リスキーモブ一覧
- パッチ2.3で実装されたコンテンツ「モブハント」の討伐対象のモンスター一覧ページ
- コンテンツ「モブハント」や解放条件、遊び方などについては【モブハント】の項を参照のこと
- ページ内ショートカット → 紅蓮エリアリスキーモブ情報
パッチ5.4での変更点
- リスキーモブ討伐時に獲得できるアラガントームストーンの種類と量が変更されます。
|
概要
- リスキーモブは一定の条件下で出現する強力なモンスターで、その危険度に応じて3段階のランク(ランクS、ランクA、ランクB)が存在する
- なおランクBのモブについては、実装直後に手配書対象のモンスターへと変更された。この経緯で、ランクBは(同レベル帯で)ソロ討伐可能。ランクA及びランクSについては、同レベル帯数名以上が必要となっている。
- リスキーモブの討伐に成功すると、「同盟記章 / セントリオ記章」、「アラガントームストーン」を入手することができる
リポップ間隔
- Bランク:前回討伐5秒後
- Aランク:4~6時間
- Sランク:24時間+出現条件を満たすこと
新生エオルゼアエリアのリスキーモブ情報まとめ
- ■:手配書モブ、■:リスキーモブ
地方 | エリア名 | ランク | 名称(外見) | 条件 |
ラノシア | 中央ラノシア | B | 森林の女王「スコッグ・フュリー」 (レディバグ) | |
A | 求職の傭兵「醜男のヴォガージャ」 (マムージャ) | |||
S | 巨躯の耕人「クロック・ミテーヌ」 (グゥーブー) | ラノシアンソイルG3採掘 未知の採掘場 ET19:00-22:00 棚8 | ||
低地ラノシア | B | 坑道の吸血王「バーバステル」 (バット) | ||
A | 寓話の海獣「ウンクテヒ」 (オケアノス) | |||
S | 不詳の大蝦蟇「ケロゲロス」 (大カエル) | 満月直前の十三夜ET17:00(地球時20分前) 以降にPOP候補地点を踏む | ||
東ラノシア | B | 鮮血の母鳥「ブラッディ・マリー」 (アプカル) | ||
A | 暴走兵器「魔導ヘルズクロー」 (魔導クロー) | |||
S | 眠れる悪鬼「ガーロック」 (マンティコア型) | ET約2日20時間34分(地球時3時間20分間)雨が降らない | ||
西ラノシア | B | 動く鉄兜「ダークヘルメット」 (ヤドカリ) | ||
A | 蒼茫の大蟹「ナン」 (メガロクラブ) | |||
S | 熱狂の巨大牛「ボナコン」 (巨大牛) | ラノシアリーキ採集 未知の草刈場 ET8:00~11:00 棚6 | ||
高地ラノシア | B | 不気味な飲助「ミラドロッシュ」 (コリブリ) | ||
A | 石緑の魔道士「マーベリー」 (トンベリ) | |||
S | 魔眼の彫刻家「ナンディ」 (カトブレパス) | ミニオンを連れてPOP候補地点を踏む マウント騎乗状態で可 | ||
外地ラノシア | B | 猛禽の人拐い「ヴオコー」 (大型コンドル) | ||
A | 近東の大怪鳥「コンヌ」 (ズー属) | |||
S | 闇黒の老兵「チェルノボーグ」 (巨大タウルス) | PCの死亡回数が一定以上 | ||
ザナラーン | 中央ザナラーン | B | 悲哀の魔法人形「アヴゼン」 (マメット) | |
A | 幻の大花「サボテンダー・バイラリーナ」 (サボテンダー) | |||
S | 単眼の美食家「ブロンテス」 (サイクロプス族) | ビスマルク風エッグサンドを食べる | ||
西ザナラーン | B | 鉱業廃水「スェアーシロップ」 (スライム) | ||
A | 狩人の天才「アレクトリオン」 (ジズ属) | |||
S | 天上の怪物「ゾーナ・シーカー」 (デスゲイズ型) | ノフィカの井戸で銅鏡を釣り上げる 快晴/晴れ条件:餌バターワーム | ||
東ザナラーン | B | 荒野の墓荒し「ガトリングス」 (ツコツコ) | ||
A | 歴戦の闘獣「マヘス」 (黒いクアール) | |||
S | 逃奔の多頭龍「バルウール」 (ハイドラ型) | 傭兵リーブ開始/クリア報告 | ||
南ザナラーン | B | 執念の族長「死灰のアルビン」 (ゾンビー) | ||
A | 魔装ドレイク「ザニゴ」 (ドレイク) | |||
S | 孤独なる石兵「ヌニュヌウィ」 (ゴーレム) | エリア全域FATEを1時間失敗させない | ||
北ザナラーン | B | 猛者の亡霊「不滅のフェランド闘軍曹」 (バールゼフォン型) | ||
A | 猛者の霊魂「ファイナルフレイム」 (巨大ファントム) | |||
S | 青燐の怪蟲「ミニョーカオン」 (巨大ウォーム) | アーススプライトを倒す | ||
黒衣森 | 中央森林 | B | 清白の猛獣「ホワイトジョーカー」 (白いスクウィレル) | |
A | 黒翼の妖異「ファルネウス」 (デーモン) | |||
S | 醜悪な乙女「レドロネット」 (大蛇) | ET約10時間17分(地球時30分)雨が降り続く | ||
東部森林 | B | 大針の魔蜂「スティンギング・ソフィー」 (大物ホーネット) | ||
A | 正体不明「メルティゼリー」 (ヘクトアイズ型) | |||
S | 吸血の妖樹「ウルガル」 (トレント) | 傭兵リーブ開始/クリア報告 | ||
南部森林 | B | 蜻蛉の大君主「モナーク・オーガフライ」 (大型フライ) | ||
A | 流浪の毒舌王「ゲーデ」 (グレムリン) | |||
S | 脳髄啜り「マインドフレア」 (マインドフレア) | 新月ET0:00以降にPOP候補地点を踏む | ||
北部森林 | B | 北天の大熊「フェクダ」 (巨大熊) | ||
A | 大蠍の家長「ギルタブ」 (巨大ベーンマイト) | |||
S | 濃緑の釣師「サウザンドキャスト・セダ」 (巨大オチュー) | フォールゴウド秋瓜湖畔でジャッジレイを釣り上げる ET17:00~20:59条件:餌フェザントフライ | ||
クルザス | B | 黄竜の使徒「ナウル」 (ワイバーン) | ||
A | 鋼鱗の硬竜「マラク」 (ドラゴン族) | |||
S | 高空の翠竜「サファト」 (ドラゴン族) | 高いところから落ちてHP1 | ||
モードゥナ | B | 大蛭の帝王「リーチキング」 (巨大リーチ) | ||
A | 潤う柔肌「クーレア」 (両生類) | |||
S | 重装巨兵「アグリッパ」 (魔導コロッサス) | トレジャーハントで宝箱を開ける |
蒼天のイシュガルドエリアのリスキーモブ情報まとめ
- ■:手配書モブ、■:リスキーモブ
エリア | ランク | 名前 | 条件 |
クルザス西部高地 | S | カイザーベヒーモス | ミニオン:ロイヤルベビーモスを連れてPOP候補地点を踏む マウント騎乗状態でも可 |
A | ミルカ | ||
A | リューバ | ||
B | クルーゼ | ||
B | アルティック | ||
高地ドラヴァニア | S | セーンムルウ | FATE「卵をめぐる竜の戦争」を5回連続でクリア |
A | パイルラスタ | ||
A | ワイバーンロード | ||
B | グナース・コメットドローン | ||
B | テクスタ | ||
低地ドラヴァニア | S | ペイルライダー | 古ぼけた地図G7の宝箱を開ける |
A | 機兵のスリップキンクス | ||
A | ストラス | ||
B | プテリゴトゥス | ||
B | ブラクキ | ||
ドラヴァニア雲海 | S | ガンダルヴァ | 皇金鉱:伝説の採掘場 ET 5:00~5:55 棚6か アストラルフラワー:伝説の採集場 ET 17:00~17:55 棚1を採集 |
A | ブネ | ||
A | アガトス | ||
B | スキタリス | ||
B | スケアクロウ | ||
アバラシア雲海 | S | 極楽鳥 | スクオンクの技チャープ発動 |
A | エンケドラス | ||
A | シシウトゥル | ||
B | スクオンク | ||
B | 舞手のサヌバリ | ||
アジス・ラー | S | レウクロッタ | メラシディアン・ヴィーヴル / レッサーハイドラ / アラガン・キマイラを各50体討伐 |
A | キャムパクティ | ||
A | センチブロッサム | ||
B | リュキダス | ||
B | オムニ |
紅蓮のリベレーターエリアのリスキーモブ情報まとめ
- ■:手配書モブ、■:リスキーモブ
エリア | ランク | 名前 | 条件 |
ギラバニア辺境地帯 | S | ウドンゲ | |
A | アール (ハチ?) | ||
A | オルクス (クワガタ?) | ||
B | オゼルム (鳥) | ||
B | 宵闇のヤミニ (アナンタ族) | ||
ギラバニア山岳地帯 | S | ボーンクローラー | |
A | アクラブアメル | ||
A | バックスタイン (グリフィン) | ||
B | ブッカブー | ||
B | グアス・ア・ニードル (コンガマトー) | ||
ギラバニア湖畔地帯 | S | ソルト・アンド・ライト (ペプシマン) | |
A | マヒシャ | ||
A | ルミナーレ | ||
B | キワ | ||
B | マネス | ||
ヤンサ | S | ガンマ | |
A | アンガダ (ヒヒ) | ||
A | ガジャースラ (象人) | ||
B | デイダラ'' (コジャ) | ||
B | 雷撃のギョライ'' (ナマズオ) | ||
アジムステップ | S | オルガナ・チョロー | FATE「ルドラ」討伐成功? |
A | ソム (トカゲ) | ||
A | ギリメカラ (マンモス) | ||
B | クールマ (マタマタ) | エリア南側? | |
B | アスワング | エリア北側? | |
紅玉海 | S | オキナ | |
A | オニユメミ | ||
A | 船幽霊 | ||
B | 姑獲鳥 | ||
B | 剣豪ガウキ (コウジン族) |
変更履歴
パッチ4.0での変更点
- 新エリアを対象にしたモブハントが追加されます。
新エリアでも「セントリオ記章」を入手することができ、交換アイテムに新たなアイテムが追加されます。なお、新エリアでのモブハントを開放するには、以下のサブクエストをコンプリートする必要があります。
- 新エリア対応のモブハント手配書は、手配書から該当マップを開くことができます。また、ベテラン・モブ手配書の対象もクラン・モブ手配書と同様に、おすすめコンテンツに表示されます。
- パッチ4.05紅蓮S
セントリオ記章を100枚手に入れた! アラガントームストーン:詩学を100個手に入れた。 アラガントームストーン:真理を80個手に入れた。 アラガントームストーン:万物を30個手に入れた。
- パッチ4.05紅蓮A
セントリオ記章を40枚手に入れた! アラガントームストーン:詩学を30個手に入れた。 アラガントームストーン:真理を20個手に入れた。 アラガントームストーン:万物を10個手に入れた。
- パッチ4.05蒼天A
セントリオ記章を40枚手に入れた! アラガントームストーン:詩学を30個手に入れた。 アラガントームストーン:真理を10個手に入れた。
- パッチ4.05新生S
同盟記章を100枚手に入れた! セントリオ記章を50枚手に入れた! アラガントームストーン:詩学を100個手に入れた。 アラガントームストーン:真理を30個手に入れた。
パッチ5.0での変更点
- 手配書対象のBランクモブが付近にいる場合に方角を、また撃破された際にはその旨表示するようになる。
手配書に記載されたリスキーモブの気配を、北方向から感じる! 手配書に記載されたリスキーモブの気配が消失した……
- 現在いるエリアのSランクリスキーモブが出現した際に、メッセージを表示するようになる。
強大なリスキーモブの気配を感じる……!
パッチ5.2での変更点
- リスキーモブ討伐時に獲得できるアラガントームストーンの種類と量が変更されます。