コメント/無人島開拓

無人島開拓

  • 今日入手した動物生産品:パライソドード→羽根・卵、マーモット→獣毛、アプカル→フリース、パライソアプカル→卵、グリプトドン→爪片・脱皮殻、レミュー→獣毛、コブラン→牙・脱皮殻、黒チョコボ→羽根、シープ→フリース、カラクール→乳 / あとTwitterからの未確認情報としてで、天気依存と思われるかもしれないのはカラクール(晴れ)、黒チョコボ(快晴)、グランバッファロー(曇り)、ゴールドバック(雨)、イエローコブラン(霧)とのこと。確認できたら載せて頂けたらと思います。 -- 2022/08/25 (木) 23:04:23
  • 情報ありがとうございます!
    私は捕獲はあまりやってませんので確認もできないためそのまま掲載したいと思います。またお気づきの点がありましたらこちらで修正しますのでコメント欄でお寄せいただければ幸いです。 -- 管理人 2022/08/26 (金) 01:21:31
  • 色違いと両方置いてますが取れるものは変わらないです。卵とか乳とかは確率で変わります。もしかしたらこの辺その日の動物のコンディションで確率変わるかもです。 動物の出現条件:カラクール→ランダム レミュー→ET6-9 パライソアプカル→12-15 マーモット→9-12 パライソドードー→15-18 黒チョコボ→快晴時ランダム時間 グリプトドン→0-3 アイランド・スタッグ→18-21 アイランド・ビリー→3-6 グランバッファロー→曇 アリゲーター→豪雨7-9 基本的に時間決まってます(複数回確認済み)天気を書いてないものに関しては複数天候で確認できたため抜いてます。 基本的に島の天気はどこも一緒なので検証はしやすいかと思われ・・・何なら特産品の需要も一緒でした。   -- 2022/08/26 (金) 04:01:49
  • なるほど、飼育動物からの採集にも確率があるんですか。私はカラクールで2回同じ採集物だったので違いがあるものと思ってました。じゃあレア種の違いって色だけで確定なんですかね?出現条件はすぐ反映します。 -- 管理人 2022/08/26 (金) 09:20:19
  • 色違いの者です。アプカルで検証しました。 パライソ2体だと、片方フリース 卵 もう一方卵だったのでノーマルだとその逆でした。 バグでなければノーマルだとフリースが確率UP レア色 卵確率UPな気はします。ただアプカルだけでの検証なので仮です。 -- 2022/08/26 (金) 19:00:25
  • 今日入手した動物生産品:パライソドード→羽根、マーモット→獣毛、アプカル→フリース、パライソアプカル→卵、グリプトドン→爪片、レミュー→獣毛・爪片、コブラン→牙、黒チョコボ→羽根、シープ→フリース、カラクール→乳 親密度は全員晴のち曇りマーク 数は全部1個ずつ 表にあるモノ以外は出てないので真新しい情報なしですね。無人島の天気情報がほしい今日このごろ…どこかで見れるのかな? 不要なコメントになりましたら削除しちゃってください~ -- 2022/08/27 (土) 00:38:46
  • 天候は東ラノシアのものに関係する(そのままではない)って書かれてますがどうなんでしょうね。 -- 管理人 2022/08/27 (土) 07:02:45
  • 動物生産品動物20匹に増えたので書いてると切り無くなりそうですし、追加あったのだけ書いときます。ノーマルのチョコボ→獣毛 マーモット→爪片 天気は東ラノシアと違う天気だったのでよく分からないですね…時間差とかあるのかな?Twitterではシャインフリースで検索したら次のわき時間っぽい時間が書かれてるしどこで分かるんだ… -- 2022/08/27 (土) 17:40:56
  • ヘルプテキストを読む限り、野菜飼料:高級は上昇値は2ランクですね。 -- 2022/08/28 (日) 09:49:28
  • >野菜飼料:高級は上昇値は2ランクですね
    完全に思い込みでした。ご指摘を受け修正しました。ありがとうございました。 -- 管理人 2022/08/28 (日) 10:09:29
  • 天候について東ラノシアと一緒の時も多いですが天気が異なることもあります。無人島曇り 東ラノシア晴れの状態といった事も有りますので。 -- 2022/08/28 (日) 23:09:05
  • 魔法人形用のすぺしゃるな開拓装備はランク8ではなくランク9での解放ですね… -- 2022/08/29 (月) 10:03:41
  • オーケストリオンは同じ曲を選択する事で再生と停止(デフォルト)を切り替えられませんか? -- 2022/08/29 (月) 10:12:30
  • >オーケストリオンは同じ曲を選択する事で再生と停止(デフォルト)を切り替えられませんか?
    その通りでした。ご指摘を受け修正しました。ありがとうございました。 -- 管理人 2022/08/29 (月) 12:06:42
  • >魔法人形用のすぺしゃるな開拓装備はランク8ではなくランク9での解放ですね…
    これ自分はランク9まで上げてしまっていたので確認できなかったのですが、ランク8でも3段階拡張で「すぺしゃるな開拓装備」が開放されるということですか? -- 管理人 2022/08/29 (月) 12:09:29
  • https://gyazo.com/12b5be5c05b67713a37f6105539d87b1 URLが貼れるかわかりませんが、動物から収穫できたアイテム、もしかしたら確定ドロップあるかも?なので画像つけときますね。あと、マーモットと、チョコボから取れるアイテム、単に私が収穫できてないだけかもしれないけど種別で2個まででしたら間違って記載されてるかもしれませんので、確認おねがいします。誤字かと思われる所→スイートポテト(スイートポポト)、アイルブルースシールド(アイルスプルースシールド) -- 2022/08/29 (月) 21:58:02
  • 情報ありがとうございます。収穫アイテムは、やはり海外サイトの情報通りのようですね。あと誤字指摘もありがとうございます。さっそく修正しました。 -- 管理人 2022/08/30 (火) 09:33:31
  • フライングに関する補足です。開拓ランクは島が持つステータスです。プレイヤー自身ではありません。ですので自分の島はランク7とかでも、フライング解禁したフレやFCメンの島に行けば飛ぶことが可能です。実際に確認済です。 -- 2022/08/31 (水) 00:35:30
  • >フライング
    はい、それは承知してますが、それをこの攻略情報に書いても意味がないかと思い記述してません。実際自分の島で開放されるのは記述している条件を満たす必要がありますし、他人の島では無人島開拓活動はできませんので。 -- 管理人 2022/08/31 (水) 09:20:41
  • 需要変化と、供給状況によって次の日の変動がある程度パターンあるみたいなので参考までに品目関係なくパターンで並び替えたgyazoつけておきます。(gyazo画像は右から左に1日目~で見てください。もちろん誤入力の可能性も有ります)ほぼ確な有力情報は、供給不足のときに需要変化が↑↑の場合、次の日超供給不足になると思われます。https://gyazo.com/6f93dd71d8013ad3e4af6025e717f420 -- 2022/09/03 (土) 21:50:31
  • 1期7日目~3期1日目の統計gyazo画像です。1サイクル分だけなので変動の可能性は否定できませんが、今期も記録とって観察続けようと思います。見た感じでは、1日目と2日目を休日にしたら3日目から7日目の超供給不足はほぼ予想できると思われます。1日目のデータだけは前日からの変動で不確定になると思われます。https://gyazo.com/8a10627ab50726a40c69aca41706e476 -- 2022/09/06 (火) 21:23:14
  • 画像のとおりの経過をたどってるので当てはめたら前期は青貨約23,000ぐらいでした。1日目2日目3日目とどんどんどれにはまるか狭まっていくのを楽しんでますwもしかしたら前期からの変化のパターンとかもあるかもしれませんが、どれかに当てはまるってのが分かってたらそこまで調べるまでもないかなと… https://gyazo.com/2dc1ad813a1b9decbe5558c6ec236bab -- 2022/09/14 (水) 22:39:10
  • レア動物のサイコロマークのものが湧かないというのはバグでパッチ6.21での 無人島開拓において、条件を満たすことで出現する一部の野生動物が、特定条件下で出現しない。 という項目で修正されたものではないでしょうか? 他サイト様で上記の項目はこのことで修正されたという情報を見かけましたので。 -- 2022/09/18 (日) 16:17:42
  • もうレア動物集め終わったので動向見てなかったんですが、結局どうなったんでしょうか?天候変更前に一度島を出る必要があったのがバグで、それが修正されずっと島に居ても湧くようになったということが、どこかで検証なり確認なりされたんでしょうか?少なくとも私自身は効果があることを確認しましたし、海外の某有名サイトでは未だに天候変更前の離脱が書かれていますがどれが正解なんでしょうか。 -- 管理人 2022/09/18 (日) 18:27:24


AmazonPrime Video30日間無料トライアル