開発コメント(1/9 旧ロドスト閉鎖問題)


ニュースページについてはFF14 Newsへ移行済です。コメント投稿および感想投票はできません。
過去ログは一定期間後に削除予定です。

Table of Contents

開発コメント(1/9 旧ロドスト閉鎖問題)

旧Lodestoneの閉鎖について

  • http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/213064?p=2697746#post2697746

    こんにちは。

    旧Lodestoneのサーバーやストレージ用の機器などは、2008年当時に機材選定し購入したため、 それから6年以上を経た今、各種ハードウェアのサポートやドライバーなどの ソフトウェアのアップデートサービスが終了し始めています。 各種サポートが切れ始めている中、サービスを継続するため最大限の努力をしてきましたが、 今後サービスを維持し続けるためには大規模なソフトウェアおよびシステムの改修を伴う リプレイスが必要というところまで状況が差し迫ってきていました。

    そのような状況の中、日記だけでも何とか残すことができないかという協議も重ねてきましたが、 様々な存続プランと現在の旧Lodestoneのアクセス数/ページビューを含めて検討した結果として、 今後プレイヤーの皆さんに対し、より多くの新しいサービスを提供する方向に労力を割けるようにするため、 旧Lodestoneは閉鎖とし、その分空いたサーバーラックなどのリソースや開発コストを 新たな用途(例えば、新生FFXIVゲーム内のサーバーや新規コンテンツの開発など)に使用するという判断を行いました。

    旧FFXIVから支えてくださっている皆さんには大変申し訳無いのですが、 何卒ご理解のほどをお願いするとともに、日記などの保存に関してはお手数をおかけしますが、 ご自身でローカルフォルダへの保存をお願いいたします。

    また旧FFXIV→新生FFXIVへの引き継ぎに関するお知らせなどについては、 テキストのみのページのため、別ページに移行するなどの対応を行います。

    • 先日1月7日に発表された旧ロードストーン閉鎖に関する開発コメント。本当に目先のことしか見えてない開発である。こんなことを言い出したら、いまの新ロドストだって10年保つ保証があるとは到底思えないのだが。
    • いちファンとしては、安易なリセット風潮に流されることなく、一度終わりかけたナンバリングタイトルを簡単に捨てるようなことをせずにきちんと立て直しを行ったのだと理解していた。しかしそれは、指摘されていたように単なるコスト圧縮のための「方便」であったようだ。アーマリーシステムやリテイナーなど欠陥といわれた様々なシステムを残したのも同様の理由なのだろう。
    • 新年早々こんなネガティブなことは書きたくないのだが、結局吉田Pにとって旧FF14というものは、貶すことで相対的に自己を浮上させる以外に何の関心もないコンテンツだったのだろう。それは旧FF14だけではなく、新生で次々と採用している過去のFFシリーズコンテンツについても同様に考えているのではないかとも思われ、少々残念ではある。





1月10日追記

  • 新生エオルゼアから開始したプレイヤーにとってはよくわからないところもあったのではないかと思い、追記します。


  • そもそも旧ロードストーンの扱いについては、現在の新ロードストーン稼働の際(2013年12月2日)に次のように告知されていた。
    • http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=a9302b865a5527cebd204ade711c6973bdfe7f30

      かねてよりお知らせしていましたThe Lodestone(以下、旧Lodestone)から新生Lodestoneへ移行する際に設けていましたログイン期間を 2014年1月6日(月)17:00 で終了いたします。

      ログイン終了日以降は旧Lodestoneにログインすることができなくなり、日記/自己紹介/リンクシェルプロフィール/リンクシェルフォーラムに書き込んだ内容の編集・削除が出来なくなります。 なお、日記やリンクシェルフォーラムスレッドは書き込んだ当人であっても状態が「公開」 のものしか見ることができなくなりますのでご注意ください。




      各データについて

      • 旧Lodestoneでアーカイブ化される内容
        • 自己紹介コメント
        • 過去の日記
        • アップロードしてある画像
        • ヒストリー
        • フォロー/フォロワー
        • 季節イベントで得たアイコン
        • リンクシェルプロフィール、リンクシェルフォーラム
      • すでに新生Lodestoneへ引き継がれているデータ
        • 日記について
        • 自己紹介コメント
        • アップロードしている画像
        • フォロー/フォロワー
        • 季節イベントで得たアイコン
        • ヒストリー
          • ※新生Lodestoneにログイン後、「マイページ」→「マイアチーブメント」内にある「第六星暦ヒストリー」から閲覧できます。
      • 新生Lodestoneへ引き継がれていないデータ
      • 日記
        • 新生Lodestone ではSNSサイトへの投稿共有機能を追加するために、日記投稿フォーマットがリッチテキスト形式からシンプルテキスト形式へと変更されています。
        • このため、旧Lodestoneの日記データは引き継がれませんが投稿種別が「公開」に設定されている日記のみ閲覧できます。
        • ※投稿種別が「下書き」に設定されている日記は閲覧できません。
      • リンクシェルプロフィール、リンクシェルフォーラム
        • 新生FFXIVでは新たなチームコミュニティとしてフリーカンパニーが実装されており、リンクシェルページはその役目を終えるためゲームと連動した適正な形へと生まれ変わっています。
        • そのためリンクシェルページとしてプロフィール、フォーラムに関するデータは引き継ぎを行っていません。フリーカンパニーページでは、チームコミュニティとしてフォーラム機能が利用できます。
        • 旧Lodestoneのリンクシェルページは公開設定が「公開」に設定されている投稿のみ閲覧できます。
        • ※公開設定が「非公開」に設定されている投稿は閲覧できません。
  • 一部で「アーカイブされるはずだったのでは?」と指摘されているのは、ここで「旧Lodestoneでアーカイブ化される内容」と書かれていることによる。アーカイブ化という言葉が、永続的ではなくその後1年余りで消去されるという意味に取っていた人が少ないことは、今回の特にレガシープレイヤーの反応で理解できる。
    • ※2015年3月31日以降は「閲覧を含め利用できない」。ログインして書き込むという意味での利用は、すでに昨年2014年1月6日に終了しており、現在は閲覧のみ。
  • もちろん、株式会社である以上利益を生むことが至上命題であり、そのためには無駄なコストを出来る限り削減するのが基本である。また新生エオルゼアから開始したプレイヤーにとっては、旧ロードストーンの価値などわからないのは当然だ。なぜ幸運番長(LuckyBancho)さんがここまで怒っているのか理解できないだろう。もちろんその原因は新生から始めたプレイヤーにあるのではなく、開発・運営のスタイルにある。


  • 新生FF14は、「コンテンツファインダー」という自動パーティマッチングの仕組みを導入しており、また多くのコンテンツを画一化することによって、ゲーム内で固定のコミュニティに属さなくともゲームプレイに支障をきたすこと無くプレイできるようになっている(一部の緩和前高難度コンテンツを除く)。
  • プレイヤーの一番のモチベーションと成るべき装備類が固有のパラメーターもなくアイテムレベルの範疇で厳密に運用され、偶数パッチごとにきっちりアイテムレベルが上昇し、その後の奇数パッチでは高難度コンテンツに挑むことなくCFプレイのみで最高アイテムレベル(武器のみ最高IL-5)に到達できてしまう。パッチは3ヶ月毎に年4回ほぼ遅れることもなく適用され続けてきたため、「いつまで休んでも追いつける」という安心感(吉田氏)が生まれた。
  • 週制限トークンにより装備が取得でき、コンテンツがアイテムレベルにより厳密にバランス調整されているがために、アイテムレベルさえそろっていれば(高難度コンテンツに挑戦する人以外は)パラメーターにこだわる必要性も薄れた。そのため、「いついつまで休んでも、○週間でILで追いつき最新コンテンツにチャレンジできる」とまで計算できるようになってしまっている。
  • その反面「~~という装備がどうしてもほしい」という欲求は必要なくなったため、それを取得するためにゲーム内のコミュニティに固執する必要性がほぼ消えてしまった(一部の緩和前高難度コンテンツに挑戦するプレイヤーを除く)。問題は、これらが「プレイ継続の必要性有無」に繋がるのではなく、「ゲーム内コミュニティへの参加必要性の有無」に繋がってしまっていることだろう。なにしろ固有のパラメーターやこだわるほどの武器名称もない(伝説の名剣エクスカリバーとて拡張ディスクで無価値に成る)のだから、それを取るモチベーションも最初から否定されているといっても過言ではない。


  • 話をロードストーンに戻すと、元々ロードストーンは「公式コミュニティサイト」という立ち位置で、プレイ料金を支払うことにより利用可能な対象の一部として用意された。2ちゃんねるやブログでプレイ日記を公開するのとは異なり、現役プレイヤーがキャラクターを通してコミュニケーションを取ることができるという利点は非常に大きく、特にプレイヤー人口の少なくなっていた旧FF14においては非常に重要なコミュニティとなっていた。
  • そもそもインゲームだけではなくオフライン状態でも利用可能な公式コミュニティサイトを用意するのには、「オン(ゲームログイン状態)」と「オフ(ゲーム非接続状態)」の両面でコミュニティをサポートする目的があり、生活スタイルが多様化した現代においてすれ違いがちなプレイヤーを結びつける手段としては非常に有用なものとなっている(※他のゲームでも同様の、またはゲーム内にまで踏み込んだ連携が多く見られる)。
  • それはゲーム内で発生する新生エオルゼアに向けた「第七霊災イベント」進行においても大きな役割を果たした。「第七霊災イベント」は、いわば旧来のGM操作型のリアルタイムイベントを中心に進行した(それこそ1ワールドあたりのGM登場時間が30分ほどのものもあった)ため、すべてのプレイヤーが体験できない可能性があった。それを補足するためにオフラインでの情報提供も積極的に行われ、それにより、新生エオルゼアへの生まれ変わりをゲーム内でも同時進行的に体験できるだけでなく、結果的にエオルゼアの世界観をより重厚なものに感じられる、厚みのある一大イベントとすることができた。吉田氏の言う「のちに彼らは光の戦士と呼ばれるようになった」をプレイヤーと同化させる試みは、ある意味においては成功したといえる。

    「FF1」だとかつて「闇の時代があり、4人の戦士たちが闇を振り払い、のちに彼らは光の戦士と呼ばれるようになった」という伝承があってゲームが始まるじゃないですか。あの部分が「第七霊災」です。だから新生「FFXIV」から始める方は、へーそういう前日譚があっての世界なんだねという。そこがリアルに、確かに2年間存在します。それがなかったら新生「FFXIV」は存在しませんので。ただ、新生「FFXIV」から見れば本当にプロローグという形に、僕らはそう認識して作っています。(GAME Watchインタビュー


  • 振り返ってMMORPGにとってもっとも大事なものが何かを考えてみると、「人と人とのつながり」ではないかと思う。
  • 売り切りのオフラインタイプのRPGが予め用意されたシナリオを追うだけなのに対して、MMORPGではそれを他のプレイヤーと(回線を通じることにより)同じ時間と場所で同時に体験し共有できるという、比べ物にならない強烈な印象を与えることができる。それこそが人を月額課金に走らせる根本であり、中毒性を生むのだ。もっといえば、MMORPGにおいて一番重要なストーリーは、他のプレイヤーとのつながりとその歴史といってもよい。旧ロードストーンはその一部を担ってきた存在でもあり、なおかつ新生から始めたプレイヤーが(未整備ながらも)それをたどり、追体験できる場所でもあった。
  • しかし新生エオルゼアではゲーム内でのマッチング機能充実化やインスタント化の反面、共有すべき体験やストーリーは一過性でかつ実装コンテンツにあわせただけの味気ないものとなり、そればかりかトークン報酬や周回目的のプレイヤーとクリアすることが増えるに従い、むしろ淡々と進めるべき存在になってしまった。このことが多くのプレイヤーに「何故MMORPGをプレイし続けるのか?」という根本的な疑問を抱かせる契機にもなってしまっている。
  • さらに先に述べたように、ゲームコンテンツの規格化・単純化が推し進められ、公式データベースが稼働し充実するに相まって、ゲーム内外で他のプレイヤーに尋ねる必要性が薄れ、ゲーム内容が単純化され希薄化した。そのことにより、ゲーム内の「物語」だけでなく他のプレイヤーにすら着目する必要性が薄れてしまった。
  • ”それがなかったら新生「FFXIV」は存在しない”とまでいったはずの過去、プレイヤーとプレイヤーのつながりは、実はプロデューサー兼ディレクターの吉田氏にとってはさほど重要なものではなく、新生後わずか1年あまり経てば、コスト面で簡単に割り切れる存在だったのだ。そういわれると、蛮神戦に至るストーリーが毎度毎度型に嵌まったものであることも理解しやすい。コンテンツのみが必要であってそこに至るストーリーなど蛇足に過ぎないのだ。全権を握る人がこのような考え方なので、同じようなことは今後も起こりうる可能性が高い。新生14において、(特に開発運営からすれば)プレイヤーとプレイヤーのつながりなど取るに足らない無価値なものといっても過言ではない。
  • せっかく「第七霊災イベント」でゲーム内外だけでなく、開発とプレイヤーを結びつけることに成功しながら、その履歴ともいうべき旧ロードストーンをたった3行の告知で消すという今回の対応は、この新生エオルゼアの問題の根深さを体現しているかに思える。

このニュースをどう思いますか?【 y 15  : n 7  】

  • Lucky Banchoさんの日記で旧ロドストの閉鎖を知りました。旧FF14の完成度は悪かった。そんな中、それでもスクエニを信じてエオルゼアに留まり、ユーザー同士交流を図り、イベントを企画し楽しんでいた人が大勢居ました。そんな記録や思い出が旧ロドストにはたくさんつまっています。正直な話、私はレガシーになる前に引退しましたが、その後もロドストのフレンドの日記だけはこまめに見てました。吉P就任後の、空気が変わっていく感じはつまらなくて引退した身でありながら、微笑ましく見れました。そんな思い出が何もかも、あとかたも残さず消えてしまうのはあまりに残念です。新生からのユーザーにはきっと理解してもらえないでしょう。だけど、苦楽共にしたフレンドの記録っていうのは、ただ同じ時間を過ごしただけのリアルのフレンドとの思い出を凌駕するほど、かけがえの無いものなんですよ……。私はこのWikiの記事に「悪いね」を押します。そして心底、フォーラムにも「悪いね」ボタンがあればよかったと思いました。 -- 悲しみの名無し 2015/01/09 (金) 21:17:45
  • そら吉田画伯も岩尾ちゃんも辞めるわけだ。仕事みたいなくだらんゲームができ上がるのも誰もそれに反対しないのも納得できた。 -- 2015/01/09 (金) 21:26:43
  • 旧ロードストーンの利用者が少なく、且つリソースやコスト面で負担になっているのであれば、現在のプレイヤーを優先した判断をするのは妥当ではないか? -- 2015/01/10 (土) 00:44:05
  • 需要が少ないものにいつまでもコストをかけ続ける方が企業として駄目じゃないかな。 -- 2015/01/10 (土) 01:20:08
  • 顧客に残すと約束していたものをあまりにも簡単に撤回しすぎだろう。これまでもいろいろ約束を反故にしてきたけどこれは一番ひどいんじゃないかね。これから先もずっとユーザーを裏切り続けていくんだろうな -- 2015/01/10 (土) 01:57:27
  • 約束していたのなら、ひどいですねー。そうでないのなら、コスト面から考えて現在のプレイヤーを優先するのは妥当かな。 -- 2015/01/10 (土) 03:00:58
  • ハードソフトのサポート期限なんかわかってるんだから1年前に「アーカイブ化」って言葉でレガシーを騙しただけだよ。吉田のいつもの手口。 -- 2015/01/10 (土) 10:01:42
  • 旧ドドスコなんてまだあったのかよw -- 2015/01/10 (土) 18:56:48
  • 旧ロドストなんて使ってる奴1%も満たないだろ、閉鎖して当然だと思う -- 2015/01/10 (土) 19:13:19
  • 閉鎖する判断は致し方なしとは思うが、問題はそこじゃなくてそれを伝える手段にあるだろ。告知文3行で終わりって、さすがに旧からのユーザーが感情面で納得できるもんじゃねーだろ -- 2015/01/10 (土) 21:20:18
  • そもそもアーカイブとは?という議論が必要になる。スクエニのアーカイブとは1年で完全消去することをいう。 -- 2015/01/10 (土) 22:39:18
  • 一度提供したサービスを安易に切ることで現行サービスへの信頼性も疑われるという話 -- 2015/01/10 (土) 23:04:05
  • >12 不要不要いってる奴が1年後別の問題で騒いでんだろうな -- 2015/01/10 (土) 23:23:07
  • アーカイブってのは記録を保存して未来に伝達することだからなぁ。さすがに普通は半永久的に提供するものだろうしこの短期間で消去するなんてのは一般的にはあり得ない判断だろう -- 2015/01/11 (日) 00:16:42
  • こうやって都合悪くなると簡単に全言撤回するから、この運営は信用できんのよ -- 2015/01/11 (日) 09:47:18
  • そもそもレールプレイングシューティングだし(鼻ほじ) -- 2015/01/11 (日) 10:52:44
  • 吉田「もうストーリーもいらんだろ。1蛮神3ダンジョン1レイドだけ追加するわ。クエストも一切なしで光の柱調べたらコンテンツ開放な。」 -- 2015/01/11 (日) 11:30:59
  • やむを得ず止めるにしてもサーバ機器のサポート期間とかいう言い訳は前代未聞では -- 2015/01/11 (日) 14:38:57
  • 素直に謝罪しないってのだけは首尾一貫してるね -- 2015/01/11 (日) 14:51:04
  • ページビューが減ってるからとプレイヤーのせいにする態度は不変です(キリッ -- 2015/01/11 (日) 15:53:23
  • いつまでも残しますとは言ってないだろ 実際どれだけアクセスあるかはお察し -- 2015/01/11 (日) 17:47:59
  • アーカイブ化ってのが一般論で言えば半永久保存って意味だからな、いつまでも残しますとは言ってないって論理は通じないだろう。スクエニのアーカイブ化の規定が1年足らずでの消去だとしてもそれを公表していない以上は下手な理屈をつけた言い訳にしか聞こえないよね。いっそのことアクセスがほぼないので閉鎖しますって言うほうがよほどマシだったろう。ほんと下手な言い訳で相当損してるよここの運営は -- 2015/01/11 (日) 20:29:26
  • フォーラムの説明ではまさにアクセスがあまりないから他のコンテンツに回した方が良いと判断したってあるやん -- 2015/01/11 (日) 21:34:15
  • 釈明なら本来はその部分だけでいいよね。前段のハードウェアのサポートやらドライバーやらのくだりのおかげで全体としてみると後段の印象が極めて薄くなってしまっている。前段のおかげでどう贔屓目に見てもあぁ言い訳してるなぁとしか思えない。ハードウェアのサポートなんかは購入したときから分かってて当然だしね。ハウジングのときもそうだけど小銭を惜しんで相当の信用を失ってると思うわ。ほんともったいない -- 2015/01/11 (日) 21:52:02
  • まともな運営なら最初の告知の段階でそういうのを書くわな。フォーラムで聞かれてから理由書いたら言い訳にしか見えん。もっとも最初からアーカイブ化とかかっこつけずに1年程度残しますと言っときゃよかったって話だ。 -- 2015/01/11 (日) 21:57:34
  • 今のロドストの日記のほうが低機能ってのがまた怒りを煽ってるんだよなあ -- 2015/01/12 (月) 01:43:12
  • 割とまじめに旧ロドストのままで新生に移行してほしかったな -- 2015/01/12 (月) 01:56:49
  • これレガシープランもなかったことになりそうな勢いだな。こいつらウソしかいってねえ -- 2015/01/12 (月) 08:59:45
  • わざとあいまいにどちらでも取れる言葉を使う→「そもそも~という意味でして」「かっこの位置ガー」までが吉田コンボ。一般には詐欺師に分類されるし嫌われる。友だちがいないのはあたりまえ。 -- 2015/01/12 (月) 10:55:25
  • 数少ない友達からのせっかくの助言を「挑発」呼ばわりするようなP/Dですよ -- 2015/01/12 (月) 13:19:39
  • 現行サービスだって数年のうちにサーバのサポート切れるし別コンテンツにリソースを使う判断をしたとか言われる可能性があるということ -- 2015/01/12 (月) 16:44:21
  • その割に数%しかプレイしてないバハムートにお金かけるバカwww (´・ω・`) -- 2015/01/12 (月) 18:27:13
  • 人が減ったら「10年立ってないけどサーバをリプレイスしても元が取れないからサービス終了」も有り得るということ -- 2015/01/13 (火) 01:07:02
  • どうせ定食とトークン周回の繰り返しだから拡張出て半年くらいでサービス終了目前まで人減りそうだな -- 2015/01/13 (火) 18:36:51
  • いつまで経ってもやること変わらないってのがホント致命的な欠陥だよなぁ -- 2015/01/13 (火) 19:18:31
  • ジョブが増えても戦闘は変わりませんって言うのがホント衝撃的な発言だったわw -- 2015/01/13 (火) 19:19:23

その他の開発コメント

【価格以外】ハウジングに対する要望

  • http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/142013?p=2698038#post2698038

    庭具の設置数および、屋内の調度品の設置数がLとMは少なすぎますね。 広さに見合ってないのでスカスカになります。 皆が皆限界まで物を置くわけではないのは、ハウジングエリア周ってても畑とか厩舎やエーテライトといったほんと必要最低限しか物を置いてない遊んでない家が多いことから分かります。 なので素人目には上限増やしても大丈夫そうな気が……。 リソース云々は開発が考える事なので丸投げですが、それはこっちには内情が分らない事なのであえて無視して要望させてもらいます。

    「第18回FFXIVプロデューサーレター LIVE」にて、同様の案件についてコメントを差し上げていますので、 該当部分の内容を以下にご紹介します。

    Q: Lサイズのハウスが寂しいです。調度品設置数の上限を引き上げることはできないでしょうか。

    A: 土地の追加も需要を見ながら継続的に行っていきますが、拡張区も追加され需要もある程度満たせてきたと感じていますので、今後はフリーカンパニーハウスで楽しめるコンテンツや、ハウジングの要素の追加、設置可能上限数の拡大などを同時に検討していく予定です。ただ、ハウジングは、フリーカンパニーやゴールドソーサーを担当しているLIVEチームと呼ばれるチームが担当していて、現在はフリーカンパニークラフトとゴールドソーサーの開発作業に集中していることから、対応はその後になる見込みです。

アートマのアイテムスタックについて

  • http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/206637?p=2698042#post2698042

    既に要望があることかもしれませんが、 ゾディアックウェポンクエストで最初にアートマを集めているのですが、 どうせなら複数個一気に集めてやろうと頑張っていたのですが、 なぜかアイテムスタックが1個で1つ占有してしまい、 非常に邪魔・・といってはなんですが所有物や倉庫を圧迫してしまいます。 せめてアイテムスタックを複数持てるようにするか、 そもそもイベントアイテムのようなものですから、イベントアイテム欄に取得にしてもらえませんか?

    こんにちは。

    アートマのスタック化については、今後の予定として99個スタック可能に 変更する予定です。今しばらくお待ちください。

このニュースをどう思いますか?【 y 6  : n 5  】



Amazonプライム会員無料体験