セキュリティトークン

セキュリティトークン(Security token)

  • ワンタイムパスワードを発生させるデバイスのこと
  • スクウェア・エニックス アカウントでは、キーホルダー型の「セキュリティトークン(ハードウェアトークン)」と、スマートフォン用アプリの「ソフトウェアトークン」の2種類が用意されている

    セキュリティトークンはスクウェア・エニックスが販売提供するものしか利用できない。他社が販売・提供しているセキュリティトークンを流用することはできない。

    漆黒のヴィランズ」エディションのハードウェアトークンが、2019年7月2日に発売予定。

パッチ6.31での変更点

  • ランチャーにおいて、ワンタイムパスワードが正しく入力できているかを確認できるよう、伏せ字にならずに表示されるようになります。
Table of Contents

概要

  • セキュリティトークンを導入することでログイン時に「スクウェア・エニックスID」と「スクウェア・エニックスパスワード」に加えて、「ワンタイムパスワード」を要求させることができる。
  • このワンタイムパスワードはアカウントにひも付けされたセキュリティトークンでのみ発生させることが可能で、ログイン時のセキュリティを向上させることができる。
    • なおトークンをスクウェア・エニックスアカウントに紐付けしていない場合には、「スクウェア・エニックスID」と「スクウェア・エニックスパスワード」の組み合わせのみでログインすることが可能(ワンタイムパスワードは不要)。

トークンの種類

  • セキュリティトークンは、ハードウェアトークン(キーホルダータイプ)とソフトウェアトークン(スマホアプリタイプ)の2種類がある
  • ハードウェアトークンはキーホルダータイプのもので電池式で5年以上持つ。FF14の場合、コレクターズ・エディションを購入すると、このハードウェアトークンがひとつついてくる。
  • ソフトウェアトークンは最近導入されたもので、iOSまたはAndroidのスマートフォン(またはタブレット)を持っていれば無料で利用できる。

ハードウェアトークン

  • セキュリティトークンを購入(980円、VASCO社製)しアカウントに紐付け設定することでログイン時にワンタイムパスワードを要求させることもできる。
    • 購入はスクウェア・エニックス アカウント管理システムにログインしてから行う。
  • 不正アクセス対策として2009年4月に導入・発売され、2009年8月時点で累計10万個販売されたという。
  • FF14でも対応しており、セキュリティトークンをぜひ利用して頂きたいとのこと。
    SecurityToken.jpg

ソフトウェアトークン(スマートフォントークン)

  • 2013年3月末に「ソフトウェアトークン」システムが導入された。
  • 設定方法については【ソフトウェアトークン】の項を参照のこと

FAQ

セキュリティトークン(ワンタイムパスワード)は利用した方がいいですか?
  • 強くおすすめします。
  • とくにスマートフォンを持っている場合は、正式サービスが始まれば無料でソフトウェアトークンを導入し、ログイン時にワンタイムパスワードを利用することができます。
  • これにより、意図せず他人にログインされることはまずなくなります。導入以降のログイン時にはワンタイムパスワード(=トークン)が必須になりますので、スマートフォンを他人に預けない限りは意図せずにログインされることはなくなります。
  • また、仮に不正アクセス被害などにより、あなたのアカウントに意図せずにログインされ何らかの被害を受けた場合でも、スクウェア・エニックスからの補償を受けることができます。
ハードウェアトークンとソフトウェアトークンどちらがいいですか?
  • 利用スタイルによります。
  • 無料が良い方の場合は、ソフトウェアトークン一択です。また、コレクターズエディション購入者の場合にはハードウェアトークンが付いてきますので、それを使えばいいでしょう。
  • 自宅で利用することが多い場合は、ハードウェアトークンでまったく問題ないでしょう。ハードウェアトークンの電池寿命は少なくとも5年以上あり、そう簡単に失われることはありません。また電池寿命が近づいた際には警告が出ますので、別のトークンに切り替えを行えばいいでしょう。
  • 出先でプレイすることが多い場合は、ソフトウェアトークンの利用を検討すればいいでしょう。
  • ※なおハードウェアトークンの場合、一度アカウントに紐付けその後解除すると、二度と再利用することはできませんので注意が必要です。再度ハードウェアトークンを紐付けたい場合は購入が必要となります。
セキュリティトークン導入でデメリットはありませんか?
  • ロードストーンなどでログインしてキャラクターデータを表示させたい場合にもワンタイムパスワードが必要となります。
  • 例えば出先などでロードストーンだけを確認したくなったとしても、ワンタイムパスワードは必須です。確認の必要がある場合はトークンを持ち歩くようにしましょう。

公式サイト

関連項目

【スクウェア・エニックス アカウント】【ソフトウェアトークン】