個人ルーム
個人ルーム(こじんるーむ)
概要
- フリーカンパニーで購入したハウス内に設置できる個人専用の個室。
- 個人ルームの大きさはSサイズハウス程度の広さで、内装変更や調度品配置が可能。
- パッチ2.3で個人ルームが実装され、フリーカンパニーハウジング内に「個人用の部屋」(個室)を持つことができるようになった
- ハウスの1Fに自動的にドアが設置され、そこから各自の個人ルームに移動する
- 個室の広さはSサイズハウジングより壁1つ分大きい程度
サイズなど
- ハウジングサイズに関係なく、SサイズでもLサイズでも同じサイズの個人ルームになる
- 増築できる個室はハウスのサイズに関わらず512室まで
個人ルーム所有の条件
- ハウジングを所有しているフリーカンパニーに所属していること
- プレイヤーのグランドカンパニー階級が少甲士/少牙士/少闘士以上
- 個人ルーム開設資金30万ギル
脱退時の扱い
- パッチ2.3では個人ルームを消滅させないと脱退できない作りになっている
- その後は、持っていても自動的に潰して脱退にできる。
- いずれにしろフリーカンパニー脱退で個人ルームも消えるということ
個人ルームでできること
個室の設定
- 個室の名前
- グリーティングメッセージの変更
- 訪問者設定
- 個室情報の確認
- 個室の撤去
内装の変更
調度品配置
- 個室には調度品を100個まで配置できる
- ハウスに設置できる調度品は、すべて個室にも設置可能
- ※雇用NPCや製作施設など一部の調度品は、個室の持ち主しか使用できないものがあります。
- ※配置数の上限は、今後のサーバ負荷状況を見て調整される可能性があります。
その他
- クラフター製作可能
- シャウトは他のルームには届かない
関連項目