禁断の地エウレカ:アネモス編(The Forbidden Land, Eureka Anemos)
- パッチ4.25実装項目
- ※4.2実装の1ヶ月後3月13日実装
- パゴス編はこちら → 禁断の地エウレカ:パゴス編
パッチ4.5での変更点
- プレイヤーリストで、優先表示の切り替え方法が変更されます。
※今後のパッチで実装される「禁断の地 エウレカ:ヒュダトス編」の準備のための変更です。
- マギアボードの属性を切り替える以下のサブコマンドが追加されます。
- マギアボードを攻撃属性にする マギアボードを防御属性にする
- マギアボードの属性を切り替えるテキストコマンドが追加されます。
- マギアボードの属性を切り替えるテキストコマンドが追加されます。
テキストコマンド 効果 /magiaauto ターゲットしている対象に合わせて属性が自動的に切り替わるようになります。 設定中はマギアボード内にアイコンが表示されます。 /magiaattack マギアボードの属性を選択対象の「反属性」に切り替えます。 /magiadefense マギアボードの属性を選択対象の「同属性」に切り替えます。
パッチ4.36での変更点
- エレメンタルレベルの自動調整が導入されます。
エレメンタルレベル21以上のプレイヤーは自動的にエレメンタルレベル20に自動調整されるようになります。
- 突入時に「エレメンタル経験値アップ」のバフが付与されるようになります。
このステータス効果中で、かつエレメンタルレベルが20未満の場合、敵討伐時の獲得エレメンタル経験値が増加します。
- NPC“調査隊の警備員” (X:19.0 Y:31.4) において、以下のアイテムが交換できるようになります。
乱属性クリスタル x300 → パズズの羽根
- クガネにいるNPC“ステールフンドル” (X:7.8 Y:14.1) から、アネモス帯で最終強化したエウレカウェポンのレプリカを購入できるようになります。
コンテンツ開放時の注意点:解放クエストNPCがラールガーズリーチにいるため、次の条件を満たす必要がある。
- FAQはページ下部に移動しました。
|
|
概要
- 新探索エリア「禁断の地エウレカ」の第一弾「アネモス編」
コンテンツ開放
- コンテンツ解放クエスト
未知なる島、その名はエウレカ ファイター/ソーサラー レベル70 ラールガーズリーチ (X:9.8 Y:12.5) NPCガリエナ メインクエスト「紅蓮のリベレーター」をコンプリートしている
コンテンツ突入
- コンテンツ制限
コンテンツ仕様など
突入方法について
- クガネ (X:8.5 Y:14.2) にいるNPC“ロドニー”から参加申請を行います。このとき、パーティで突入する場合はパーティリーダーが、ソロで突入する場合は自身が話し掛ける必要があります。
※パーティでの参加申請にはパーティメンバー全員がクガネにいる必要があります。
- ※クロスワールドパーティでも突入可能。
パーティプレイについて
- 通常のインスタンスコンテンツとは違い、エウレカではパーティの勧誘、解散や離脱などのパーティ機能を使うことができます。さらに、オンラインステータスを「パーティ希望」に変更することができます。「プレイヤーリスト」からエレメンタルレベルが近い仲間を探してパーティを組み、協力して手強いモンスターを討伐しましょう!
- ※エウレカ内では、プレイヤーリストしかメンバーを探す手段がない。またプレイヤーリストを特定の項目で並び替えることも出来ない。そのため、エウレカ内でメンバーを募集する場合には、1.シャウトした上で、tellなどの反応を返してもらい直接ログウィンドウから誘う。2.プレイヤーリストから探し出して誘う。3.直接対面し、キャラクターサブコマンドから誘う。などの手段しかない。
クラス/ジョブの変更について
- エウレカの拠点内であれば、ファイター/ソーサラーのクラス/ジョブに変更できます。
※レベル70未満のクラス/ジョブにも変更できます。
マウントでの移動について
- 探索を進め、特定のクエストをコンプリートするとマウントに騎乗できるようになります。
※フライングマウントでの飛行はできません。
エーテライトでの移動について
チェーンボーナス
- モンスターを制限時間内に倒し続けることでチェーンボーナスが発生し、最大30チェーンまで続けることができます。
※30チェーンまで続けると、チェーンボーナスは終了します。
※自身のエレメンタルレベルよりレベルの低いモンスターを倒しても、チェーンは発生しません。
- チェーンボーナスによってエレメンタル経験値が増加するほか、アイテムのドロップ確率が上がったり、入手数が増える場合があります。
ノートリアスモンスター
- エウレカ内にはノートリアスモンスターと呼ばれる非常に強力なエネミーが存在し、討伐するには、ほかの冒険者との協力が必要です。
- 討伐に成功すると、多くのエレメンタル経験値や、さまざまな報酬が入手できます。
エウレカ内のレベルについて
エレメンタルレベル
- エウレカ内のプレイヤーキャラクターにおける強さの大部分は、属性の力の強さを示す「エレメンタルレベル」によって決まります。
※アイテムレベルは300にシンクされます。
- プレイヤーはエレメンタルレベル1の状態からスタートし、エレメンタルレベル20まで成長します。成長したエレメンタルレベルは保存され、エウレカに再突入すると保存された状態からプレイを再開できます。
エレメンタル経験値
- エウレカのモンスターを討伐して「エレメンタル経験値」を獲得するとエレメンタルレベルが上がります。モンスターとプレイヤーのエレメンタルレベルの差やパーティ人数などによって、獲得できるエレメンタル経験値が変化します。より多くのエレメンタル経験値を獲得できるモンスターを探してみましょう!
※通常の経験値は獲得できません。
デスペナルティ
- エレメンタルレベルが6以上で戦闘不能になると、「エレメンタル経験値」が減少しますが、一定時間内に蘇生することで回避できます。
- また、エレメンタルレベルが11以上の場合、デスペナルティによって経験値が0を下回るとエレメンタルレベルが下がります。
マギアボードと魔晶石
- 「マギアボード」は、禁断の地 エウレカのモンスターを倒すために作られた魔具です。
- マギアボードには六属性を示す穴が空いており、エウレカ内でのストーリーを進めると入手できる「魔晶石」を組み込むことで、自身の属性値を強化できます。また、魔晶石を組み込む位置によって、強化される属性が異なります。
- 魔晶石の組み込みや取り外しは、エウレカの拠点内にある「マギアメルダー」にアクセスすると可能になります。
- 魔晶石の組み込みや取り外しはマギアメルダーを利用することでしかできませんが、マギアボードを回転させることで拠点の外でも強化する属性値を調整できます。また、テキストコマンドでもマギアボードの回転を行えます。
- マギアボードの回転には、「マギアエーテル」を1消費します。マギアエーテルは、マギアメルダーを使うことで最大値まで回復するほか、時間経過でも少しずつ回復していきます。
エウレカ内の属性について
モンスターの属性
- エウレカに出現するモンスターは、いずれかの属性に特化した力を持ち非常に手強い相手です。戦うモンスターに応じて、強化する属性値をマギアボードと魔晶石により変化させるとバトルを有利にすすめることができます。
- モンスターの属性は、ネームプレートに表示される属性アイコンによって判別できます。
弱点属性と同属性
- エウレカには属性が6つあり、各属性には弱点になる属性があります。
- モンスターの弱点属性を強化すると与えるダメージが増加し、モンスターと同じ属性を強化すると受けるダメージが減少します。
- 例)モンスターが火属性の場合、自身の風属性を強化すると与えるダメージが増加し、自身の火属性を強化すると受けるダメージが減少する。
- マギアメルダーで特定の属性値を強化したり、マギアボードを回転させて戦闘を有利に進めましょう。
Lv70ジョブ装備の強化(エウレカ装備)
エウレカウェポン(武器/防具)
- モンスター討伐時、稀にドロップする「乱属性クリスタル」を、エウレカ:アネモス帯 (X:17.9 Y:32.2) にいるNPC“ゲロルト”に渡すことで、ジョブ専用武器/防具を強化できます。
- また、武器/防具の最後の強化にはそれぞれ特定のアイテムが必要になります。ぜひプレイヤーの皆さん同士で情報交換しながら進めてみてください。
- 属性エーテルの結晶体である乱属性クリスタルは、モンスターのエレメンタルレベルが高いほどドロップ率が上がり、入手数も増えます。なかでも、エレメンタルレベル20以上のモンスターからは大量の乱属性クリスタルがドロップする可能性があります。
強化は5段階
- 1段階目は、ウェザード装備(いわゆるAF3装備群)を強化することで「ウェザード」が取れる。
- 例)赤魔道士の「ウェザード・デュエルシャポー(IL290)」であれば、強化することで「デュエルシャポー(IL335)」へと変化する。
- 強化段階における武器の共通名称
- 【一段階目】:(LV70各ジョブ専用装備)
- 【二段階目】:エウレカウェポン
- 【三段階目】:エウレカウェポン+1
- 【四段階目】:エウレカウェポン+2
- 【五段階目】:アネモスウェポン
装備強化に必要な乱属性クリスタル数
- 各ジョブごとの(レベル70ジョブクエスト報酬のIL290装備)の装備強化に必要な乱属性クリスタル数
IL 名称 必要クリスタル 必要数 武器 防具(5部位) 335 エウレカ装備 乱属性クリスタル 100 50(計250) 340 エウレカ装備:+1段階 400 150(計750) 345 エウレカ装備:+2段階 800 400(計2000) 355/350 アネモス装備 アネモス・クリスタル パズズの羽根×3個 150(計750) - アネモス武器はIL355。パズズの羽根は、レベル20FATEパズズの金報酬で3個ずつ取得できる(金報酬1回で武器1種類強化分)。
- ※EL19以上でないと羽根はドロップしない。
- 1部位ごとに上記の数が必要。1ジョブ1段階ごとに5部位(頭胴手脚足)+武器分。
- アネモス武器はIL355。パズズの羽根は、レベル20FATEパズズの金報酬で3個ずつ取得できる(金報酬1回で武器1種類強化分)。
攻略情報
- ※エーテライト開放はエレメンタルレベル9から可能
クルルLv1クエスト
- 敵と戦闘し、稀にドロップする「乱属性クリスタル」を1個以上所持した状態でクルルに話しかける。
- ※結構でないので、エレメンタルレベル1~3くらいでPTを組んでザコを乱獲したほうが良いと思われる。なおNM FATEではアネモスクリスタルを得られるが、アネモスクリスタルを乱属性クリスタルに分解できるのは本クエストをクリアしてからとなっているため、NM FATEだけをやっていてもクエストはクリアできない。
クルルLv3クエスト
- エレメンタルレベル3以上の状態でクルルに話しかける
- エウレカ・アネモス帯(13.4,20.3)あたりにある小高い丘の下の扉の奥にある「地脈の結節点」を調べる
- ※内外にいるオバケ(ナイト・ブフート)は、ET6:00~の日中には消える。ET18:00まで?
- クルルに話しかける ※デジョンでエウレカHPへと戻ることができる
- クリア報酬
- 「魔晶石」2個目
クルルLv5クエスト
- クリア報酬
- 「魔晶石」3個目
クルルLv13クエスト
- エレメンタルレベル13以上の状態でクルルに話しかける
- エウレカ・アネモス帯(20.7,12.7)あたりにある「地脈の結節点」を調べる
- ※行く途中もポイント間近にもレベル18の敵がウロウロしており、ソロの場合は忍者(隠れるアビ使用)でないとかなり厳しいと思われます。レベル11以後は「レベルダウンを含むデスペナルティ」がありますので、注意していきましょう。またETで夜間は鉄巨人も湧きますので、日中に行くようにするとかなり楽になります。
- クルルに話しかける ※デジョンでエウレカHPへと戻ることができる
- クリア報酬
- 「魔晶石」4個目
クルルLv17クエスト
- エレメンタルレベル17以上の状態でクルルに話しかける
- エウレカ・アネモス帯(32.8,18.4)あたりにあるポイントを調べる
- ※イベントムービーあり。付近にLv21前後の敵が多数いるため、ソロでは困難な可能性あり。
- クルルに話しかける
- エウレカ・アネモス帯(25.6,16.2)あたりにあるポイントを調べる
- ※ポイント付近はモンスターはいないため安全。
- アネモス・クリスタル99個を渡す
- クルルに話しかける ※デジョンでエウレカHPへと戻ることができる
- クリア報酬
- 「アネモス帯」内でのマウント騎乗
- 「魔晶石」5個目
このエレメンタルレベル17のクエストは、続編「禁断の地エウレカ:パゴス編」の解放条件となっている。
- 以上でパッチ4.25実装分は終了。以降、「禁断の地エウレカ:パゴス編」へと続く。
NM(ノートリアスモンスター)
- 条件を満たすと、FATE形式でPOPしマップ上にも表示される。
- 上限レベルが設定されており、それ以上の場合はレベルシンクが必要。(コマンド /levelsync)
- 一般フィールド上でのFATE同様に、占有概念はなく討伐終了時点での貢献度により各自の報酬が決定し、自動的に取得する。
- ※討伐後、フィールド上の宝箱POPなどはなく、直接各自のかばんに入る。
報酬と出現情報など
- 【報酬】
報酬 説明 エレメンタル経験値 FATEレベル上限に依存 アラガントームストーン 虚構10~ アネモスクリスタル ・NPC「ゲロルト」にて鑑定することで、乱属性クリスタル(2~5個?)に変化する。
・アネモス装備への強化、及びLv17クエストでそれぞれの指定数が必要になる。アネモス帯のロックボックス NPC「調査隊の調達係」にて鑑定することで、Lv1装備、ミニオン、家具などに変化する
- 【出現座標など】
名称 Lv 座標 発生条件・報酬 最大経験値 サボテンダー・コリード Lv1 13.7,22.2 フラワーテンダー乱獲 2,490 ロード・オブ・アネモス(タコ) Lv2 29.7,27.1 シー・ビショップ乱獲
ミニオン:プリンス・オブ・アネモス3,312 テレス(鳥) Lv3 25.6,27.3 アネモス・ハルベイア乱獲 4,351 アネモス・エンペラー(羽虫) Lv4 17.1,22.3 ダーナー乱獲
Lv1装備:皇帝羽虫の髪飾り[Ex]5,313 カリスト(熊) Lv5 25.7,23.3 バル・ベアー乱獲 6,588 ナンバーズ(人形) Lv6 23.5,22.6 ニューマフレア乱獲 7,225 ジャハンナム(風) Lv7 19.3,19.0 ターフーン・スプライト乱獲 7,984 アメミット(恐竜) Lv8 14.5,15.3 アブラクサス乱獲 8,782 カイム(ふくろう) Lv9 11.0,12.0 ストーカー・ジズ乱獲 9,704 ボンバディール(グゥーブー) Lv10 28.2,20.8 夜間に湧くオールド・グルマン乱獲 10,772 セルケト(サソリ) Lv11 24.7,19.1 コールクロウ乱獲
Lv1装備:スコピオハーネス[Ex]
ミニオン:マメット・ミスラ11,304 ジャッジメンタル・ジュリカ(モルボル) Lv12 22.1,15.2 ヘンベイン乱獲 12,661 ホワイトライダー(騎士) Lv13 20.0,13.2 夜間に湧くホワイトデュラハン乱獲 14,244 ポリュペモス(サイクロプス) Lv14 26.4,15.1 EL19モノアイ乱獲 15,089 シームルグ・ストライダー(怪鳥) Lv15 29.6,13.5 オールワールド・ズー乱獲
Lv1装備:ストライダーブーツ[Ex]
※都市内スプリント効果時間延長17,127 キング・ハズマット(ボム) Lv16 34.8,18.9 アネモス・アナラ乱獲 18,382 ファヴニル(竜) Lv17 35.3,21.9 夜間に湧くドラゴンフォシル乱獲
ミニオン:マメット・ファヴニル22,059 アマロック(魔犬) Lv18 ヴォイド・スケイル乱獲 ?,???以上 ラマシュトゥ(人?) Lv19 7.8,26.6 夜間バル・スペクター乱獲 ?,???以上 パズズ(デーモン) Lv20 8.1,21.2 夜間に湧くシャドウレイス乱獲→暴風時にパズズPOP
Lv1装備:パズズの羽根[Ex]
調度品(卓上):パズズの祭壇[Ex]
※EL19以上でないと羽根はドロップしない。※37,854 - ※なお、通常エオルゼア及び東方地域では夜は「18:00~7:59」だが、このエウレカ島では「19:00~7:59」となっている。
- ※最大経験値:各FATEでのレベルシンク時に得られる経験値。各FATE適正レベル未満の場合には減額される。パズズの経験値は、パッチ4.36以降にEL上限が35になってからの数値。
- ※報酬:直接ドロップ品の報酬
- ※「アメミット」は、実装当初は「
アミ メット」だったが、修正された。
- NM注意点
- 【NM共通】
- 一番事故を引き起こすのは、道中でザコを引っ掛けてそのままNMボスに連れてくること。これが処理できるレベルならレベルシンク前に倒せばいいが、処理できない人が逃げ回ると周囲の人まで巻き込み、最悪の場合には経験値ダウンやレベルダウンを引き起こしてしまう可能性がある。
- 周囲のザコを処理した上で取り掛かり、さらにNMボスをFATE範囲からできるだけ引き離して処理するようにすると事故は減る。
- ナンバーズ
- 途中で召喚するザコの範囲が超痛いので最優先で処理。
- まずアネモス・クラック(もやもや。前半1個、後半2個)が出て、さらにそいつがキマイラを召喚する。キマイラの範囲攻撃(キマイラ中心のドーナツ範囲)が死ぬほど痛いため、全員で最優先でクラックを倒す。もしキマイラが出てしまった場合は、NMボスに重ねて全員が集合して攻撃を避ける。
- アミメット
- ランダムターゲットで扇形範囲攻撃を最後まで延々と繰り返す。距離を取らずに密着して攻撃する。
- カリスト
- 視線攻撃あり。
- ファヴニル
- 予兆ありの前方扇形範囲攻撃直後に、予兆タメなしの後方扇形範囲攻撃。連続した円予兆付き範囲攻撃。
- キング・ハズマット
- 途中で青い奴も出てきて、そのまま残していると、「大爆発」で超広範囲の即死攻撃をくらい全滅する。青を処理していれば範囲は小さい。
- ホワイトライダー
- ボス自体はそれほど強くないが、周囲に鉄巨人がウロウロしており、これがHP減少していると感知され速攻で攻撃を食らってしまう。これにより連続死を繰り返してしまうパターンが多い。蘇生するときには感知されない位置で行うようにする必要がある。
- セルケト
- 拡大するドーナツ範囲攻撃の複数回連続。マーカー付きの毒範囲攻撃(他人を巻き込まないように)
- ジャッジメンタル・ジュリカ
- 周囲の敵でMPKになりやすいボス。途中でザコを召喚してそれぞれ一定期間ごとに毒を履き続ける。
- ボンバディール
- 周囲の敵でMPKになりやすいボス。
- パズズ
- 特に近接にとってはかなりめんどくさいボス。マギアボードは必ず防御側に入れておくこと。またヒーラーは攻撃中心ではなくオーバーヒール気味にHoTをばら撒いておいたほうが自分が楽になる。
- ドレッドスパイク?:かなり広めのボス中心範囲の攻撃。始めは1回だけだが、2回、3回と増えていく。構えが見えた瞬間に全力で離れて逃げること。
- その他:とりあえずパズズが構えを見せたらすぐに回避行動に移ること。
- 途中で、火と土の2体のザコを召喚する。戦闘開始前にザコ担当のタンクを決めておき、それぞれキープしておき、まずは属性で有利な火属性から倒し、その後土を倒す。その後パズズを全員で倒す。
- POP条件について。誤解しやすいので補足しておくと、「一定時間が経過した後に、夜間に湧くシャドウレイスを一定数乱獲」しておくと、その後の暴風時にパズズがPOPする。また暴風に入った時点でレイスが不足していても、その時に夜であればレイスを規定数を狩ることによりパズズがPOPする。つまり暴風中は常にPOPする判定がされているが、その時に夜でなければレイスを追加で狩ることができないために、「次の暴風が夜でなければその前に狩っておく」必要があるということになる。
- 一番スムーズなのは、暴風の来る前の夜間にレイスを一定数狩っておくことで、こうすれば暴風になった途端にPOPする。
FAQ
- マウントに乗れない
- 探索を進め、特定のクエストをクリアする必要あり。
- エレメンタルレベル17で受注できるクルルクエストをクリアすることで騎乗できるようになる。※マウント解放後もエウレカでは「飛行」はできない。またマウント速度は、いわゆるグラウンドマウントの一段回目の状態で固定となっている。
- 恐竜マウントが欲しい
- エレメンタルレベルいくつまで?
- パッチ4.25時点ではレベル20まで
- エレメンタルレベルは共通?
- エレメンタルレベルはキャラクターで共通。(エウレカの中でも外でも)ジョブを切り替えた場合でもエレメンタルレベル及びエレメンタル経験値は元のジョブのまま引き継がれる。
- ジョブ何がいいの?
- DPSは赤魔道士一択。貴重なレイズ要員で、なおかつ充分な自己ヒールも持っているため、エウレカではぞんぶんにジョブ性能が発揮できる。次いで機工士、吟遊詩人が有利で、(マウントが開放されるEL17までは)ソロでもプロトンがあれば迅速にFATE駆けつけができる。全般的に遠隔ジョブが有利だが、黒魔道士・召喚士はそれぞれ絡まれた際に、スリプルあるいはペットを犠牲にすることで生き延びやすい。
- タンク、ヒーラーは特に差はなく好みで選べばいいが、ヒーラーはどちらかといえば占星術師より白魔道士のほうが「楽」になっている模様。また学者もアクティブな敵を通過する際に有利になる。高レベルのNM FATEにおいては、蘇生を高速化する手段が豊富な占星術師が事故に強く、有利になっている。
- パーティに入れない
- NMが湧いた時に、「ノ」などとして誰かからパーティ誘われた際に、「はい」を押してもパーティに参加できない時がある。これは、すでにそのパーティがフルメンバー(8人)になっていることを示している。
- NMが湧くと一斉に参加希望者で溢れ、ログは「ノ」などの文字で流れていく。そこでパーティリーダーはログからパーティ勧誘コマンドを次々と送っていくが、パーティ勧誘は8人以上に対しても出せてしまうため、結果的にフルメンバー状態でもパーティ勧誘が出ているという不思議な状態が起こってしまう。
- こうなった場合には、誘われた側が一度パーティ勧誘をキャンセルしてもう一度誰かにパーティに誘ってもらうしかない。※誘った側からの取り消しはできない。
- こうならないようにする対策としては、勧誘メッセージが来た際にできるだけ素早く参加するしかない。
- モンスターのPOP
- エウレカ内には、夜間だけ、または特定の気象条件でのみPOPするモンスターが多く配置されている。
- 夜間(ET19:00~ET6:00)だけ湧くモンスターでは、ブフート(オバケ)、デュラハン(鉄巨人)、目がいっぱいあるオバケなどがいる。
- 各属性スプライト(モンスター)は、特定の気象条件でのみPOPする。スプライトは魔法に反応して敵視が発生する。敵視が発生した瞬間に即死級の攻撃が飛んでくるため、スプライト近くでの魔法詠唱は厳禁。
- モンスターの感知
- エレメンタルレベルが2離れたモンスターは感知しなくなる。例えばエレメンタルレベル10になると、レベル1~8のモンスターには感知されない。
- デスペナルティ
- エレメンタルレベル6以上で戦闘不能になると「エレメンタル経験値」が約25%減少 ※一定時間内蘇生で回避
- エレメンタルレベル11以上でエレメンタル経験値が0を下回るとエレメンタルレベルダウン ※一定時間内蘇生で回避
- 乱属性クリスタル
- モンスター討伐時に稀にドロップ。エレメンタルレベル20以上のモンスターからは大量にドロップすることがある。NMボス討伐時に得られるアネモス・クリスタルを鑑定することでも得られる。
- チェーンボーナス
- エレメンタル経験値が増加し、またアイテムドロップ確率が上昇したり入手数が増えることもある。チェーン数は最大30で、その後0(チェーンボーナスなし状態)に戻る
- PT希望の出し方
- ソーシャルウィンドウで自キャラのサブコマンドで「パーティ希望オン」を選択
- PT希望者の誘い方
- 「ソーシャル」―「プレイヤーリスト」から希望を出している(緑色Pマーク)のキャラクターのサブコマンドで「パーティに誘う」
- チャットログの名前をクリックしてサブコマンドから「パーティに誘う」
- インスタンスに入る
- 任意のインスタンスに狙って入ることは出来ない。(ソロまたはパーティ状態で)クガネからエウレカに突入した場合、複数あるインスタンスの中からランダムで選ばれるため、たとえばフレンドがいるインスタンスを指定して突入する手段はない。
- 現時点でhあ退出しても再突入ペナルティなどは一切ないため、何度かクガネから突入→退出を繰り返しながら、任意のインスタンスを探すことはできる。ただし、実装初期段階の現時点では、インスタンスが144人で上限に達している場合があるため、そうしたインスタンスへの突入は限りなく可能性が低い。
- フレンドと一緒のインスタンスに入るには、一度フレンド(を含むパーティ)にアウレカから退出してもらい、プライベートパーティ募集などでパーティを組んだ上で再突入する必要がある。
- インスタンスから出る
- 1.出口にある光の壁を触る
- 2.コンテンツ情報の「退出」を選択する ※ホームポイントに戻る必要はなく、アウレカインスタンス内のどこでもいい。
- 3.10分間放置する ※5分、7分で警告が出る
- アネモス・エレメンタル
- エリア内の何処かに2匹だけ湧いている特殊NPC。エウレカ内で「エレ見ませんでしたか?」などとシャウトで聞いているのは、この「アネモス・エレメンタル」のこと。※通常モンスターの各属性スプライトではない。
- 攻撃できない緑色のネームプレート(街中のNPCと同じ)となっており、プレイヤーが周囲に近寄ると一定時間ごとに円範囲を出してバフを掛けてくれる。ただし前回のバフが1秒でも残っていると上書きされないので、切れてからバフを更新してもらう必要がある。アネモス・エレメンタルは一定時間経過(もしくは一定回数のバフ発動)で消えてしまい、その後エリア内のどこかにリポップする。
- アネモス・エレメンタルもモンスターの範囲攻撃などを受けてしまう。範囲攻撃に巻き込まれるとアネモス・エレメンタルはいったん消えてしまい、その後エリア内のどこかにリポップする。
- バフには2種類ある。
- 「精霊の加護」:(与ダメージ上昇&HP徐々に回復の効果を得られる。効果時間60分)こちらはバフ欄右クリックで任意に切ることができる。
- 「エレメンタル経験値アップ」:(敵討伐時の獲得エレメンタル経験値増加。効果時間60分)こちらは任意に切ることは出来ない。
今後のアップデート予定
- 2018年3月23日よしP散歩での発言
- 4.3Xで新規篇追加
- アネモス篇は旧世代MMORPGのような作りにあえてしていたが、今後いろいろな機能を追加していく(追加しすぎて現在のFF14同等にはしない。
- 後続に配慮して、エレメンタルレベルシンクなども入れていく
変更履歴
パッチ4.25 HotFixes(2018/03/27) での変更点
■「禁断の地 エウレカ:アネモス編」に関して、以下の調整が行われました。
・5/10/15/20/25/30チェーン時の、チェーンボーナスが引き上げられました。
・1人または2人でモンスターを討伐した際の獲得経験値が引き上げられました。
・一部ノートリアスモンスターの表示優先順位を調整しました。
■「アネモス帯のロックボックス」から出現する報酬に関して、以下の調整が行われました。
・報酬に「エウレカポーション」が追加されました。
・各種花火アイテムの排出率が引き下げられました。
■以下のアイテムからEx属性が削除されました。
エウレカオシャレ装備一式/オーケストリオン譜:乱風の囁き/オーケストリオン譜:ノー・クォーター
■以下の不具合を修正しました。
・「禁断の地 エウレカ:アネモス編」のノートリアスモンスター「ポリュペモス」戦において、「プレデターインスティクト」の引き寄せ処理が大きく遅延し、「10000トンズ・スイング」を避けることができない場合がある。
・エターナルリングを使用しテレポを実行した際、特定条件下でマップ外に移動してしまう場合がある。
・5/10/15/20/25/30チェーン時の、チェーンボーナスが引き上げられました。
・1人または2人でモンスターを討伐した際の獲得経験値が引き上げられました。
・一部ノートリアスモンスターの表示優先順位を調整しました。
■「アネモス帯のロックボックス」から出現する報酬に関して、以下の調整が行われました。
・報酬に「エウレカポーション」が追加されました。
・各種花火アイテムの排出率が引き下げられました。
■以下のアイテムからEx属性が削除されました。
エウレカオシャレ装備一式/オーケストリオン譜:乱風の囁き/オーケストリオン譜:ノー・クォーター
■以下の不具合を修正しました。
・「禁断の地 エウレカ:アネモス編」のノートリアスモンスター「ポリュペモス」戦において、「プレデターインスティクト」の引き寄せ処理が大きく遅延し、「10000トンズ・スイング」を避けることができない場合がある。
・エターナルリングを使用しテレポを実行した際、特定条件下でマップ外に移動してしまう場合がある。
パッチ4.3での変更点
- キャラクター表示において、パーティメンバーが優先的に表示されるように変更されます。
- マップ/ナビマップに「マギアメルダー」が表示されるようになります。
- プレイヤーリストが「探索制限時間順」「エレメンタルレベル順」でソート切り替えできるようになります。
- プレイヤーリストに「パーティ希望の人を優先表示」のチェックボックスが追加されます。
【事前情報】(クリックで展開します)
事前情報
念のために、暫くの間は残しておきます。
- 過去、以下の断片的な情報が公開されていた。
パーティ・ソロ
- エウレカは、ソロでも8人でも攻略できる。
- コンテンツファインダー経由で突入するが、エウレカの中でもパーティ構成を自由に変更できる。8人で行ってもいいし、4人で行ってもいいし、1人で行って向こうで仲間を見つけてもいい。
敵視
- ただしモンスターが強く、1対1がやっと。
- また敵視切れはなく、一度敵視が付くとどこまでも追ってくるので注意が必要。辻ケアルなどで敵視リストに載ると厄介なことになってしまう。
エレメンタルレベル
- エウレカでは、「エレメンタルレベル」という独自のレベルをもっている。
- 属性の力を強めていく。
- クエストでコンテンツを開放して、はじめてエウレカに突入すると「エレメンタルレベル」が1になる。
- モンスターを狩ってエレメンタルレベルを上げていく。
- エウレカから退出してもエレメンタルレベルは保持(自動セーブ)される。
経験値
- エレメンタルレベル6からデスペナルティが発生する。
- 戦闘不能後に一定時間蘇生を受けられない場合や、戦闘不能後にデジョンしてホームポイントに戻った場合に経験値ロストが発生する。
- レイズを受ければペナルティは発生しない。
マギアボード
- 「マギアボード」というシステムがあって、魔石をはめることで各属性を強化する。属性に特化した敵と戦っていく。
- 「マギアボード」という自分の属性をスイッチするプレートみたいなもの。
インタビュー
――「FF3」のエウレカは、武器の化身を倒して武器を手に入れるということを繰り返す場所でしたが、そういった「FF3」のシステムを引き継いでいる要素はあるのですか?
吉田氏: そこまで明確なものはないです。武器も防具も強化できるというところがエッセンスとしてあるくらいです。
――「ディープダンジョン 使者の宮殿」ともまた違うものになるんですか?
吉田氏: 全く違います。まだ実装は少し先になりますので、あまり詳しくお話しできないのですが、ただシステム的には全く新しいシステムを使っていて、コンテンツではありますが、エウレカはほぼフィールドだと思っていただければ良いと思います。
――今回だけで最強武器ができるわけではないってことですよね。
吉田氏: ゾディアックウェポンやアニマウェポンと同じで、今回までのパッチの区切りまでで作れる1番強いものは作れます。ただ、最強は「オメガ」のドロップ武器であることには変わりないので、今後のアップデートで時間をかければそれに類する強さの武器が手に入るということになります。