パッチ概要
- 【パッチ1.22のアップデート予定リスト】(クリックで展開します)
クエスト/サブクエスト
実装予定 | アップデートタスクと概要 | 作業中タスク | 補足 |
継続 | エオルゼアの危機に関する クエスト | エオルゼアの危機に関するクエストの随時考案と実装 | - |
継続 | ストーリー/世界設定 クエスト | ストーリーを補完するクエストの随時考案と実装 | - |
1.22 | [NEW] 蛮神ガルーダクエスト | [NEW] 蛮神ガルーダとの戦いの導線となるクエストを実装 | - |
新規コンテンツ/システム
実装予定 | アップデートタスクと概要 | 作業中タスク | 補足 |
1.22 | [NEW] 蛮神ガルーダバトル | [NEW] 「蛮神ガルーダ討伐戦」の実装 | - |
[NEW] 「真蛮神ガルーダ討滅戦」の実装 | - | ||
1.22 | [NEW] ハムレット防衛 | [NEW] ハムレットへのアイテム補給コンテンツ | - |
[NEW] ハムレット関連採集ポイントの追加 | - | ||
[NEW] ハムレットレベルに応じた防衛コンテンツ | - | ||
1.22 ~1.22a | [NEW] 宿屋機能の拡張 | [NEW] テレポ/デジョンの転送先に宿屋を指定可能に拡張 | - |
[NEW] Exアイテム預け入れBOXの設置 | - | ||
[NEW] 宿屋にログインイベントを追加 | - | ||
1.22 ~1.22a | [NEW] ジョブ専用武器 入手コンテンツ | [NEW] ジョブ専用武器を獲得/育成するためのコンテンツを実装 | ※コスト最終精査中のため実装がパッチ1.22aとなる可能性があります。 |
ギルドリーヴ関連
実装予定 | アップデートタスクと概要 | 作業中タスク | 補足 |
1.22 | [NEW] ローカルリーヴの調整 | [NEW] 適切なレシピへの変更 | - |
[NEW] リーヴ指令文の修正 | ※翻訳ボリューム次第ではパッチ1.22aとなる可能性があります。 | ||
[NEW] 報酬システムの修正 | - |
ビヘスト関連
実装予定 | アップデートタスクと概要 | 作業中タスク | 補足 |
継続 | 各種ビヘストの報酬と バランス整理 | 引き続きビヘストの報酬と難易度バランスの調整 | - |
カンパニーシステム
実装予定 | アップデートタスクと概要 | 作業中タスク | 補足 |
1.22 | [NEW] グランドカンパニー 階級解放 | [NEW] 新たな階級への昇格を開放 | - |
1.22 | [NEW] 軍票交換品の追加 | [NEW] 新たな軍票交換アイテムを追加 | - |
1.22 | [NEW] 交換品専用 BUFFシステム | [NEW] 軍票交換品を一時的に強化するシステムを実装 | - |
モンスター/フィールド
実装予定 | アップデートタスクと概要 | 作業中タスク | 補足 |
1.22 | [NEW] 帝国砦の建造 | [NEW] 「メテオ計画」に絡む帝国の砦を建造 | - |
1.22 | [NEW] 帝国新兵器の登場 | [NEW] 帝国の新たな兵器を実装 | - |
1.22 | [NEW] インスタンスレイド 条件緩和 | [NEW] オーラムヴェイル/カッターズクライの突入人数制限を緩和 | - |
継続 | モンスターパラメータの調整 | パブリックモンスターのパラメータ調整と報酬の見直し | - |
バトルシステム関連
実装予定 | アップデートタスクと概要 | 作業中タスク | 補足 |
継続 | クラスアクションと 効果調整 | フィードバックを受けて継続調整を実施 | - |
継続 | [NEW] ジョブバランスの調整 | [NEW] ジョブバランスの継続調整を実施 | - |
1.22 | [NEW] バトルログ修正 | [NEW] バトルログの仕様を一部修正 | ※パッチ1.21からスライド実装となりましたが、コスト最終精査中のため実装がパッチ1.22a以降となる可能性があります。 |
アイテム/製作/採集関連
実装予定 | アップデートタスクと概要 | 作業中タスク | 補足 |
1.22 | [NEW] 上位レシピの追加 | [NEW] 高レベルにクラス専用の上位レシピを追加 | ※製作難易度のかなり高いレシピとなります。 |
1.22 | [NEW] 上位レシピ用アイテムの追加 | [NEW] 上位レシピの素材となる新たなアイテムを追加 | - |
1.22 | [NEW] マテリアクラフト関連 | [NEW] 新規マテリア効果の追加 | - |
[NEW] マテリア装着を他のプレイヤーに依頼できる仕組みを実装 | - | ||
[NEW] 一部RARE/EXアイテムをマテリア化する仕組みを実装 | ※通常アイテムのマテリア化とバランスをとった上で実装。 | ||
[NEW] 既存マテリアの数値調整 | - | ||
1.22 | [NEW] 製作タイマーの廃止 | [NEW] 製作コマンド入力時の制限タイマーを廃止 | - |
1.22 | [NEW] 製作速度の向上 | [NEW] 製作コマンド実行時のアニメーション等の高速化と短縮 | - |
1.22 | [NEW] ゴッドセンドの改修 | [NEW] 効果の薄いゴッドセンドの調整と撤廃 | ※バランスの観点からパッチ1.22以降へ見送る可能性もあります。 |
継続 | [NEW] 食事/薬品の効果調整 | [NEW] 効果内容とリキャストタイマーの継続調整 | - |
継続 | 装備アイテムの パラメータ見直し | 既存装備アイテムのパラメータ調整作業 | - |
ユーザーインターフェース
実装予定 | アップデートタスクと概要 | 作業中タスク | 補足 |
1.22 | [NEW] ハムレット防衛中の 専用UI | [NEW] ハムレット防衛中の専用UIを実装 | - |
1.22 | [NEW] ハムレット補給 ランキング専用UI | [NEW] ハムレット補給ランキング用のUIを実装 | - |
1.22 | [NEW] ハムレット防衛中 専用マーカー | [NEW] ハムレット防衛中の専用MAPマーカーを実装 | - |
1.22 | [NEW] "/job"コマンドの調整 | [NEW] 挙動をクライアント判断からサーバ判断へ変更 | - |
1.22 | [NEW] 魔法詠唱 インターフェース調整 | [NEW] 魔法詠唱時の挙動を継続して調整 | - |
1.22 | [NEW] マテリア装着バザー UI対応 | [NEW] 他のプレイヤーにマテリア装着を依頼する際のUIを実装 | - |
1.22 | [NEW] ログウィジェットの改修 | [NEW] ログウィジェットの透過/文字透過/分割化などを段階修正 | ※コスト最終精査中のため実装がパッチ1.22a以降となる可能性があります。 |
1.22 | [NEW] 武器アイテムの DPS表示 | [NEW] 武器アイテムの詳細にDPSの値を表示 | - |
1.22 | [NEW] マテリア関連のUI調整 | [NEW] 装着条件等の表示を調整 | - |
1.22 | [NEW] PCネームプレート 表示調整 | [NEW] ネームプレートON/OFFなどをPC、モンスターなど種類毎に設定可能に | ※コスト最終精査中のため実装がパッチ1.22a以降となる可能性があります。 |
The Lodestone
実装予定 | アップデートタスクと概要 | 作業中タスク | 補足 |
随時 | マイページ | マイページ各種機能の調整 | - |
- パッチ1.22:4月26日
- パッチ1.22a:5月10日
- パッチ1.22b:6月7日
- パッチ1.22c:6月21日
- ※ウェルカムバックキャンペーン:5月10日(木)~21日(月)までの10日間行われた。現在はすでに終了している。
パッチ1.22c関係
- 【レリック関係】
- 【少尉昇進関係】
- 【バトル関係】
- 一部アクションの追加効果について弱体魔法威力の影響が大きくなるよう調整され、追加効果が成功しやすく
- 【アイテム/製作関係】
- アイテム追加(少尉関係、記念硬貨、レリック、レギオンバイザー、ローズゴールドサークレット)
- 軍票交換品追加(オフィサーシリーズ)
- オフィサー武器は軍票25000、オフィサー防具は軍票6000必要
- ローズゴールドサークレット追加(素材のレギオンバイザーも追加)
パッチ1.22b関係
- 【新素材】
- 新レシピに必要な素材(帝国~/レギオンバイザー)は、モードゥナの帝国拠点「カストルム・ノヴム」内の特定ポイントにいる魔導ヴァンガード重装型(レベル61~63)を倒すと落とす”鍵”で、付近のシールドされた倉庫(宝箱)を開けると出る。なおヴァンガード重装型自体も稀にドロップする。
- 粗銅:レベル61のヴァンガード重装型:箱の当り装備品「オペレーティブリストレット」 外れは新素材など
- 白銀:レベル62のヴァンガード重装型:箱の当り装備品「オペレーティブチョーカー」 外れは新素材など
- 黄金:レベル63のヴァンガード重装型:箱の当り装備品「オペレーティブダルマティカ」 外れは新素材など
- 新レシピに必要な素材(帝国~/レギオンバイザー)は、モードゥナの帝国拠点「カストルム・ノヴム」内の特定ポイントにいる魔導ヴァンガード重装型(レベル61~63)を倒すと落とす”鍵”で、付近のシールドされた倉庫(宝箱)を開けると出る。なおヴァンガード重装型自体も稀にドロップする。
- 【ジョブ専用武器(レリック)】
- 【クエスト】
- グランドカンパニークエスト
- まずグランドカンパニークエストを受けてしまう。
- 「リムサ・ロミンサ/ウルダハ/グリダニアの岐路」:3国を回って同盟締結のサポート
- 初戦の戦闘はソロでは少し厳しいかも。その後モードゥナに移動して弱帝国兵3体倒して終了
- 「勝利への行進」:モードゥナの帝国砦を調査し「雷波塔」を破壊する。
- カストルム・ノヴム(帝国拠点)はナタランやザハラク同様のパブリックフィールド上にある攻略型フィールド。3門を超えて一番奥にインスタンスへの入り口がある。
- 門は一定時間ごとに開閉を繰り返している。ゲートはサーチライトに対応して開閉する。
- エオルゼア時間19時以降は敵が少なくなり見つかりにくくなるため夜に進めるようにすれば少し楽になる。
- インスタンス戦闘は、戦士6白2等(白3でクルセードスタンスもあり)の構成が安定。ヴァンガードを速攻で倒す。ジェネレーターのとどめを刺すとターゲットが来るので、ヘイトを取った人は範囲攻撃を撒き散らさないよう外周ギリギリをマラソンする。入り口から一定時間ごとに雑魚数体ずつが沸くので、戦士のスチサイでまとめて処理。※なお3国のグランドカンパニー所属者が入った状態でクリアすると、報酬の軍票が5000→6000に増える
- 宿屋クエスト
- 【ハムレット】
- 6万を超えると、装備1枠確定、もう1枠も高確率でドロップという噂。
- 3位までの上位ランカー特典報酬は不明
- 【キャラバン護衛】
- 【グランドカンパニー】
- 昇進クエストは未実装のため、新実装のグラカン装備はパッチ1.23までお預け
パッチ1.22アップデート概要
- 【バトル関連】
- 【宿屋・グランドカンパニー】
- 宿屋拡張:Exアイテム預け入れ、テレポ/デジョン先登録
- グラカン階級開放、軍用交換品追加、サンクション(交換品専用BUFFシステム)
- 【生産】
- ローカルリーヴ調整 ※翻訳ボリューム次第ではパッチ1.22aとなる可能性
- 上位レシピ追加 高レベルにクラス専用の上位レシピを追加 ※製作難易度のかなり高いレシピとなります。
- マテリア追加、マテリア装着依頼、エクレアアイテムマテリア化、数値調整
- 製作タイマー廃止、製作速度向上
- ゴッドセンド改修
- 公式:クラフター:複数個製作レシピとパーフェクションについて
- 【その他】
- 公式:LS切り替えについて:テキストコマンド「/equiplinkshell(/el) 番号|"LS名称"」またはコンフィグキーボード設定
- 公式:ユーザーマクロアイコンについて:ケアルアイコンなど
- 公式:テキストコマンド「/job」の挙動について
- 公式:テレポを受けた際の目的地表示:コンソールトレイウィジェットのポップアップ表示と、テレポを受けるか確認するダイアログ上で表示
- 公式:[dev1359] マーケット改修について
- 公式:[dev1360] 負荷分散対策について
- 【1.22a以降】
- ジョブ専用武器獲得/育成 ※パッチ1.22aとなる可能性
- ローカルリーヴ調整 ※翻訳ボリューム次第ではパッチ1.22aとなる可能性
- バトルログ修正
- ログウィジェットの改修(ログウィジェットの透過/文字透過/分割化などを段階修正)
- PCネームプレート表示調整(ネームプレートON/OFFなどをPC、モンスターなど種類毎に設定可能に)
宿屋関連
- Exアイテム預かり箱(愛蔵品キャビネット) [公式:dev1357] 愛蔵品キャビネット(仮)について
- ジョブ専用装備 / 季節イベント装備 / アチーブメント報酬装備(ギャンブラー/クロニクラー/パラゴン/ブッチャーの4クラウンとルミナリーシリーズ11種) / 特典アイテム(ガーロンドゴーグル/オニオンヘルム/アシュラアームガード/エルメスのくつ)
- 耐久度が100%のアイテムのみ預けることができます。
- 同名のアイテムを複数所持している場合でも、同名のアイテムは1つしか預けることができません。
- 預けた装備の錬精度はクリアされ、0 になります。
- 宿屋デジョン 公式:宿屋へのデジョンについて
- テレポでは宿屋には飛べない。 / デジョンの登録先を現在のホームポイントの設定とは別に、宿屋にも設定できるようにする。 / 設定できる宿屋は1都市のみ。
製作/採集関連
- 新素材
マテリア関連
- 公式:[dev1358] マテリアについて
- マテリア装着依頼UI
- マテリアを装着する装備アイテムの装備レベルに応じた手数料と、触媒は依頼側が準備。禁断装着依頼は不可能。
- 新マテリア追加
マテリア名 効果 装着部位 防戦のマテリア ブロック発動力+ 手 消沈のマテリア 弱体魔法威力+ 手 軍略のマテリア 物理クリティカル攻撃力+
HP+帯 知略のマテリア 魔法クリティカル攻撃力+
MP+帯 再生のマテリア 回復魔法威力+
MP+足 武略のマテリア 物理クリティカル命中力+ 脚 武技のマテリア ストアTP+
物理命中力+手 鼓舞のマテリア 強化魔法威力+ 頭
- 威圧/懐柔の数値調整
- エクレアアイテムマテリア(トトラク/ゼーメル/イフリート/モーグリ)
クラレットコイフ/クラレットブリーチ/ローンナイトヘルム/ローンナイトミトン/ヴァーダントホラ/アスタロトケーン/カノープスビル/カノープスシールド/テンプラーファルシオン/ヴァーダントショートボウ/カノープスギザルメ/ヴァーダントセプター/アルパインウォージャケット/ウォーロックバックラー/ソリッドスケイルメイル/レボリューショナリーブリオー/ブレードダンサーブーツ/ウォーロックパッテン
トーチャーモノクル/トーチャーダックビル/ワーデンバルビュート/ワーデンガントレット/ブリガンドアクトン/ブリガンドグローブ/ポーチャーハット/ポーチャーチュニック/アセティックハーフローブ/アセティックタイツ/ワーデンダガー/チャードアクス/タイドスプリッター/ユーキルガイル/アンブレイカブルナックル/テンフィンガー・トールスタッフ/ハート・オブ・ダーランドル/ウェイニングペルタ
イフリートクロー/イフリートブレード/イフリートバトルアクス/イフリートハープーン/イフリートボウ/イフリートケーン/イフリートカジェル
モグモグフィスト/モグモグブレード/モグモグアクス/モグモグフォーク/モグモグボウ/モグモグリリー/モグモグスタッフ
システム関連
- 「リンンクシェル」のメンバーリストから「Tell/パーティに誘う/リーダーに任命する/解任する/脱退させる」を使用できるように
- 「マップ」に、以下の各マーカー説明追加:ショップ(初心者向け)/アチーブメント発行/都市転送網/宿屋/上の階層へ移動/下の階層へ移動/エーテライト/エーテリアルゲート/ダンジョン入口/集落
- アクション再選択時にキャンセル:「/actioncancel」「OFF」にすると、詠唱中のアクションをアクションバーから再選択しても、詠唱がキャンセルされなく
- ネームプレート:「/hpbar」が廃止され、代わりに自PC/PTメンバー/その他プレイヤー/NPC/敵についてそれぞれネームプレート表示内容をカスタマイズできるように
- マウスカーソルでネームプレート拡大
- ターゲットキャラクターに枠表示
- テキストコマンド「/actionbarhelp」でアクションバーのヘルプ表示ON/OFFを切り替え
- 指定リンクシェルにカレント切り替えのキー割り振り
- /equiplinkshell サブコマンド ※サブコマンドは1~8までの数値か、リンクシェル名(スペースを含む場合はダブルクォートでくくる)
リリース前にやること
- グランドカンパニー軍票貯め:
- 昇級用:1階級だけ開放なら軍票3,000、2階級なら3,000+3,500=6,500、3階級なら3,000+3,500+4,000=10,500
- 交換装備、サンクションに利用する可能性あり
- ローカルリーヴ消化:※調整の結果内容が変化する場合には以前のリーヴは達成不可能になる可能性がある
リリース後やること
- 【共通】
- 倉庫整理:エクレアのうちイベント系アイテムなどを宿屋のキャビネットにしまう ※ただし錬精度がゼロになる。
- デジョン宿屋(定宿)登録
- 頻繁に利用されるエーテライトは次のようなものではないかと思われる
- 【クエスト関連】条件クエストトリガー立て
- ハムレット防衛
- グランドカンパニー昇級、交換品/サンクション調査
- 【クラフター】
- 新式装備のレシピ調査と素材確保
- 新マテリア数値と排出ルート
他のコラム
- 新規・復帰者向けの情報まとめ 2021/12/01 (水) 21:39:29
- フライングマウントの取得方法 2021/12/01 (水) 19:26:50
- 青魔道士の育成まとめ 2021/02/04 (木) 23:53:02
- LogicoolゲーミングマウスG600の活用法 2021/01/04 (月) 22:08:54
- レベル60~70までの育成方法 2020/09/14 (月) 18:24:32