初心者ボーナス
- パッチ2.3で追加された要素
- パッチ2.2での超える力に続いて実装されたサポートシステム
Table of Contents |
概要
- いわゆる「初見ボーナス」
- コンテンツファインダーでのマッチング時に、未クリアプレイヤーが存在した場合に、クリア時に報酬が上乗せされるシステム。
- 初見プレイヤーが混じった際に、クリア困難さゆえに途中離脱をするプレイヤーが増えたため、それを防ぐ目的で導入されたボーナス制度
レベル50以上の以下のコンテンツにおいて、コンプリート時にパーティメンバーに未コンプリートのプレイヤーがいた場合、パーティメンバー全員に初心者ボーナスとしてアラガントームストーン:神話が取得できるようになります。
- つまり正確には「そのコンテンツの未クリア者がいた場合、クリア時に全員に付与されるボーナス」となっている。
- ダンジョンなど初見の場合には緊張して、先輩プレイヤーに囲まれるとつい萎縮してしまう。しかしこの初心者ボーナスがつくことで先輩プレイヤーにとっても多少時間がかかってもクリアするメリットがあるため、それほど気兼ねすることなく初見コンテンツにチャレンジしよう。
- なお、この初心者ボーナスはキャラクターに対して適用される者で、ジョブやロールに対して付くものではない。どのジョブやクラスであっても一度クリアすると、そのコンテンツでは初心者ボーナスは適用されない。
表示タイミング
コンテンツ開始時
- 初心者ボーナス対象者がいるかどうかは、全員の準備が整った段階で表示される。
- コンテンツファインダーのマッチングが終了してコンテンツに突入し、全員がムービーなどが終了してスタート開始準備が整ったタイミング(スタート地点にある輪っかが外れた状態)で、ログに初心者ボーナスが付与されますという旨のメッセージが流れる。付与されるボーナス内容(アラガントームストーン)も、そこに書かれている。
(サンプル:ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦の場合) 「ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦」の攻略を開始した。 未制覇の参加メンバーがいるため、攻略成功時に ボーナスとしてアラガントームストーン:禁書を20個得られます。
FF14において、「初心者」と同じような言葉に「ビギナー(プレイ時間が40時間未満のプレイヤー)」があるが、この初見ボーナスはプレイ時間に関係なくそのコンテンツがクリア済か否かのみで判定される。
コンテンツクリア時
- ボーナスが付与されると、コンテンツクリア時に以下のようなメッセージが流れる。
(サンプル:ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦の場合) 騎神トールダン : これが、光の力だと……千年の祈りが……。 アラガントームストーン:禁書を10個手に入れた。 ←ナイツ・オブ・ラウンドのクリア報酬 アラガントームストーン:伝承を5個手に入れた。 ←ナイツ・オブ・ラウンドのクリア報酬 初回制覇の参加メンバーがいるためボーナスを得た。 アラガントームストーン:禁書を20個手に入れた。 ←初心者ボーナス アラガントームストーン:禁書を60個手に入れた。 ←蛮神ルーレットボーナス アラガントームストーン:伝承を10個手に入れた。 ←蛮神ルーレットボーナス コンテンツルーレットのボーナスとして、5,400ギルを得た。 ←ルーレット報酬
- ※ルーレット経由ではない場合には、下3行は当然つかない。初心者ボーナスまでは参加メンバー全員に付与され同様のログが流れる。
マッチング
- またその後のパッチで、初見プレイヤーの場合にはコンテンツファインダーのマッチング時に優先される仕組みが導入された。
最新コンテンツは除外
- 当該パッチで実装されたコンテンツは、初心者ボーナスは付与されない。
対象コンテンツ
- パッチごとに随時追加されていく仕組みとなっている。
- 下記は、パッチ2.3時点での「初心者ボーナス」対象コンテンツ。
カテゴリ コンテンツ 初心者ボーナス
獲得神話量ダンジョン 旅神聖域ワンダラーパレス 30 外郭攻略カストルム・メリディアヌム(メインクエストLv50) 100 最終決戦魔導城プラエトリウム(メインクエストLv50) 100 邪教排撃古城アムダプール 30 怪鳥巨塔シリウス大灯台 40 騒乱坑道カッパーベル銅山(HARD) 40 妖異屋敷ハウケタ御用邸(HARD) 40 盟友支援ブレイフロクスの野営地(HARD) 50 剣闘領域ハラタリ修練所(HARD) 50 腐敗遺跡古アムダプール市街 50 遺跡救援カルン埋没寺院 70 氷結潜窟スノークローク大氷壁 70 逆襲要害サスタシャ浸食洞 70 討伐・討滅戦 レリッククエスト:ドルムキマイラ討伐戦 50 レリッククエスト:ハイドラ討伐戦 50 ギルガメッシュ討伐戦 50 アマジナ杯闘技会決勝戦 75 真イフリート討滅戦 60 真ガルーダ討滅戦 60 真タイタン討滅戦 75 善王モグル・モグXII世討滅戦 60 真リヴァイアサン討滅戦 75 真シヴァ討滅戦 75 究極幻想アルテマウェポン破壊作戦(真アルテマ) 75 極ガルーダ討滅戦 100 極イフリート討滅戦 100 極タイタン討滅戦 100 極王モグル・モグXII世討滅戦 100 極リヴァイアサン討滅戦 100 極シヴァ討滅戦 100 レイド クリスタルタワー:古代の民の迷宮 50 大迷宮バハムート:邂逅編1 100 大迷宮バハムート:邂逅編2 100 大迷宮バハムート:邂逅編4 100 大迷宮バハムート:邂逅編5 100 大迷宮バハムート:侵攻編1 100 大迷宮バハムート:侵攻編2 100 大迷宮バハムート:侵攻編3 100 大迷宮バハムート:侵攻編4 100 大迷宮バハムート:真成編1 100 大迷宮バハムート:真成編2 100 大迷宮バハムート:真成編3 100 大迷宮バハムート:真成編4 100
関連項目:ビギナー
- 似た概念に「ビギナー」というオンラインステータスが存在する。
メインコマンド「コミュニケーション」→「パーティメンバー」に表示される自PCのサブコマンドの「サーチ情報の編集」→「オンラインステータス」から変更することができます。
※「ビギナー」は、プレイ時間が20時間未満/アチーブメントポイントが80以下であれば選択でき、いずれかの条件を超えると選択できなくなります。
- パッチ3.2で、このビギナーをサポートする「メンターシステム」が導入された。