吉田明彦氏
- 元FF14開発者のひとり
- 吉田画伯
- FFXIVの開発スタッフで、アートディレクターを務める。
- その後2010年12月の体制変更から、リードアーティストとなっている。
- FFXIVのアートディレクションに関して、すべてのパートに対して吉田氏が監修しており、田中Pによれば「だから宣伝素材を出す時も毎回すべてチェックしてもらっています(笑)。」とのこと。
株式会社CyDesignation
- 2014年10月1日、株式会社CyDesignationの取締役に就任したことが発表された。
- 株式会社CyDesignationはCygamesの子会社(サイバーエージェントの孫会社)。代表取締役社長は皆葉英夫氏、取締役に相場良祐氏、河﨑淳氏が就任している。
FF14は続投
- スクエニは退社した吉田氏だが、「FF14:新生エオルゼア」についても続投すると明らかにされている。
スクエニ退社
- 2013年12月5日発売の「BRAVELY DEFAULT Design Works THE ART OF BRAVELY 2010-2013」の巻頭挨拶でスクウェア・エニックスを退社することが明らかになった。
そして、私事ですが、この度18年間お世話になりました スクウェア・エニックスを離れる事になりましたが、 この縁はまだまだ続くと思います。 これからも必要とされる限り(笑)ブレイブリーシリーズに 携わらせていただきますので、よろしくお願いいたします。 (2013.11.7のサイン入り)
- 新生エオルゼアの中で、描かれたのが一番遅いのではないかと思われる氏のクレジットが確認できるイラスト


経歴など
- 元クエスト所属で、「伝説のオウガバトル」や「タクティクスオウガ」に関わっていたが、1995年にスクウェアに移籍した。
- その後は、「ファイナルファンタジータクティクス」、「ファイナルファンタジーXII」、「DS版ファイナルファンタジーIII」、「ベイグラントストーリー」、「光の4戦士 ファイナルファンタジー外伝」などにキャラクターデザインやアートディレクターとして関わってきた。
- 淡い色調が特徴で、すっきりしているが装備などのディテールにこだわる独特の描線にファンが多い。
関連項目
スタッフ:【Sage Sundi】 【マイケル・クリストファー・コージ・フォックス】 【マット】 【ミニオン同盟】 【佐藤弥詠子】 【前廣和豊】 【千葉知樹】 【吉田直樹】 【和田洋一】 【室内俊夫】 【岩尾賢一】 【市田真也】 【政尾翼】 【新納一哉】 【松井聡彦】 【松田楠緒】 【松野泰己】 【橋本善久】 【河本信昭】 【片山理恵子】 【生江亜由美】 【田中弘道】 【皆川裕史】 【石川夏子】 【祖堅正慶】 【織田万里】 【鈴木健夫】 【馬場敬一】 【髙井浩】 【髙柳早紀】 【髙橋和哉】