ジョブHUD 4.0で実装される新しいユーザーインターフェース パッチ4.0での変更点 ジョブHUDに対応するアクション/特性を修得した際に、解説ガイドが表示されます。なお、解説ガイドは一度閉じても、アクションリストから再度確認できます。 ジョブHUDのゲージを消費して発動するアクションをホットバーに登録した際、アイコン上に消費ゲージ量が表示されるようになります。 この表示追加にともない、TPを消費して発動するアクションの、消費TP量を示す数字の色が変更されます。 概要 HUDのひとつ バフアイコンを凝視しなくていいように、ジョブ毎にバフ状態専用のHUDを実装したもの。 ジョブ固有の強化システムをわかりやすく表示することで戦闘に集中しやすくする意図がある。 「ジョブゲージ」 サイズの変更は可能。 シンプルなゲージが欲しいという声は想像してたので現在開発中。 ジョブHUDのイメージ 表示例 実際には下のSSのような状態で表示され、表示位置・サイズについては他の「HUD」同様にカスタマイズ可能。 ※画像は黒魔道士の例 説明の再確認 レベリング中は邪魔だったりするためつい消してしまうが、後で再確認したいときには、以下で確認できる アクションリスト-ウィンドウ下の「?ジョブHUDの解説を表示する。」