- キャラクタークリエイションも大きく変化しているようだ。
カスタマイズ項目
- まずカスタマイズ項目だが、次のような項目が並んでいる。
- 胸のサイズ(Chest)、耳のサイズ、耳のシェイプ、しっぽの長さなどが追加されたカスタマイズ項目のようだ。
シーンの切り替え
- 次に画面左上のところに背景のシーン切り替えのボタンらしきものが付いている
- 左から、「夜」?、「森」、「砂漠」に見えるアイコンが並んでいる
ポーズ切り替え
- さらに右下には、ポーズ切り替えやATTRという種族やクラスを変更できるかのようなオプションスイッチが並んでいる
- 今はStanding(立ち姿)が選ばれているが、この他にバトル、ユニーク(種族固有のモーション?)という選択肢があり、もしかするとキャラクターカスタマイズ中に様々なモーションを取るのかもしれない。
- もうひとつのATTRの方は詳細がわからないが、「Race」、「Class」、「SmallClothes」と並んでいる。
タイトル
他のコラム
- 新規・復帰者向けの情報まとめ 2021/12/01 (水) 21:39:29
- フライングマウントの取得方法 2021/12/01 (水) 19:26:50
- 青魔道士の育成まとめ 2021/02/04 (木) 23:53:02
- LogicoolゲーミングマウスG600の活用法 2021/01/04 (月) 22:08:54
- レベル60~70までの育成方法 2020/09/14 (月) 18:24:32