】:
- 【既存プレイヤーの場合】:
パッケージ購入の必要性
- じゃあパッケージ買わなくていいの?
- 購入する必要があります。
- たとえば既存プレイヤーで「蒼天のイシュガルド」は持っているけど「紅蓮のリベレーター」を購入しなかった場合には、蒼天エリアではこれまで通りプレイできますが、紅蓮のリベレーターエリアには進入できません。これはすべてアカウントに対して紐づけされているレジストレーションコードの判定により行われます。
- ですから、拡張ディスクを購入するということは、このパッケージに含まれる「レジストレーションコード(PS4の場合はプロダクトコード)」を購入するということと同義になります。上に書いたようにインストール及び最新パッチへの更新は自動で行われますので、付属するディスクは(MMORPGの場合)オマケと思ってもいいかと思います。
- ※なおPS4版で初回インストール作業をダウンロード版ではなくディスク版で行った場合には、ゲーム起動時にディスクが必要ですが、これをディスクレス起動に変える方法があるようです。詳しくは公式サイトで確認してください。
- → ファイナルファンタジーXIV サポートセンター:PlayStation®3/PlayStation®4版をディスクありでプレイしています。ディスクなしでプレイするにはどうすればいいですか?
- MMORPGの場合には厳密には「プレイ権」を購入しているため、その確認は公式サイトなどでのレジストレーションコード(PS4の場合はプロダクトコード)入力で行います。当然ながら「レジストレーションコード(PS4の場合はプロダクトコード)」が入力されていないアカウントではプレイできません。
- FF14の場合次のような権利確認が行われていると考えるといいでしょう。
- これらを組み合わせた上で、FF14にログインできるかどうか、エリアやコンテンツはどれがプレイできてどれがプレイできないかをサーバー側で常に監視し、コントロールしているイメージになります。
- 予約キャンセルしていい?
- アカウントに紐づけされた「レジストレーションコード(PS4の場合はプロダクトコード)」が正しく入力されていないと、当然プレイは出来ません。ですから予約だけしてコードを入手し、その後キャンセルすると、(恐らくですが)ログインしようとしても権利がないということで弾かれプレイは出来ません。
※なおそんなことをする人はいないと思いますが、そのキャンセルされた予約特典コードが紐付けされたアカウントはスクウェアエニックス側で判定できますので、変なことは考えないほうがいいかと思います。
- アカウントに紐づけされた「レジストレーションコード(PS4の場合はプロダクトコード)」が正しく入力されていないと、当然プレイは出来ません。ですから予約だけしてコードを入手し、その後キャンセルすると、(恐らくですが)ログインしようとしても権利がないということで弾かれプレイは出来ません。
- 中古屋(ヤフオク)で買ってもいい?
- 中古品(いわゆる開封済品)は、「レジストレーションコード(PS4の場合はプロダクトコード)」が未使用という保証がありません。ですから、買ってみて「レジストレーションコード(PS4の場合はプロダクトコード)」が封入されていない場合や、仮に封入されていても登録済で無効になる可能性が高いです。
- またその場合に「レジストレーションコード(PS4の場合はプロダクトコード)」が無効だったから返金(返品)しろといっても応じない場合が大半でしょう。ですから、ひらたくいって中古屋(ヤフオクなど含む)でFF14のパッケージを売っているのは、詐欺の疑いを拭いきれないと考えたほうがいいかと思います。
- そもそもFF14の拡張ディスクは、DL版であれば3,800円(PS4版)です。妙なことを考えずに公式e-STOREやAmazonなどでスクウェア・エニックスの販売する正規版パッケージを購入することを強くお勧めします。
蒼天買わずに紅蓮を買った人
「紅蓮のリベレーター」買っていない人
- 紅蓮買ってないんだけどどうなるの?
- 「新生エオルゼア」または「蒼天のイシュガルド」しかプレイ権利がない場合も、アーリーアクセスの期間も普通にログインしプレイする事ができます。※もちろん紅蓮のリベレーター正式サービス開始後も今まで通りプレイ可能です。
- ただし「紅蓮のリベレーター」関連のコンテンツ(紅蓮新エリア、紅蓮メインクエスト、侍・赤魔道士、潜水など)については、「紅蓮のリベレーター」のプレイ権利が必要になります。2.x、3.x時代のエリア及びコンテンツについては、今まで通りプレイすることができます。
- 東ラノシア コスタ・デル・ソルでの「水泳」は可能ですが、「潜水」については4.0エリアに限定しているとのことです。
- 要するに、アーリーアクセス前の状況とほぼ同じです。
- ただし、アラガントームストーンが新たなものになったり、それにともなってコンテンツクリア報酬が変化したりしますので、ご注意ください。
CE-30022-7エラーで起動しない
- アプリケーションを始められませんでした(CE-30022-7)
- どうもPS4 Proを使用していて、なおかつPSストアで予約購入した場合に出ることがあるようです。下記を参照してみてください。
- 1.【PSサポートコミュニティ】 →CE-30022-7 - みんなで解決!PlayStation®のサポートコミュニティー
- 要するに、次のような手順となるようです。
- (1).PS4 Pro本体再起動:「電源」-「PS4の電源を切る」から電源を切り、本体の電源コードを抜き差しする。
- (2).それでもエラーコードが改善されない場合は、アプリケーションの再インストールを行う。※マクロなどが消える可能性があるようです。PS4® のセーブデータ管理(バックアップ / 復元 / 削除) | PlayStation.com
- (3).それでも改善しない場合は、本体の初期化を行なえと書いてありますが、こちらでは一切責任は取れませんのであしからず。
- 2.【スクエニ公式フォーラム】 →公式フォーラム:バージョンアップして更新
こんばんは。
エラーの内容から、バージョンアップに失敗し、何らかのデータが破損してしまっている可能性が考えられます。 お手数をおかけいたしますが、クライアントの再インストールをご検討いだければと思います。
また、それでも改善されない場合は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント様のサイト等をご確認いただき、 PlayStation®4の初期化等もご検討いただければ幸いです。
※再インストールや初期化を行う前に、ローカルデータのバックアップをお勧めいたします。 バックアップ方法につきましては、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント様のサイト等をご確認ください。
- こちらでも同様の手順の案内が行われています。
- 3.【スクエニ公式告知】 →PlayStation®4版でバージョンアップ後にエラーで起動できない場合がある状況について(6/16)
現在、PlayStation®4版において、バージョンアップ後にアプリケーションを起動しようとすると、CE-30022-7エラーが表示され、アプリケーションが起動できないとのお問い合わせを複数頂いております。
この状況について、詳細な状況を確認中ですが、表示されるエラー番号から、何らかの理由によりクライアントデータが破損してしまっている可能性が考えられます。
お手数をおかけして誠に申し訳ございませんが、ファイナルファンタジーXIVを再インストールすることで改善する可能性がございますので、該当のエラーが表示された場合には再インストールをご検討くださいますようお願いいたします。
新しい情報が判明し次第、あらためてお知らせいたします。
アーリーアクセス開始時のアナウンス
6月15日23時過ぎににクライアントダウンロードが始まっています。
- いつものパッチ同様にクラウアントを起動
- ログイン
- 規約に同意
- クライアント本体のアップデート開始 ※PS4ではここで権利紐付け作業が入り、ランチャーの再起動が必要なようです。
- 「メンテナンス中につきプレイすることはできません」が表示されればOK!
- ゆっくり休息を取り、6月16日18時を待ちましょう。※明日には正式版パッチノート公開と、その後すぐと思われる13時からはパッチノート朗読会が行われます。
- ゲームクライアント本体サイズは、Windows版で6158.17MBです。PS4版は、最初に2163.48MB 、さらに3602.14MBが落ちてくるようです。
- 公式案内に「※今回のパッチは容量が大きいため、何度か分割して配信しております。上記日時より前にバージョンアップされていた場合は、あらためてクライアントを起動して、最新パッチが配信されていないかをご確認ください。」と記載されています。ご注意ください。
- PS4 Proで「CE-30022-7」エラーが発生することがあるようです。下記を参照ください。
紅蓮のリベレーターを予約購入していない方
- パッチノートで「2.X」「3.X」となっているものは、新生だけ、蒼天だけの人もアーリーアクセスから対象となります。※ログイン・プレイが可能です。
- 「4.X」となっているものは「紅蓮のリベレーター」が必要です。また紅蓮を買えば自動的にアーリーから蒼天の権利も獲得できます。
公式:紅蓮のリベレーター予約開始生放送
- パッケージ種類から予約、アーリーアクセスまでを解説した動画。
- https://www.twitch.tv/finalfantasyxiv/v/116008418
「蒼天のイシュガルド」でのアーリーアクセス
【折りたたみます】(クリックで展開します)
- 正式サービス開始時の先行ログインのこと
- 蒼天のイシュガルドでも同様にアーリーアクセス期間が設定される
- この権利を持っていると、本来の正式サービス開始に先駆けて2015年6月19日から正式サービス同等のプレイが開始出来る
- アーリーアクセス対象者がやること
時期 サイト 入力するコード 結果 19日まで 蒼天のイシュガルド予約特典コード引換サイト 販売店から届いた早期予約特典コード
XXXXXX-XXX-XXXXXX-XXXアーリーアクセス権利の取得
・「アーリーアクセス権」と表示
・予約特典レジストレーションコード/プロダクトコードが発行される19日まで [Win]モグステーション
[PS]PlayStation(R)Store振り出された予約特典レジストレーションコード/プロダクトコード
XXXX XXXX XXXX XXXX XXXX・バロンシリーズ装備とミニオンの特典請取予約
・[PS版]はPS Storeの「蒼天のイシュガルド アーリーアクセス」クライアントDlも忘れずに23日以降 [Win]モグステーション
[PS]PlayStation(R)Storeレジストレーションコード 正式サービスプレイ権利獲得 - ※PlayStationのダウンロード版については、自動でアカウントへの予約特典紐づけが行われるので、16月9日18時以降に起動・ログインしてパッチダウンロード手続きを行う。
新生エオルゼア時点でプレイしていることが条件で、下記に該当する場合は対象外。
- 2015年6月23日にサービスイン予定の蒼天のイシュガルドでは、19日~22日までの4日間のアーリーアクセス期間が設定される。
- アーリーアクセス権は、蒼天のイシュガルドの【早期予約特典】付きコレクターズエディションまたは【早期予約特典】付き通常版の購入予約をすることで入手できる。
スケジュール
日付 | アーリーアクセス 対象者 | 通常購入者 | 備考 |
17日 | |||
18日 | 18時~メンテナンス | 「蒼天のイシュガルド」(3.0)オンラインアップデート開始 | |
19日 | 18時~ログイン可能 | 2.0エリアのみ | 19日18時~先行ログイン期間開始 |
20日 | 先行ログイン期間 | ||
21日 | |||
22日 | |||
23日 | 18時~正式サービス開始 | 18時以降全プレイヤーログイン可能 ※2013年8月の新生時はメンテなしで正式サービス移行 ※アーリーアクセスから正式サービス移行時には特別な操作は不要 | |
24日 | ログイン可能 | 通常プレイが可能 | |
25日 | |||
26日 | 24時以降 レジコ登録必要 | ログイン可能 | ※「予約特典コード」でログインできるのは26日24時まで。 アーリーアクセス対象者はレジストレーションコード登録が必要。 |
- ※アーリーアクセス参加者は、23日の正式サービス開始時に特別な操作をする必要はない。クライアントもアーリーアクセスでダウンロードしたものがそのまま利用可能。
- パッケージ到着次第、26日24時までにレジストレーションコードをモグステーションに登録することだけ忘れないようにしよう(26日24時までにレジコ登録を忘れたとしても、ログイン時にはねられるので入力すればOK)。
2つのコード
- 【早期予約特典】付き「蒼天のイシュガルド」を購入してアーリーアクセスできる権利を獲得した場合、次の2つのコードが手に入る
- 1.「予約特典コード」:店頭/通販にかかわりなく、6月19日までには入手できる。
主な通販ストアの送付日
- スクエニe-STORE:http://store.jp.square-enix.com/information.html?request=detail&id=1291
- ①3月16日~4月12日23:59までに予約された方 4月16日配布
- ②4月13日~5月10日23:59までに予約された方 5月14日配布
- ③5月11日~6月15日23:59までに予約された方 6月18日配布
- Amazon:2015年6月17日~6月18日にメールでご登録のEメールアドレス宛に送信します
Amazon.co.jpで2015年6月16日までに予約注文の上、お買い上げいただいたお客様には「早期予約特典コード(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種)」を2015年6月17日~6月18日にメールでご登録のEメールアドレス宛に送信します。また、2015年6月17日~6月22日に予約注文の上、お買い上げいただいたお客様には「早期予約特典コード(インゲームアイテム3種)」を2015年6月24日~25日にEメールで送信します。(Eメールの設定で、@amazon.co.jpからのメールを受信できるよう設定内容をご確認ください。
- ヨドバシカメラ:4月上旬頃より別途メールにてご案内
【ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド コレクターズエディション予約特典コードについてのご案内】 ヨドバシ・ドット・コムでご予約いただいたお客様の予約特典コードにつきましては、4月上旬頃より別途メールにてご案内させていただきます。
- スクエニe-STORE:http://store.jp.square-enix.com/information.html?request=detail&id=1291
- 1.「予約特典コード」:店頭/通販にかかわりなく、6月19日までには入手できる。
- 2.「レジストレーションコード」:23日発売のパッケージに添付されている ※DL版の場合にはメールで通知
- ※【早期予約特典】付きではないパッケージ/DL版の場合、このレジストレーションコードのみが入手できる。
「予約特典コード」
- 1.前者の「予約特典コード」は、アーリーアクセス登録サイトがオープンしたときに入力して使用する。
- 蒼天のイシュガルド予約特典コード引換サイト
- 「予約特典コード」の入力を行うと、スクエニアカウントに対してアーリーアクセスのひも付けが行われ、アーリーアクセス期間中のログインが可能となる。
- 2.また「予約特典コード」を入力すると早期予約特典(ミニオンなど)を受け取るレジコードも振り出されるので、こちらはモグステーションの方に忘れずに入力しておこう。
「レジストレーションコード」
- 後者の「レジストレーションコード」は、6月23日の正式サービス開始以降に使用する。
- モグステーションでこのレジストレーションコード入力を行うと、そのまま「蒼天のイシュガルド」がプレイできる。「蒼天のイシュガルド」正式サービスプレイ権のチェックに使用するだけなので、クライアント側での再インストール作業などは必要ない。
※この手続を行わなければ、6月26日24時以後ログインできなくなる。
- つまり、アーリーアクセス用の「予約特典コード」とは、6月19日18時~26日24時の期間だけログインできる特殊なレジストレーションコードだと思えば良い。
- 逆に「予約特典コード」だけを持っていても、27日以降はログインできなくなるので意味は無い。
ダウンロード版の場合
- スクエニ公式eSTOREまたはAmazonでダウンロード版を購入した場合は、「予約特典コード」は送付されず、代わりに「アーリーアクセス+レジストレーションコード」のコードが送付されるので、(アーリーアクセスサイトではなく)直接モグステーションで入力する。
- http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/bd05530ad649eddd6a1e57ad0f97c12280abad85
なお、スクウェア・エニックスe-STOREもしくはamazon.co.jpにて、ダウンロード版「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」をご予約いただいた場合は、「インゲームアイテム」と、正式サービス開始前にプレイすることができる「アーリーアクセス権」を入手するためのレジストレーションコードがEメールで送付されますので、本サイトをご利用いただく必要はありません。
後日モグステーションでレジストレーションコードの登録が可能になりましたら、送付されたレジストレーションコードの登録を行ってください。
予約特典コード登録の確認方法
WindowsPC版
- モグステーションの「サービス契約手続き」→「サービスアカウントの選択」に”FFXIV:蒼天のイシュガルド・アーリーアクセス Windows(R)”と表示がある
6月18日13時すぎから、モグステーションでの表示方法が変わり、いまはこの表示は確認できません。- 6月18日18時過ぎに表示直っています。
PlayStation3
- 「PlayStationNetwork→アカウント管理→購入管理→サービスリスト→タイトル名」配下に「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 予約特典」が表示されている
PlayStation4
- 「設定→PlayStationNetwork/アカウント管理→アカウント情報→サービスリスト→タイトル名」配下に「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 予約特典」が表示されている
アーリーアクセス
ダウンロードからログインまでの手順
- 2015年6月18日の18時以降にやることのまとめ
- プレイ環境により異なる
WindowsPC版/Steam版
- アーリーアクセス前のメンテナンス中(18日18時以降)に、パッチ配信が開始されたらランチャー(ゲームクライアント)を起動する
- スクエニアカウントでログインする
- 「拡張パッケージのインストール画面」が出るので、「蒼天のイシュガルド」を選択する
- 以上でダウンロードが始まる
- 次の画面が出ればパッチ完了
PS4/PS3パッケージ版
- 予約特典プロダクトコード登録後、PS Storeの「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」→「関連アイテム」→「追加アイテム」に「蒼天のイシュガルド アーリーアクセス」クライアントが表示されるのでダウンロードする
- アーリーアクセス前のメンテナンス中(18日18時以降)に、パッチ配信が開始されたらランチャー(ゲームクライアント)を起動する
- スクエニアカウントでログインする
- 画面の指示に従いパッチダウンロードを行う
PS4/3ダウンロード版
新生エオルゼアでのアーリーアクセス
【折りたたみます】(クリックで展開します)
- 2013年8月27日にサービスイン予定のFF14新生エオルゼアでは、アーリーアクセスは「3日~5日」程度の先行ログイン期間が設けられると説明されていた。その後アーリーアクセスが8月24日~と発表された。
- オープンβから正式サービスまでのスケジュールは次のようになる。
日付 項目 備考 8/17(土) オープンβ
(βテストフェーズ4)
[17日18:00~19日18:00]参加登録すれば誰でも参加可能 オープンβに向けたFAQオープンβでやるべきこと
レベルキャップはLV20。参加登録サイトは17日にオープン予定。8/18(日) 8/19(月) オープンβではハウジングおよびPvPのテストも実施予定
・ハウジング及びPvP関連はワイプ
・その他のキャラデータはアーリーアクセス/正式サービスへ引き継ぎ予定8/20(火) 修正期間
(ログイン不可能)8/21(水) ドイツでGamescom2013 8/22(木) 8/23(金) 8/24(土) アーリーアクセス期間
[24日18時~]早期予約特典アーリーアクセス対象者のみ
※アーリーアクセスは正式サービス直前まで行われる。
仮に正式サービス開始が27日18時だとすると、27日17時59分までがアーリーアクセス期間で、その後そのまま正式サービスへ移行し全プレイヤーがログイン可能となる。8/25(日) 8/26(月) 8/27(火) 新生FF14正式サービス開始
[開始時刻は未定]・新生パッケージ購入者&現行版パッケージ購入者
・現行版プレイヤー向けに9月9日まで約2週間の無料プレイが可能な「Welcome backキャンペーン」を実施
アーリーアクセスの目的
- 正式サービス開始時には、パッケージを購入した人が殺到しいわゆる「ログイン祭り」状態となることが予想される。かといってワールドをむやみに増やしてしまうと、落ち着いた後にワールドの過疎化が進んでしまう。さらにゲーム開始直後は、開始国家周辺にプレイヤーが集中し負荷分散がままならない。
- 「新生エオルゼア」はあくまでバージョン2.0であり、現行版プレイヤーに対してはパッケージ購入しなくても「アップグレードが行われる」という建前でプレイする権利が与えられる。それだけを考えても約60万人(スクエニ発表)規模のログイン権利を持った人が存在していることになる。
- ※パッケージ代金は不要だが、もちろん利用料金は必要。また正式サービス開始時に、現行版プレイヤーに対しては、WelcomeBackキャンペーンとして2週間程度の無料プレイ期間が付与される予定。
- これらをクリアするためには、一定数のユーザーだけに先行ログインを行わせることで、かなり重い処理であるログイン部分を分散させるとともに、ゲーム開始直後の混雑を緩和することでワールド全体にプレイヤーを分散させることで全ワールドでの負荷分散を行うことが一般的となっている。
- 今回の新生エオルゼアFF14では、パッケージ自体にその意味をもたせ、先行ログイン権付きの「先行予約特典付きパッケージ」を販売し、その購入者だけにアーリーアクセス権を与えている。またいわゆるレガシープレイヤー(現行版プレイヤーでかつレガシーキャンペーン適用者)についても高レベルキャラクターを保持している割合が高く拡散が早いとみられるためか、このアーリーアクセスの対象となっている。
- 一部にすべてのパッケージ購入者に対してアーリーアクセス権を与えて欲しいという意見が見られるが、もし仮に全員にアーリーアクセス権を与えてしまうと、オープンβと同じログイン祭りとなってしまう。オープンβが無料で「テスト」という名目であるのと異なり、正式サービスでは有償でのパッケージ購入者への正式な権利が損なわれる可能性があるために、このような処理が行われると思われる。
アーリーアクセス権
- 新生エオルゼアでのアーリーアクセス(先行ログイン)は、次の対象者が権利を持っている
- 現行版プレイヤーで「レガシーキャンペーン」対象者(確定)
- FF14新生エオルゼアの早期予約特典付きパッケージ購入者(早期予約特典付きパッケージを予約購入できれば確定)
- なおアーリーアクセス権はコードの形式で配布され、予約購入を行った小売業者からメールもしくはその他の手段で知らされるとしている。通常のネット小売店の場合には、登録メールアドレスに知らされるケースが多いと思われる。
- 詳しくは小売店に確認する必要がある。
手順
- 予約特典付きパッケージ購入から先行ログインまでの流れ
アーリーアクセスでのプレイ
- アーリーアクセス権利を持っている場合、遅くとも8月中旬ごろにはアーリーアクセス用のレジストレーションコードを入手できる手はずになっているとおもわれる。
- ※入手経路詳細は小売店に確認のこと。大半の通販ではメールアドレス宛に通知。
- その後、そのアーリーアクセスコードを(恐らく)スクウェアエニックス アカウントに適用すると、クライアントダウンロード用サイトにアクセスが可能となり、まず「ゲームクライアントのインストーラー」がダウンロード可能となる。
- インストールを完了した後に「新生エオルゼアゲームクライアント」を起動し、スクウェアエニックス アカウントを利用してログインすると、パッチがあたりようやくアーリーアクセスの先行ログインが可能となる。
アーリーアクセスしない場合
- 早期予約特典付きパッケージを購入しなかった場合は、オープンβ終了後~正式サービス開始までの数日(3日~5日の間とされる)はプレイできない。ただしプレイヤーキャラクターデータは当然引き継がれる。※何らかの想定外の大トラブルがあって全ワイプが行われる場合を除く。
アーリーアクセスのキャンセル
- なお通販の場合、アーリーアクセスコードは製品到着の数日前に送付されることになる。しかしこの時点で(仮に可能だとして)キャンセルすると、正式サービスログインは不可能になる。
- ※製品(正式サービス用レジストレーションコード)到着の遅延を考慮し数日はログインし続けることが可能だということだが、その後は当然権利がなくなるためログイン不可能な状態になる。
- アーリーアクセスコードは、あくまで正式サービス開始直前のログイン権利でしか無く、本サービスでプレイするためには製品版付属のレジストレーションコードが必要となるので注意が必要だ。
アーリーアクセス後の製品版レジコ登録
- なおアーリーアクセスでプレイしている場合でも製品版パッケージを入手後に封入されている製品版のレジストレーションコードをスクウェアエニックス アカウントに登録する必要がある。
- この作業を行わないと数日内にログイン不可能となるため、製品版パッケージが届いたらすぐに登録を行うようにしたい。
- 製品版パッケージは、通常であれば8月27日当日か、遅くとも翌日には到着すると思われる。
- アーリーアクセスでのクライアントダウンロードがあればパッケージは不要という勘違いをしている人が多いようだが、オンラインゲームのプレイ権利はサーバー側で管理されるため、アーリーアクセス用のレジストレーションコードだけだと数日でログイン時点ではねられるようになる。
- 繰り返すが8月27日以降にプレイするためにはパッケージに含まれている正式版のレジストレーションコードが必要だ。
公式説明
- ビデオでアーリーアクセスについて説明が行われている。
- なおこの後、アーリーアクセスコード到着後の手続きについてはさらに説明が行われる予定となっている。
旧FF14でのアーリーアクセス
- 旧FF14(現行版FF14)でもアーリーアクセスは行われた。
- このときにはプログラム名称は特になく、正式サービス開始が2010年9月30日なのに対して、コレクターズ・エディション購入者は9月22日に先行ログインができた。