マウント

マウント(Mount)

  • 移動手段のうち、各プレイヤー専用の乗り物

パッチ7.1での変更点

  • 移動時の傾き表現において、以下の追加/変更が行われます。
    • プレイヤーキャラクターの旋回時に傾く動作が追加されます。
    • マウント騎乗中の旋回時にプレイヤーキャラクターが傾く動作が追加されます。
    • 一部のマウントの傾く速度が、ゆっくり傾くよう調整されます。
    • プレイヤーキャラクターおよびマウントの傾く動作のON/OFFを設定できるようになります。
      メインコマンド「システムメニュー」→「キャラクターコンフィグ」→「操作設定」→「キャラクター」から、チェックボックスで個別に機能のON/OFFを設定できます。
Table of Contents

概要

  • チョコボに代表されるプレイヤーキャラクター専用の乗り物
  • 実装当時は1人専用のものしか開放されていなかったが、その後2人乗りマウントも実装された

マウント開放

  • まずマイチョコボを取得し、「マウントアクション」を開放する必要がある。
    • ベテランリワードなどでマイチョコボ以外の乗り物を入手した場合でも、マイチョコボ未開放の状態ではアクション習得(騎乗)することはできない。
  • マウントを開放するためには、メインクエストをレベル20まで進めてグランドカンパニーに所属したあと、「軍票」を200貯める必要がある。※緩和で自動的に入手するようになったため、交換するだけで入手できる。
  • 詳細な手続については、【マイチョコボ】の項を参照のこと

マウントの入手

使用(騎乗)方法

  • 入手後、”かばん”内のアイコンを選択した状態で「使用する」ことで、そのマウントのアクションが開放され騎乗することができるようになる。
  • 開放されたマウントは、メインメニューのキャラクター「マウント一覧」から確認できる。各マウントのアイコンをホットバーにドラッグして登録することで、ワンキーで呼び出せる他、ホットバーのクリックなどでも騎乗することが出来る。

移動速度など

  • すべてのマウントが同じ移動速度となっている。その他ジャンプの高さなどについても違いはない。
  • 一部のマウントは描画上宙に浮かんでいるように見えるが、内部処理上はチョコボなどと同様に地面を走っている。そのため、地面の出っ張りなどはジャンプしないと引っかかる。
  • パッチ3.0で空を飛ぶ「フライングマウント」が実装され、その後順次フライングマウント化された結果、現在ではほとんどのマウントが空を飛ぶことが出来る。
  • パッチ4.0でグラウンドマウントの移動速度上昇が可能となった。下記「グラウンドマウントの移動速度上昇」参照。

バディ化

  • マイチョコボのみが一緒に戦闘し成長する「バディ」化が可能。他のマウントについては成長要素はない。
  • なおパッチ2.3で一部マウント(魔導アーマー)に特殊なアクションが実装される。

グラウンドマウントの移動速度上昇

  • パッチ4.0で導入された機能。
  • グラウンドマウントとは、地上走行時のマウントのことを指す。
  1. 地上走行しかできないマウント(フライング非対応のマウント)
  2. フライングマウントで地上走行をしている状態
  • 2段階まで上昇できる
    1段階目まで2段階目まで
    4.0エリア/冒険者居住区/イディルシャイア2.0/3.0エリア
  • 1段階目は以下のメインクエストをコンプリートすると上昇し、2段階目は特定条件を満たすと上昇します。
  • ※対象クエストをコンプリートしている場合、パッチ4.0公開と同時に上昇します。
  • なお、エリアごとの上昇状況については、新たに追加されるメインコマンド「マップ&トラベル」→「マウントスピード」にて確認できます。
    5775e60b2b55526a4cd557956ca27a0f7503d157_55.png
  • オプション販売されている「SDSフェンリル」に乗車することで、すべてのエリアにおいて1段階目の開放が行われたのと同じ状態になる。

    ※グラウンドマウントのスピードアップが可能なエリアにおいて、1段階目までスピードアップした状態で地上移動できます。(ただし移動制限のある場所ではこの限りではありません。)

1段階目の解放条件

ゴチャゴチャ書いてますが、要するに1段階目についてはそのエリアのメインクエストを進めるだけで開放できます。

2段階目の解放条件

  • マップに対応したアイテム「詳細地図:XXXXX」を使用すると、該当エリアの2段階目の移動速度向上が解放される。
  • 新生エオルゼアエリア】
    • 新生エオルゼアエリアについては、「同盟記章」での交換となっている。
    • 三国のグランドカンパニー事務局にいるNPC「モブハント担当官」。「同盟記章の取引(その他)」
    • 1マップあたり同盟記章250×17=4250
  • 蒼天のイシュガルドエリア】
    • 蒼天のイシュガルドエリアについては、「セントリオ記章」での交換となっている。
    • イシュガルド下層、酒場「忘れられた騎士亭」にいるNPC「アルドラン」「セントリオ記章の取引」
    • 1マップあたりセントリオ記章250×6=1500
    • ※ただしフライングマウントが利用可能な蒼天エリアの2段階目を急いで開放する必要はない。

マウントの歴史と実装順

旧版~2.0新生

  • それによれば、まず最初に実装されたのが旧版(いわゆる現行版と呼ばれていた旧FF14)バージョンでのチョコボ ※着替えができないなど、新生版実装チョコボと仕様がやや異なっている。
  • その次に実装されたのが「マイグゥーブー」。これは異邦の詩人から旧版プレイヤーにプレゼントされたもの。実装コストが無い中で、吉田発案により「グゥーブーの上でじっと座ってるだけならコストかかんないんじゃない?」ということで実装された。
    • ※ここまでが旧版で実装されたマウントで、その後、所持者については新生版にもそのまま所持することができるようになっている。
  • その次が新生で実装された魔導アーマー。第6回プロデューサーレターライブ冒頭でイシュガルドの雪の景色の中を行軍する魔導アーマーがお披露目された。レベル50メインクエスト「究極幻想アルテマウェポン」のクリア報酬として実装されたマウント。この魔導アーマーでは2つのチャレンジが行われており、1つはコンテンツ中に起動して騎乗をすること。もう一つは騎乗中に使えるアクションを実装したこと。※実際にこのアクションで破壊するシーンがある。
  • その次に実装されたのが2人乗りのグランチョコボ。結婚システム「エターナルバンド」。
  • その後は討滅戦や友好部族クエスト(当時は蛮族クエスト)の報酬としてマウントが実装されていった。

3.0~4.0

  • 蒼天のイシュガルド」でフライングマウントの実装。黒リョコボ入手により初めてフライングマウントが開放された。
    • 吉田P発案によるという。そもそも最初の拡張パッケージでやらなければいけないと考えていたのは、「空を飛ぶ」のと「泳ぐ」こと。どっちを先にやるかを悩んでいたが、潜るというのはどうしても水が必要で水がある場所でないと潜るという体験ができない。となれば、空があればどこでも飛べるフライングから実装することを選択した。記憶が定かではないがパッチ2.2くらいのときに決めてたんじゃないかという。
  • このフライングマウントの実装により、これまでは足で駆けるマウントが多かったのが、いかにも空を飛びそうな見た目のマウントを実装することが増えた(ほうき、デブちょこぼ、蛮神鳥マウントシリーズなど)。
  • この時、チョコボとミドガルズオルムに関しては既存の(陸送)マウントからフライング対応が行われた。当時開発陣でも全部の陸送マウントを飛べるようにするのはどうかと迷っている部分もあったが、飛べる飛べないで言えばもちろん飛べたほうが良い。魔導アーマーを例にすると、開発ツール上に呼び出した魔導アーマーのボーンをいじって、当事8人くらいいたマウントチームが集まって羽を動かしたりして飛行姿勢を作っていった。この時、偶然魔導アーマーの脚部が驚くほど後ろに曲げることができたため、そのまま飛行可能とした。魔導アーマー自体はFF6での登場だが、そのアートデザインの天野氏がたまたま羽を描いてくれていたため、フライング対応しても不自然ではなかったということになった。
  • そうこうして魔法の力などで飛べるようにしていったが、ユニコーンなどがフライング対応できず残ってしまった。しかし4.0で潜水が開放されてしまったことから、「潜水できちゃったし、もう全部飛ばそう」と開発チームでふっきれて決意したのだという。それまでは吉田が「飛ぶ理由を考えてね」と言っていた。そこで考えた屁理屈は、マウントの水中と空中での仕様は同じ。水中と空中での飛行姿勢もだいたい同じ。で、空を飛ぶのは厳しいかもしれないけれど、水中に行けそうな見た目のマウントはいっぱいある。それで、水中で泳げるなら空を飛ぶのも同じじゃないかと整理した。
  • ちなみに実装から空を飛ぶまでに一番時間がかかったのはクァールだという。2.0の実装から実装から6年をかけて5.0でようやく飛ぶことができた。
  • グリダニアの森にいるマルセットがなぜマウントが空を飛べるのかという研究をしているという。シナリオチームがクエストを付けたのだという。

5.0

  • スピードアップなど小さな仕様追加を行った(SDSフェンリルは開発されたのは早かったが、5.0の速度アップまでゲームに実装されなかった)。
  • マウントチームとしては、小さな工夫を行っていった
  1. 背中に乗るなど騎乗スタイルの工夫:風船、妖精、UFOなど
  2. 素材の工夫:椅子やベッド、雪だるまなど
  3. 質の工夫:マウント本体のクオリティアップ。地上と空中で形状の変化(変形)するものなど
  • 「オオナマズ神輿」はそういう努力の結晶。元の愛ではでは、プレイヤーが座っていて、それを2体のナマズオが運ぶというものだった。ただルガディンをナマズオ2体だと無理があるということで、4体に増えた。お祭りの話だったので、乗り物がお神輿に変わった。最終的に8体になった。マウントチームに聞いたところ、もっとも苦労してもっとも思い入れのあるマウントとしてこれを挙げるスタッフが多かった。

その他の逸話

  • 林氏はマウント担当でもあり、ミニオン担当(ミニオン同盟)でもある。柴犬は、ミニオンが人気が出て、そこからマウント実装となった。ビッグハットキャットは、止まったときには足がめり込むようになっている。そういうフカフカな感覚を非常に大事にして作った。スプリガンは大きな口で表情が豊か。地上では歯を食いしばって、空中では笑って飛行している。後退するときは(スプリガンは前に行きたいのに)ちょっと嫌そうな顔をしている。それはスプリガンの気持ちを表現しているという。
  • マウントはその時の旬のエリアのモンスターなどをモチーフにすることが多いが、旬を過ぎたエリアのマウントは入れても面白くないんじゃないかと思っていた。しかしある光の戦士から、それはあんまり関係がないと言われていれることにしたという。チョコボキャリーは韓国のファンからの要望。7.0の羽根マウント。ずっとほしいと言われていたが、グラフィックスアップデートの恩恵でようやく実現できた。
  • 筋斗雲マウントの雲の部分はVFXで作られている。中心はまんじゅうのようなものが入っている。UFOマウントはFF8に登場したもの。よく見ると端っこが歪んでいる。これはFF8でも手書き風でわざと歪ませたいたもので、それをFF14でも再現した。野村哲也氏が監修してきっちり歪むように実現するよう要望があった。
  • ヒドゥンゴージの機体(クルーズチェイサーとオプレッサーとブルートジャスティスのロボ3種)があるが、あれはマウントではなく変身という仕様を使っている。
  • マウントとミニオンを一緒に呼び出したいという要望が寄せられが、それがだめな理由。プレイヤーの表示枠というものがあり、そこにはマウント、ミニオン、バディ、ファッションアクセサリーなどが全部同じ枠を使っている。そのため同時には呼び出せなくなっているという。
  • マウントには、種族により大きなが異なるものと同じもの(例えばサボテンダー)とがある。大きさが異なる場合、上に乗っているプレイヤーキャラクターの騎乗モーションがだいたい一緒。逆に種族で大きさが同じものについては騎乗モーションが種族ごとに違っているのだという。また大きさが異なるものは生き物であることが多く、大きさが同じものは生き物ではないことが多いという。

マウント一覧

【古い情報ですので折りたたみます】(クリックで展開します)

名称取得レベル概要実装時期
マイチョコボレベル20 ※1自由に呼び出し可能な各プレイヤー専用のチョコボ
 マウント開放]:以降すべてのマウントアクションの習得が可能となる
 [バディ化可能]:育成要素あり
 ※グランドカンパニーからチョコボホイッスルを購入すると以降は自由に騎乗できる
現行版
新生
特典など
レガシーチョコボ-レガシーキャンペーン適用者だけに付与される専用のチョコボ
※ただし「バディ化」することはできない
新生
マイグゥーブー※現行版レベル30※現行版でのみ取得可能だったマウント※現行版
クァール-新生エオルゼアコレクターズ・エディションの特典のひとつ新生
でぶチョコボ-PS4版コレクターズエディション特典
(PC版CE購入者にも自動送付)
2014年4月
PS4版サービスイン
アーリマンレゾネーター-ベテランリワード ランク3報酬新生
マウントベヒーモス-ベテランリワード ランク5報酬新生
グランチョコボ-2人乗りができるチョコボ
友達紹介キャンペーン90日特典
2014年7月31日
エターナルチョコボ-2人乗りができるチョコボ
エターナルバンド(ゴールド/プラチナプランの特典)
パッチ2.45
クエスト報酬
ユニコーン幻術士レベル30レベル30白魔道士クエスト受注時のサブクエスト「我が唯一つの望み」クリア報酬新生
魔導アーマーレベル50レベル50メインクエスト「究極幻想アルテマウェポン」クリア報酬新生
C式魔導アーマーMIP500
蛮神戦報酬
ナイトメアレベル50極蛮神戦(極ガルーダ / 極タイタン / 極イフリート)でのレアドロップパッチ2.1
アイトーンナイトメアシリーズナイトメアの色違い:赤
イフリート戦でのレアドロップ
パッチ2.2
クサントスナイトメアの色違い:白
ガルーダ戦でのレアドロップ
パッチ2.2
グルファクシナイトメアの色違い:黄
タイタン戦でのレアドロップ
パッチ2.2
エンバールナイトメアの色違い:青
リヴァイアサン戦でのレアドロップ
パッチ2.2
マルカブナイトメアの色違い:紫
ラムウ戦でのレアドロップ
パッチ2.3
ボレアスナイトメアの色違い:白雪
シヴァ戦でのレアドロップ
パッチ2.4
麒麟クエスト「麒麟、現世に降り立たん」報酬
アイトーン~ボレアスまでナイトメアシリーズ6種コンプ条件
パッチ2.5
ホワイトラナー大隼シリーズビスマルクパッチ3.0
ラースラナーラーヴァナパッチ3.0
ラナー・オブ・ラウンドナイツ・オブ・ラウンドパッチ3.1
ウォーリングラナー極セフィロトパッチ3.2
ダークラナーニーズヘッグパッチ3.3
ゴッデスラナー極ソフィアパッチ3.4
デモンラナー極ズルワーンパッチ3.5
鳳凰クエスト「鳳凰、現世に飛来せり」報酬
ホワイトラナー~デモンラナーまで大隼シリーズ7種コンプ条件
パッチ3.5
美のカムイカムイ(犬)シリーズ極ラクシュミパッチ4.0
豪のカムイ極スサノオパッチ4.0
龍のカムイ極神龍パッチ4.1
白のカムイ極白虎パッチ4.2
夜のカムイ極ツクヨミパッチ4.3
朱のカムイ極朱雀パッチ4.4
?のカムイパッチ4.5
??クエスト「???」報酬
美のカムイ~??のカムイまで犬シリーズ7種コンプ条件
パッチ4.5
NPC販売品 ※ただし販売アンロックが必要
ローレル・グゥーブーレベル40蛮族ショップでの販売アイテム(友好ランク4)
※蛮族デイリークエスト:シルフ族の項を参照
パッチ2.1
キャバルリードレイクレベル40蛮族ショップでの販売アイテム(友好ランク4)
※蛮族デイリークエスト:アマルジャ族の項を参照
パッチ2.1
ボムバルーンレベル40蛮族ショップでの販売アイテム(友好ランク4)
※蛮族デイリークエスト:コボルド族の項を参照
パッチ2.2
エルブストレベル40蛮族ショップでの販売アイテム(友好ランク4)
※蛮族デイリークエスト:サハギン族の項を参照
パッチ2.2
ダイアウルフレベル40蛮族ショップでの販売アイテム(友好ランク4)
※蛮族デイリークエスト:イクサル族の項を参照
パッチ2.35
アチーブメント報酬
ウォーライオンレベル50アチーヴメント「堅固なるナイト
ジョブナイト」で高難易度の8人用コンテンツを200回攻略する
パッチ2.2
ウォーベアーレベル50アチーヴメント「堅固なる戦士」
ジョブ「戦士」で高難易度の8人用コンテンツを200回攻略する
パッチ2.2
ロミンサン・スティードレベル50海都への凱旋:ランク4
フロントライン:アウトロー戦区に黒渦団部隊として参戦し、100回勝利する
パッチ2.3
グリダニアン・スティードレベル50森都への凱旋:ランク4
フロントライン:アウトロー戦区に双蛇党部隊として参戦し、100回勝利する
パッチ2.3
ウルダハン・スティードレベル50砂都への凱旋:ランク4
フロントライン:アウトロー戦区に不滅隊部隊として参戦し、100回勝利する
パッチ2.3
パレードチョコボレベル50さらに感銘を与えし者:ランク2
MIP推薦を計3000回獲得する
パッチ2.4
パッチ2.5追加分
騎乗システムレベル50英雄の凱旋
フロントライン200勝
パッチ2.5
ウォーパンサー-アチーヴメント「毅然たる暗黒騎士
ジョブ暗黒騎士」で高難易度の8人用コンテンツを200回攻略する
パッチ3.0
アダマンタス-ゴールドソーサー20万MGPパッチ2.51
フェンリル-ゴールドソーサー100万MGPパッチ2.51
パッチ3.0以降追加分
ゴブリウォーカーレベル60機工城アレキサンダー零式4層パッチ3.05
ウィッチズブルーム公式イベント「守護天節(2015年)パッチ3.05
フライングマウント
グリフィン-蒼天のイシュガルトCE版特典パッチ3.0
マナカッターレベル55Lv55メインクエスト「邪竜狩り」パッチ3.0
ミドガルズオルムLv59メインクエストパッチ3.0
ツインタニア-友達招待キャンペーン追加特典(ゴールドチョコボの羽根15枚)
グランチョコボ-友達招待キャンペーン追加特典(累積契約日数90日)
赤グランチョコボ-友達招待キャンペーン追加特典(ゴールドチョコボの羽根8枚)
ベンヌ-2016年3月29日オプション販売追加

蛮族マウント

  • 蛮族デイリークエストの報酬として、蛮族ショップで販売されるようになる蛮族マウントは、「その種族が日常乗っているマウント」がテーマとされる。(第13回プロデューサーレターライブ)

変更履歴

パッチ3.3での変更点

マイテム名説明
クラウドマロウの種マウント修得
クラウドマロウを呼び寄せるための魔法の種
ダークラナーホイッスルマウント修得
ダークラナーを呼び寄せるための笛
アストロペホイッスルマウント修得
アストロペを呼び寄せるための美しい笛
浮行システム認証鍵マウント修得
浮行システムを起動するための認証鍵

紅蓮のリベレーター」での変更予定

パッチ4.0での変更点

  • グラウンドマウントのスピードを上昇できるようになります。
    グラウンドマウントのスピードは、エリアごとに上昇できる上限が異なります。
  • 1段階目まで
    4.0エリア/冒険者居住区/イディルシャイア
  • 2段階目まで
    2.0/3.0エリア

パッチ5.1での変更点

  • 以下のマウントがクエスト「マイチョコボ、大空へ!」をコンプリートしなくても飛行可能になります。
    • レガシーチョコボ
    • でぶチョコボ
    • パレードチョコボ
    • 初代でぶチョコボ
    • でぶ黒チョコボ

パッチ5.4での変更点

  • マウントにおいて、Exホットバーから実行するアクションが、バトルエフェクトに変更されます。
    これにより、メインコマンド「キャラクターコンフィグ」→「バトルエフェクト設定」を変更することで非表示にできるようになります。

パッチ6.2での変更点

  • マウントリストに以下の変更が行われます。
    • 1ページに表示されるマウントの数が 25 → 30 に変更されます。
    • お気に入りの登録数が 25 → 30 に変更されます。
    • マウント騎乗時に実行できるマウントアクションが、最大で6個まで表示できるようになります。

マウントの裏話

  • (自転車が欲しいという声に対して)マウントはゲーム仕様的には、マウントとキャラがくっついたもので、マウント上ではキャラは固まっていて動いていない。極まれに動くやつがあるが、その場合はマウントが動いていない。要はマウントかキャラのどちらかしか動かせないということ。
  • 自転車は上(キャラ)も下(マウント)も動かさないとダメなので作れない。
  • あと傾きも作れない。真っ直ぐなまま傾くと違和感があるのでちょっとなーとなる。実装してがっかりされるのは避けたい。ちょっと待って欲しい。まあ9.0とか…?で出来る日が来るかもしれないですね。
  • 「モンスターが漕いでいる自転車(ここまでマウント扱い)にキャラがしがみついてるのは?」というコメントにそれは可能ですけどそれで満足できるのかと。

関連項目