Life in Eorzea #1研究

  • 昨晩公開されたビデオ「Life in Eorzea #1」からわかることが沢山あるが、まずは2点に絞ってまとめてみた。

天候の変化

  • 夜中から昼間まで何段階かに分けて日差しが変化しているので、順番に見てみよう。
  • まず最初のりえこむ登場シーンは青白い月夜で、既朔の月が頭上に浮かんでいる
    Life_in_Eorzea1_1.jpg
  • Aratamが走りながら登場するシーンでは朝なのか横からの強烈な日差し
    Life_in_Eorzea1_2.jpg
  • 3人が集合するシーンは朝焼けか夕焼けのような赤みの掛かった日差しで、先ほどより角度が深くなっている
    Life_in_Eorzea1_3.jpg
  • 3人で街中に移動するシーンは影の角度もほぼ真上(真南)からの日差しのようだ
    Life_in_Eorzea1_4.jpg
    Life_in_Eorzea1_5.jpg

ミニマップを繋げてみる

  • ビデオを見ていると微妙に繋がりを感じる部分があったので、不完全ながらミニマップを繋いでみた。
    Limsa_minimap.jpg
  • αが始まるという噂もあり、すぐにわかることだとわかっていながらついカッとなってやった。後悔はしていない。
 
 

他のコラム

コラムへ戻る】 【FF14 Online Wikiのトップへ戻る